GANMA!の人気漫画『侵略アールピージー』最新話32話のネタバレと感想考察、展開予想です!
シバたちと主にトールを裏切るつもりが、シバに一人陥れられたユージ。
ユージもシバにそそのかされたと主張する。
トールやシローは、突然の裏切りにどんな反応を見せるのか。
シバたちの企みを上手くかわすことができるのか。
前回の話はこちら!
Contents
- 1 侵略アールピージー最新話32ネタバレ:前回31話感想考察
- 2 侵略アールピージー最新話32話ネタバレあらすじ
- 3 侵略アールピージー最新話32話ネタバレ:シバの暴露
- 4 侵略アールピージー最新話32話ネタバレ:シバの意図
- 5 侵略アールピージー最新話32話ネタバレ:シローの純心
- 6 侵略アールピージー最新話32話ネタバレ:トールの眼差し
- 7 侵略アールピージー最新話32話ネタバレ:新たな敵
- 8 侵略アールピージー最新話32ネタバレ展開予想
- 9 侵略アールピージー最新話32ネタバレ展開予想:毒消し薬
- 10 侵略アールピージー最新話32ネタバレ展開予想:道具屋とNPC
- 11 侵略アールピージー最新話32ネタバレ展開予想:ユージは信じられるのか
- 12 侵略アールピージー最新話32ネタバレ展開予想:アイコに睡眠は必要か
- 13 侵略アールピージー最新話32話ネタバレまとめ
侵略アールピージー最新話32ネタバレ:前回31話感想考察
前話の引きで大きく急上昇したユージの株でしたが、今回で以前の評価を大きく下回ったのでないでしょうか。
せっかく上がった好感度もだだ下がりですね。
読者の皆様のなかにも、ユージをよく思わない方はきっと多いはず!(笑)
さて、今回の最新話でわかったことが2つありますね。
①一つは、トールたちが今いる村から次に進むためには毒消し薬というアイテムが必要であるということ。
②そしてそれを入手する方法は道具屋からの購入しかないということ。
この作品の冒頭でも触れられていましたが、やはりこの世界においてNPCが重要な要素のようです。
宿屋がなければ回復もできませんしね。
今後毒消し薬をどうやって入手するのか、そしてそれはなぜ必要なのか、まだまだわからないことは多いですがわくわくしますね!
侵略アールピージー最新話32話ネタバレあらすじ
『侵略アールピージー』最新話32話
「一番」のネタバレが下記となります!
侵略アールピージー最新話32話ネタバレ:シバの暴露
シバたちは、ユージがトールたちを裏切ろうとしていたことを暴露する。
ユージは当然、シバたちにそそのかされたと主張する。
しかし、シバはユージがトールの上着を探っていたと追い打ちをかける。
侵略アールピージー最新話32話ネタバレ:シバの意図
シバたちもユージと同じく、ドラストのプレイヤーであった。
シバは、ユージが廃課金者の手柄を横取りする寄生虫と呼ばれていたことを、教える。
つまり、ユージが粘着していたトールたちは、ユージよりも地用価値があると踏んでいたのだ。
侵略アールピージー最新話32話ネタバレ:シローの純心
立て板に水の裏切り行為の擦りつけ合いだったが、シローはユージをかばう。
しかし、それもユージの悪意に気づいていない、その人の良さからの本心であった。
あまつさえ、以前落とし穴に落とされたこともユージの優しさと勘違いしており、一同はあきれ返る。
シバたちはトールに付け入るようにユージをNPCにしようと提案する。
しかし、シローは人を犠牲にするやり方は許さないと凄む。
侵略アールピージー最新話32話ネタバレ:トールの眼差し
シローが凄む中、トールはユージに語りかける。
この世界では、利用するもされるも仕方のないことだ。
しかし、アイコに再び手を出せば承知はしないと話す。
その時に見せたトールの目の凄みに、ユージはただ圧倒されるのみだった。
直後、いつもの表情に戻ったトールは、ドラストで二位だったユージに、この世界では一番になろうと声をかける。
侵略アールピージー最新話32話ネタバレ:新たな敵
トールの言葉にユージは照れ臭そうに、仲間として協力することを約束する。
シバたちは思うように分裂しなかったため、トールたち全員をNPCにする方向へ作戦を変更しようと仲間に連絡を取る。
しかし、仲間からの応答はなく、返ってきたのは不気味なうめき声と、ポンといった音のみであった。
場面は変わり、トールたちのいる建物の屋根の上に、かつてのシバの仲間だったモノと、謎の女性が現れた。
女性はシバの仲間たちに口づけをするが、その瞬間から彼らの肌の色が変わり硬直、直後頭に花が咲いた。
侵略アールピージー最新話32ネタバレ展開予想
ここからは、『侵略アールピージー』最新話32話、そして33話以降で起こりうる展開を予想をしたものを載せています。
侵略アールピージー最新話32ネタバレ展開予想:毒消し薬
まずは今後必要となるとされている毒消し薬についてです。
前回までの話で毒の沼が出てきたり、NPCのセリフから毒攻撃を使うモンスターが現れることが分かっています。
つまり、今後状態異常としての「毒」というステータスが、登場するということですね。
しかし、それだけでは先に進むためのキーアイテムとする必要はないと思いませんか?
