2019年1月4日に発売のジャンプスクエアに掲載の漫画『ワールドトリガー』最新話172話のネタバレと感想です。
前回171話は空閑とヒュースの見事な作戦でゾエと影浦をベイルアウトさせることに成功しました。
ただ、鋼が影浦に先に大ダメージを与えていたことで、今のところ玉狛2点、鈴鳴第一1点という戦い。
その玉狛対鈴鳴第一が行われている最中の172話になります!修も参戦しますが、ヒュースはどんな作戦があるのか?
それでは気になる『ワールドトリガー』最新話172話のネタバレをお届けします!
前回『ワールドトリガー』171話のネタバレ内容は下記となります。
次回『ワールドトリガー』173話のネタバレ内容は下記となります。
また『ワールドトリガー』単行本最新刊19巻についての情報もまとめています。
『ワールドトリガー』19巻を無料で読む方法も紹介しているので、気になる方は読んでください。
Contents
ワールドトリガー172話最新話「ヒュース⑥」ネタバレ
では、『ワールドトリガー』172話最新話「ヒュース⑥」のネタバレです。
エスクードを出して間合いを詰めていく空閑とヒュース!
来馬は誘導弾(ハウンド)で上空からの銃撃、そして鋼は「旋空弧月」を放ってエスクードの壁を一気になぎ払って分断していきます。
剣圧によってエスクードの上半分が無くなり、さらに来馬の銃撃と、なかなか距離が詰められない空閑とヒュース。
やはりここはなんとかして影浦隊の時のように来馬と鋼を分断させて戦いたいところ。
修が反対側に来ているようですが、どう出るか?
徐々に距離を離されてきた空閑とヒュースですが、ヒュースがまたもエスクードを出す態勢に入ります。
鋼はエスクードを出すことで自分と来馬を分断させる気だと読み、来馬を近くに居させます。
しかし、ヒュースはエスクードではなく、グラスホッパーをかがんだ状態ですぐ後ろに出し、特攻!
エスクードを出すかと読んでいたために守りを固めていた鋼と来馬の元に瞬時に飛び込み、何と鋼にエスクードを生やして来馬を押し出し、二人を分断させました!
その瞬間を狙って修が来馬に急襲!
通常弾(アステロイド)を出して来馬の右腕を討ち取ります。
一気に修は攻めこもうとしますが、鋼がスラスターを放って修を攻撃!来馬に近づけさせません。
しかし、その鋼を今度は空閑とヒュースが挟み撃ちで攻撃を仕掛けます!
弧月一本では前後の空閑とヒュースには対抗できないかと見えましたが、鋼は旋空弧月を器用に操ってまず後ろにいた空閑の左腕を切断!
そのまま腕を振り下ろしてヒュースを狙う!
と、ここで飛びかかっていた状態で腕をやられた空閑が、左足に刃を出し、鋼に生えているエスクードを蹴り上げます!
その衝撃でヒュースを狙っていた鋼の弧月の振り下ろしが若干乱れ、わずかにヒュースの横を通る形に。
その瞬間をヒュースが狙い、鋼に弧月を突き刺す!
トリオンが破損され、鋼がベイルアウト!
ヒュースに一点入りました!
ここで来馬も逃げられないかと思われましたが…
下から狙っていたユズルの銃撃が来馬を襲い、ベイルアウト!
ユズルに一点入ります!
そして来馬のすぐ近くにいた修も狙われてしまいます!
ユズルの銃撃で修の左足が撃たれてしまい、トリオン漏出!
修がベイルアウトに近い状況です。
更に撃ってくるかと思われましたが、下でユズルを狙っていた東隊の奥寺と小荒井が動きました!
ユズルをそのまま吹き抜けの方へと追いつめていきます。
ユズルは吹き抜けの壁を壊して下の階へと逃げますが、それを待ち構えていたのが東!
しっかりと狙い撃ちし、ユズルもベイルアウト!
東に一点入ります!
これで鈴鳴第一と影浦隊が全滅となり、玉狛第二と東隊の一騎打ちとなりました!
