『ワンピース』932話のネタバレを含みます!
『ワンピース』最新話932話において、ロビンと共にオロチ城に潜入していることが判明した、ナミ、しのぶ、そしてブルック!
ナミとしのぶはてっきり武器商船が来る港に行くのかと思いましたが、オロチ城屋根裏に潜んでいましたね。
そして意外なところでブルック!井戸にいたということですが、なぜ井戸!?
『ワンピース』932話でロビンと共に潜入していたナミ、しのぶ、ブルックが一体何の任務をしているのかを考察してみました!
Contents
ワンピース932ネタバレ考察:ロビンの任務
まずおさらいとして、芸者としてオロチ城に潜入しているロビンは何の任務なのか、ということですが、『将軍オロチの軍勢の動向を正確に把握する』という任務でした。
今回、オロチ城への潜入が見事成功した背景には、師匠からの熱心な稽古があってこそ、実を結ぶことが出来ました。
短期間でオロチの座敷に呼ばれるほどになるまで、居眠り狂死郎の座敷で芸を披露したこともありましたので、相当なロビンの頑張りが伝わりますね。
ただ、『ワンピース』931話で判明したのは、ロビンはオロチ軍勢の動向以外にも、ポーネグリフの在りかを探していましたね。
オロチの軍勢については、宴会に参加している侍たちの姿などを見ているため、おおよそ理解したということなのでしょう。
ロビンはロビンで、自分自身のやるべきことがありますからね。
ポーネグリフをすべて解読し、ラフテルへの道を導き出すという使命。
そんなロビンは考古学者でもありますから、何千年も閉ざされていたワノ国というのは普通にその歴史や文化について興味深いものもあるのでしょう。
書物などを見ている目が結構楽しそうでもありましたしね。
というようにオロチ城潜入については、錦えもんからの任務と、自らの使命とを共に考えて行動しているロビンなのでしょう。
ワンピース932ネタバレ考察:ナミとしのぶの任務
では、同行したナミとしのぶの任務とは何なのか?
ロビンの警護もあるでしょうが、ナミとしのぶもオロチ城自体の造りや、どのくらいの敵がいるのかなどを見極めておきたいというのもあったのでしょう。
ロビンだけに任せることはできない、ということではないと思います。
実際に、ロビンが見つかってしまったことに対しては信じられない!という形相でしたから。
ロビンを信じつつも、ナミとしのぶもくの一なので、敵の軍勢の動向把握に協力していたのでしょうね。
ワンピース932ネタバレ考察:ブルックの任務
そして今まで全く同行がつかめなかったのがブルック!
ついに『ワンピース』932話で久しぶりに登場しましたが、本当ワノ国編のブルックは完全に落ち武者なのでまったく強い気がしないですよね…笑
それはさておき!ブルックが潜んでいたのは井戸の中、そして相変わらずの死体。
おそらくは、落ち武者のような姿をしていれば、いざ見つかったとしても気づかれない、ということかもしれませんが…。
いや気づくでしょ!
ガイコツ居るのおかしいでしょ!!
ってなりますよね、普通の感覚なら。
オロチ城で何か戦争が近日起こったわけでもないのですから、ガイコツがうろうろしていたら、それこそオロチお庭番衆の福ロクジュに、お前怪しいぞ!と言われそうです…。
そしてマズいことにブルックが潜んでいるのが福ロクジュがいるすぐ背後でした。
これは案外、福ロクジュVSブルックもあり得るのでは!?
ワンピース932ネタバレ考察:狂死郎と戦うのはナミ?
『ワンピース』932話ラストでは、居眠り狂死郎が刀に手をかけ、修羅場でござる!と叫んでいました。
これ、誰に対してのものなのか?
『ワンピース』932話では怒り狂ったオロチがヤマタノオロチに変身したくらいで、特に狂死郎の手を出すような敵が出たわけではありません。
しかし、この混乱の最中に何かをしでかそうとしているような狂死郎。
もしかして、天井裏にいるナミやしのぶの気配が見つかっていた!?
意外と、覇気を使うキャラもいるでしょうから、狂死郎がもし使えていたならナミやしのぶの気配に感づいていたと言っても不思議ではありません。
混乱に乗じて、侵入者を一太刀に斬ってみせる、なんて言い出しそうですね!
となると、しのぶでは全く相手にならないでしょうから、狂死郎の相手はナミが務めることになるかもしれません!
あるいは、狂死郎の相手はもしかしたらオロチなのかもしれませんが…。
ここは別記事で考察します!
ワンピース932ネタバレ考察まとめ
以上、今回は『ワンピース』932話ネタバレで判明した、ナミ、しのぶ、ブルックの動向について考察しました!
今までそんなに動きのなかったナミ、しのぶ、そして二人以上に行方不明だったブルック!
『ワンピース』933話以降で、意外と大きな活躍を見せてくれるかもしれませんね!
Leave a Reply