私が思うに、この旅の要所要所に現れるボスキャラの存在が関係しているように感じます。
おそらくそのボスキャラが強力な毒攻撃を使うモンスター、もしくはデザイアの一員のため、毒消しが必要アイテムと設定されているのではないでしょうか。
侵略アールピージー最新話32ネタバレ展開予想:道具屋とNPC
この世界において人間はモンスターの攻撃を受けるか、人間に殺されるかでNPCとなってしまいます。
本作品の冒頭でも触れられていましたが、NPCがこの世界の攻略の鍵を握るのでしょう。
とすれば、仲間であるはずの人間を犠牲にしなければならない場面も出てくるかもしれません。
トールがその時どんな選択をするか、そんな葛藤も今後は描かれていきそうですね。
そして最新話においてシバたちの狙いはトール一行をNPC化させ、道具屋として利用することでした。
もちろん、この時点ではトールたちをNPCにしたところで、誰かが道具屋となる確証はありません。
事実、これまで多くの人間をNPC化させてきても一度も道具屋は出現しなかったとシバは語っています。
多くのNPCの中にキーとなる存在がまだいません。
このことから私は、道具屋はNPCとは別の存在として今後描かれるのではないかと予想しています。
敵でもなく同じ人間でもないが、NPCとも異なった、意思を持った第三者。
冒険や旅をテーマにした作品でこういう立ち位置のキャラって実は結構いたりしますよね。
まだまだ、仲間としてのキャラも増えていきそうな雰囲気はありますので、今後の展開に期待です。
侵略アールピージー最新話32ネタバレ展開予想:ユージは信じられるのか
今回、ユージは最終的にトールたちを裏切る決断をしてしまっていました。
しかし、直後自分がはめられていたことを理解したユージは、きっと次回には慌てて弁明するのでしょうね。
もしくは、開き直ってトールたちのせいにするのでしょうか。
どちらもイメージが浮かびますね(笑)
とはいえユージは現状、アイコ以外で魔法が使える貴重なパーティの一員です。
今後も行動を共にすることはほぼ確実だと思うのですが、それではどのように今回の騒動を解決するのでしょうか。
私の予想では、トールもしくはシローが無条件にユージを信用する、という展開が濃厚なような気がします。
悪い見方をすれば危機感のないトールですが、ゲームに関してはどこか繊細で、敏感です。
そんなトールだからこそ、ドラストをやりこみ生きがいにしていたユージを、どこか尊敬しているような節も見られます。
そもそもユージの同行を許したのも、彼がゲームに純粋に命をかけているからでしたね。
そんなユージとシバであれば、トールはユージを信じるのではないでしょうか。
侵略アールピージー最新話32ネタバレ展開予想:アイコに睡眠は必要か
今回の話では、トールとシローが眠る中アイコだけは、トールを見守るように立ったまま見つめているシーンが描写されています。
トールはうなされているようでしたが…(笑)
しかし、ここにも重要な伏線が張られているのではないか、と私は深読みをしてしまうのです。
以前ゼブルが登場した時、アイコはお腹の音を鳴らしていました。
食事の必要があると判明したのですね。
またゼブルは、アイコはまだ完全なNPCになりきれていない、ということも語っていました。
NPCとして不完全ということは、人間としての部分が残ってしまっているという意味にも取れます。
本来NPCは食事を必要としないのに対し、お腹をすかせているということからも意味合いとしては近そうです。
であれば、睡眠はどうなのでしょうか。
必要ないのか、もしくは魔力を消費してしまった場合等に必要となるのでしょうか。
まだまだ情報が少なく妄想のような予想にはなってしまいましたが、おそらく、アイコに人間としての要素が残っていることも、今後の展開の大きなカギとなることでしょう。
侵略アールピージー最新話32話ネタバレまとめ
ユージの裏切りの一悶着も終えようかとしたその矢先に、新たな強敵の予感。
シバの仲間たちは、一体どうなってしまったのでしょうか。
ちなみに、この時点ではユージの縄はまだ解かれていません。
トールの見せた冷たい表情に何か意味はあるのでしょうか。
そして、新たな敵に一行はどのように対処するのでしょうか。
今後の展開も目が離せませんね!
次回の『侵略アールピージー』第33話を楽しみに待ちましょう!
Leave a Reply