ここまでがワールドトリガー172話最新話「ヒュース⑥」のネタバレとなります!
ワールドトリガーネタバレ最新172話感想
『ワールドトリガー』最新話172話ネタバレの感想です。
ついに鋼と来馬、そしてユズルまでもがベイルアウトとなり、残ったのは東隊と玉狛第二となりました!
空閑とヒュースの息つく暇もないくらいの連携攻撃の連続は見ていて気持ちが良かったですね~!
ただ、玉狛が挑む東隊はまだ誰にも大きなダメージがありません。
一方の玉狛は修がまずトリオン漏出過多でベイルアウト寸前。
空閑が左腕をやられている状態で、ヒュースも若干のダメージをもらっています。
今だ姿を見せない千佳が、戦局を動かす大きなカギを握っていると言えそうですね!
ワールドトリガーネタバレ最新172話 伏線展開予想考察
それでは『ワールドトリガー』最新話172話で起こりうる展開予想をしていきましょう。
173話以降の展開にもつながっていく伏線も考察しているので、良かったらお付き合いください。
こちらは他に気になる展開予想などがあれば随時追記していきます!
ワールドトリガー172ネタバレ最新話予想:空閑・ヒュース対鋼・来馬激化
空閑とヒュースが接近戦に持ち込もうとしている展開で終わった『ワールドトリガー』171話だったので、鋼は確実に迎え撃つはずですから近距離での攻撃がさらに激化していくでしょう。
ただ、玉狛としては潜んでいる修の存在には気付かれていないはずですから、修がどうやってこの戦いに手を出すのかも気になるところです。
ヒュースが言っていた「鈴鳴第一には想定していた方法ではない別の手で倒す」というのが何か気になるところでもありますが、まずは接近して攻めていくでしょう。
それに呼応するかのように、修もひとまず中距離で攻め+サポートの来馬の攻撃をなくすべく、鈴鳴第一の背後から攻め、来馬から戦っていくのではないかと予想します。
裏から来馬を攻めてベイルアウトさせることができれば、残りは鋼一人となりますが、鋼は鋼でかなりの強者。一筋縄ではいかないでしょう。
あとはまだ姿を見せていない千佳がどうやって攻撃をしていくか。
千佳同様に、姿を見せないようにしている東も曲者です。
この千佳と東の行動が、戦い全体の鍵を握っている気分ですね!
ワールドトリガー172ネタバレ最新話予想:村上鋼が最大限にねばって戦う
来馬は早々にやられてしまうと思いますが、ポテンシャルの高い鋼は空閑とヒュースの連携に対しても同等の戦い方を見せていくはずです。
修も戦線には加わっていくはずですが、もしかしたら鋼がこの三人のうち誰かに大ダメージを与えるかもしれませんね。
個人の実力が高い鋼なのでありえます。
しかし、玉狛以外にもまだ誰もやられていないのが東隊。
奥寺と小荒井は影浦隊のユズルを狙っていますが、隊長の東が何を狙ってどう動いてくるかが見当つかない状況です。
もしかしたら残人数が少ない鈴鳴第一と影浦隊を狙って一気に奇襲をかけてくるかもしれません。
それでもねばって戦い抜く予想も鋼にはできますが、もしかしたら『ワールドトリガー』172話を使って鋼の戦力を見せつけるシーンもあるかもしれませんね。
ワールドトリガー最新話172話ネタバレまとめ
漫画『ワールドトリガー』172話のネタバレと展開予想や考察をまとめました。
空閑とヒュースが鋼、来馬に向かって接近戦を仕掛けていき、いよいよ戦いも終局に差し掛かってきた感がありますね!
下の階から上階を狙っているユズルや奥寺・小荒井の動きも気になるところではありますが、最も注意しなければならないのは東かもしれませんね。
しかし人数差で玉狛は一歩リードしているので、このまま勝ってほしいところです!
次回の『ワールドトリガー』173話も楽しみに待ちましょう!
<ワールドトリガー関連記事>