ルフィたちがシャボンディ諸島でお世話になった、シャッキー’S ぼったくりBARの店主「シャッキー」。
彼女の発言や容姿、そして名前から、アマゾン・リリーと深い関係があると考えられています。
そこで今回は、シャッキーと女ヶ島アマゾン・リリーの関係について迫っていきます!
Contents
シャッキーは女ヶ島アマゾン・リリーの元女帝?
シャッキーの正体として考えられるのは、女ヶ島アマゾン・リリーの元女帝という地位にいたのではということです。
その理由は下記の通りです。
- 名前がハンコックたちと同じ花の名前がつけられている
- 過去に恋をしたことがある?
- ニョン婆たちと交流がある
シャッキーの正体考察1:名前がハンコックたちと同じ花の名前がつけられている
シャッキーがアマゾン・リリーの元女帝と考えられるのは、ハンコックたちと同様に「花の名前」が自らの名前として付けられていることからです。
出典:ONE PIECE
シャッキーの本名は「シャクヤク」です。
シャクヤク、というのはボタン科の多年草であり、「立てばシャクヤク、座ればボタン」といわれるように、ボタンと並んで高貴な美しさを漂わせるとても豪華でエレガントな花ですよね。
出典:Wikipedia
この花の意味からも、シャッキーにぴったりな名前だと感じます。
そして、女ヶ島のキャラクターは愛称などを除き、全てが「花の名前」から名前が付けられているのです。
- ハンコック(ハンコックシダ?)
- ニョン婆=グロリオーサ→グロリオサ
- マーガレット
- サンダーソニア
- マリーゴールド
- ラン
- リンドウ
- デージー
- コスモス
- ブルーファン
- スイートピー
- アフェランドラ
- キキョウ
- ネリネ
- ポピー
- パンジー
- エニシダ
ちなみに、島の名前であるアマゾン・リリーも花の名前です。そして女性同性愛者のことを「百合」といいますが、百合は英語で「リリー」となります。
ここも「花の名前」でつながっているのではないかと推測します。
さらにもう一つ、ハンコックの名前のモデルではないかと言われているのが、「トーマス・ハンコック」というイギリス人(男性ですが)。
この方はゴムを研究しゴム加工の第一人者であり“ゴムを世界一愛した人”といわれているので、名前としてはルフィというゴム人間を愛する人として、案外合っているのではないかと思っています。
ただ、ハンコックシダは花が咲かないシダ植物なので、花が咲かない=恋が成就しない、とも思えますが。
ちょっと話が外れましたが、シャッキーことシャクヤクは上記のことからも女ヶ島とのつながりが大いにあるといえるでしょう。
そして、高貴な花でもあるシャクヤクなので、おそらくは女ヶ島の中でも最高位である女帝だったのではないでしょうか。
スポンサーリンク
シャッキーの正体考察2:過去に恋をしたことがある?
シャッキーはハンコックがルフィに恋をしていることを予見して、頂上戦争後、女ヶ島に匿っていることを見抜いてレイリーに伝えました。
このことからも、少なくとも自分自身が恋をしていなければ他人の恋など見抜けませんから、きっと大恋愛をした過去があると予想しています。
ということは、シャッキーが海賊になったのも、またシャッキーが海賊から足を洗ったのも、おそらくどちらのきっかけも「恋」だったのではないでしょうか。
相手はおそらく、今もパートナーとして共に暮らす「シルバーズ・レイリー」でしょう。
なぜならレイリーのことを「うちの人」と言うからです。なかなか相手のことを「うちの人」と表現することはありませんし、あるとしたら関係性としては夫婦に近い関係だと考えられますから。
そして、「恋」をして女ヶ島とも関係があるとしたら、ハンコックもニョン婆もかかってしまった「恋煩い」をしていた可能性も高いです。
歴代の女帝たちが恋煩いをして、ある者はそのまま亡くなってしまい、ある者は恋に落ちた者のために尽くす生き方をしていますから、シャッキーも同様に恋煩いをしてそのまま女ヶ島の外に出ていったのかもしれません。
ちなみに、シャッキーの現在の年齢は64歳です。全然見えませんね!
恋をしているからこそ、ずっと若くいれているのかもしれませんね。
シャッキーの正体考察3:ニョン婆たちと交流がある
ニョン婆たちと交流があるのも、とても重要なポイントでしょう。
過去にハンコックたちが天竜人の奴隷から解放されて逃げ出した際にシャッキーが保護をしました。そのときもニョン婆とすでに交流があったようです。
外界とあまり接点のない女ヶ島にいるニョン婆とこの時点でつながりがあるというのは、やはりシャッキーが女ヶ島の出身だからという他にありません。
さらにお互いが「恋煩いをした者同士」であるならば、より深く意気投合しているでしょう。
今現在シャッキーはそのことに敢えて触れてはいないようですし、ニョン婆も話してはいませんが、手紙などのやり取りができるくらいに関係を続けているのではないでしょうか。
まとめ
今回はシャッキーの正体が女ヶ島アマゾン・リリーの元女帝ではないかという考察をしていきました!
紹介した3つの根拠からもかなり可能性は高いと思いますがいかがでしたか?
本当に尾田栄一郎先生は伏線をいくつもいくつもつなぎ合わせてくるので、ワンピースは何度も振り返れてすごく楽しめますよね。
真実が明かされる時を楽しみに待ちましょう!
関連 【ワンピース】シャッキーはロックス関係者?ガープも知る正体は
関連 【ワンピース】ロックスの正体とは?ロジャーとの関係も考察
Leave a Reply