ワンピース929話で新登場したキャラクター、太鼓持ちのトの康。
ずいぶん愛嬌があると言うか、お調子者と言うか、何とも表現が難しいキャラクターですが、とりあえず現在のところはゾロと行動を共にしている様子。
そんなトの康の正体、気になりませんか?
実は、ワノ国入口でサニー号に何故か乗ってきたあのタコなんじゃないか?と噂が噂を呼んでかなりの話題になっています!
そしてさらに、丑三つ小僧なんじゃないの?という話も…?
今回は930話以降もちょくちょく登場するであろうトの康の正体や性格などをまとめました!
ワンピース930話の予想をしてみました!
Contents
ワンピース930話考察:太鼓持ちのトの康とは
ワンピース最新話930話以降描かれていく太鼓持ちのトの康についての情報です。
- ワノ国の太鼓持ちの男
- 通称:ヤス
- 調子に乗ると頭をポン!と叩いたり、イヨーッという掛け声を言ったりする
- さらにタコっぽい口の形にすることも
- 頭には水玉の頭巾を巻き、肩には何かを入れている風呂敷を担いでいる
- 踊っているのは阿波踊り?
まだワンピース929話の時点ではトの康の仕草や言葉遣いなどの情報のみで、大きな情報はありません。
何か落語か狂言回しを聞いているかのような、調子が良くテンポの速い話しぶりです。
聞いているゾロとしては、自分が特に何か話をしなくともただ話を聞いていれば勝手にトの康が話してくれそうなので、勝手にお酒を飲み始めたりと結構楽してる雰囲気ですよね。
ワンピース930話考察:トの康の出身
太鼓持ちのトの康の出身地は花の都に近い「えびす町」です。
おこぼれ町とも言われていますが、「おこぼれ町」とは、花の都や博羅町などには金銭面や身分などの関係で住むことが許されない人が住んでいる場所の「総称」のようですね。
ここで、なぜ「えびす」かって?と勝手にゾロにえびす町が自分の町である理由を聞いていましたね。答えは行けばわかるとのことでしたが。
えびすといえば七福神のえびす様が想像できますね。
えびす様は漁業の神とか、外来の神とか、商売繁盛の神、福神など、様々な言われがあります。
その中でも「外来の神」というのが、後述する「タコ」の役目に関係があるのではと考えます。
また「福神」というのが、これも後述する「丑三つ小僧」の役目に関係すると考えます。
スポンサーリンク
ワンピース930話考察:トの康の「太鼓持ち」とは
「太鼓持ち」について調べてみました。
たいこもち【太鼓持ち・太鼓持】
- 宴席などに出て、客の機嫌をとり、その席のとりもちをすることを職業とする男。幇間(ほうかん)。
- 人にへつらい、機嫌をとるのに懸命な者。「社長の-」
大辞林 第三版より
お調子者であったり、ゾロのことをやたら上げていたりと、人をおだてることを生業としているようです。
この辺、ゾロは既に数日間トの康と共に過ごしていて、今はもう若干うっとうしさもあるようですが、ワサビ寿司の代金をトの康が支払ったこと、道案内をしてくれたことなどから、仕方なく一緒にいるようですね。
ワンピース930話考察:トの康の性格
トの康はさすが太鼓持ちだけあって非常に明るく、周りを和ませるような話をたくさんしてくれて、とにかく陽気な性格です。
よよっ!この色男♡だなんて、なかなかハートを語尾に使うオッサンというのも珍しいですが…そうやって相手の気分を盛り上げようとしているのでしょうね。
また、この性格は出身である「えびす町」が現在おこぼれ町になっていることからも来ているのではないかと推測します。
元からトの康自身、明るい男だったのでしょうが、20年前のワノ国での事件以来、ワノ国からは本当の意味での明るさは消えてしまった。
そのため、自らがまずは明るく振舞うことで希望の光をトの康なりに照らそうとしているのかもしれません。
あとは生き抜くための方法としての明るさや、太鼓持ちがあるのでしょう。
相手を上げることで、怒るような人というのはそうそういません。
(ゾロはちょっと対応に疲れてきている感もありますが…)
強いと認めた者を、これまでずっと上げて生計を立ててきた面もあるのかも、と予想しています。
ワンピース930話考察:トの康の正体
さて、こんな感じのトの康ですが、単なる面白キャラクターで終わるような存在ではないはずです。
わざわざジャンプフェスタ2019で画像が先行公開されたくらいですから、ゾロを助けてハイお役目終了、という形で終わるとは思えませんよね。
実は今までにワノ国編で出てきたキャラクターで、トの康がその正体なのでは?と思えるキャラクターが2人いるんです。
それが、記事冒頭でも紹介した「タコ」と「丑三つ小僧」です。
この両者それぞれとトの康との関係性に迫っていきます!
ワンピース930話考察:トの康の正体はタコ
タコって何のこと?とすでに思う方もいるかもしれませんので改めて紹介すると、ワノ国編に突入した際、ワノ国の入り口でサウザンド・サニー号に突如乗り込んできたタコ、覚えていませんか?
イヨーッ ポンッ!
こんな風に、ほぼほぼトの康と同じこと言ってるじゃん!と思える言葉というか、鳴き声?というかを発していたんですよね。
いや、タコに鳴き声なんてないか…。
となると、やっぱりあれも頭を叩く音=太鼓を叩く音だったのでしょうか。
このとき、ただタコがサニー号に乗り込んできたわけではなく、わざわざ巨大鯉を操って麦わらの一味をワノ国へと上陸させてくれたんですよね。
ルフィの上陸には邪魔する形となりましたが…。
鯉の滝登りの場面、普通にしてたらルフィ達では上陸はかなり難しかったはず。
錦えもんとが腹痛だったことで連絡も取れず、どうやって上陸すればいいのかもわかりませんでしたから。
ここで上陸を手助けしたのがタコ!
わざわざ何も知らない相手をワノ国に引き入れたのです。何か理由がなければそんなことをする意味がありません。
つまり、タコは何らかの意図があってルフィたちをワノ国へと引き入れたのです。
おそらくその意図というのは、ルフィたちを見て、強者と判断したから。
タコの正体がトの康であるなら、トの康はおこぼれ町に住んでいるというのも更に納得がいきます。
おこぼれ町は花の都などに住めないものが住んでいますが、このワノ国を変えようという意志のある者という意味合いもあります。
トの康もその一人。しかし自分では力不足なので、「外来の神」として、海外からくる強者を引き入れてワノ国の現状を見せ、反乱の分子になるように手をかけているのではないでしょうか。
スポンサーリンク
ワンピース930話考察:トの康とタコの共通点
トの康とタコにはいろいろと共通点があります。
まずは口の形。
タコは当然口を尖らせているような形ですが、トの康もひょっとこのように口を尖らせていましたよね。
あれはひょっとこというより、タコだったのでは?
次に仕草です。
タコの登場時には、頭をぺしっと叩いたり、イヨーッ ポンッと太鼓の音のような音を出していました。
そしてトの康も同様に、頭をぺしっと叩いたり、イヨッなどと声を出していますね。更に動き方もくねくねしていてタコに似ているような気がします。
この大きな共通点。やはりトの康はあのタコなのでは?
ワンピース930話考察:タコとゾロの共通点
実は、タコって意外とゾロに深いかかわりがあるんです。
これまでもゾロはタコと戦う機会が多かったり、タコのような攻撃をしてくる敵や、タコがへばりつく、なんてことがあったんです!
- はっちゃんやヒョウゾウ、クラーケンとの戦い(まさにタコ)
- Mr.1ことダズ・ボーネスとの戦いでゾロは「タコ入道」と呼ぶ
- 空から降ってきたガレオン船の海底探索でタコがくっついてきた
- 空島で落下しかけたウソップに付いてきたタコをゾロが斬る
- ピーカの攻撃がタコのような攻撃
「イヨッ!」って言いながら歩いてる太鼓持ちのトの康は、「イヨーッポン!」とまるで太鼓を叩いたような音を発しながら、サニー号をワノ国へ上陸させたあのタコと何か関係があるのだろうか。
トの康も口を尖らせてたし、タコといえばゾロだし。#wj06 #OnePiece pic.twitter.com/qa6jm7qTrd— たかたか (@takachanOP) 2019年1月7日
これらのことからも、今回もトの康はタコだというのがしっくりくるかな~と予想します!
こうなると、トの康はタコタコの実を食べたタコ人間、もしくはタコがヒトヒトの実モデル太鼓持ちを食べた、となるのでしょうか?
ワンピース930話考察:トの康の正体は丑三つ小僧
さて、もう一つの正体予想である丑三つ小僧ですが、これはトの康の見た目からしてもいかにも「泥棒」という雰囲気があるためです。
丑三つ小僧自体がやっていることは世の為に人の為に、お金持ちから盗んで貧しい者に配っていくという、弱者の味方のような存在です。
女性からもかなりの人気があるのだとか。
しかし、実物を見るとトの康だった!というパターンはなんとなくワンピースならあるんじゃないかな~と思わせてくれます。
実際のトの康を見て、あんなすごいことをやっている丑三つ小僧がまさか?!と思うかもしれませんが、丑三つ小僧が盗みを行っているのは夜なので実は誰も見たことがないんですよね。
そのため、いい行いをしている丑三つ小僧の正体はトの康!というのは、ギャップ的に結構盛り上がるんじゃないかなと思うので、アリなんじゃないかな~と思っています!
ワンピース930話考察:トの康についてのまとめ
今回はワンピース929話にて初登場した太鼓持ちのトの康について掘り下げていきました。
お調子者の一面しかほぼ見せなかったワンピース929話でしたが、実はいろいろ物事を深くまで考えているなど真面目な面を今後ワンピース930話以降でトの康が見せてくるかもしれないので、結構トの康には期待しています!
ワノ国を助ける重要キャラクターかもしれませんしね!
もしかしたら、火祭りの夜にみんなの士気を高める重要な役割があるのかも!?
トの康の今後に大いに期待しましょう!
<ワンピース関連記事>
Leave a Reply