WCI編で麦わらの一味にとっての「9人目」の仲間として加入すると思われたジンベエ。
しかし、ビッグ・マムの襲撃から脱出するため、囮になることを選び、仲間になるというのはお預けになってしまいましたね。
でも間違いなく「9人目」にはなるでしょう。
ここで気になってくるのが、最終的に仲間は何人になるのか?というところ。
尾田栄一郎先生によればワンピースの物語自体も8割方まで来ているということなので、今後増える仲間の最終人数について考察してみました!
※2019年2月追記!
麦わらの一味はルフィ合わせて10人となることが判明!詳細をまとめました!
麦わらの一味の最終人数は13人?
2018年9月に発売されたONE PIECEの新型ファンブック「VIVRE CARD(ビブルカード)」。
ここに、麦わらの一味の最終人数が13人になるのを示唆するものがありました。
それは、「各キャラクターに割り振られた番号」です。
「VIVRE CARD(ビブルカード)」には各キャラクターごとに番号が決まっていて、最初の1番はルフィ、2番はゾロ、と麦わらの仲間に入った順番に番号が入っています。
そして麦わらの一味が終わった後は原作に登場した順にキャラクターに番号が割り当てられているのだそうです。
では、「VIVRE CARD(ビブルカード)」の番号順を最初の方だけ紹介しましょう。
番号 | キャラクター名 |
---|---|
0001 | モンキー・D・ルフィ [age17、AGE19] ルフィ太郎 |
0002 | ロロノア・ゾロ [age19、age21] ゾロ十郎 |
0003 | ナミ |
0004 | ウソップ [age17、age19] |
0005 | サンジ [age19、age21] |
0006 | トニートニー・チョッパー |
0007 | ニコ・ロビン |
0008 | フランキー |
0009 | ブルック |
0010 | |
0011 | |
0012 | |
0013 | |
0014 | ゴール・D・ロジャー |
0015 | アンジョウ |
0016 | モンスター |
0017 | シャンクス |
0018 | ラッキー・ルウ |
0019 | ヤソップ |
0020 | ベン・ベックマン |
いかがでしょうか。ルフィ、ゾロ、ナミ、ウソップ、サンジ、チョッパー、ロビン、フランキー、ブルックと、麦わらの一味が順当にきて、そこから間が4番空き、ゴール・D・ロジャーとなっています。
原作で最初に出てくるのはロジャーですから、その前の番号10~13は説明通りに行くと「麦わらの仲間」となりますよね。
仲間であることがほぼ確定しているジンベエがくるとしても、残り3枠。
ではどんな仲間が入るのか?予想してみました。
最終的な麦わらの一味メンバー予想
ルフィを除いた麦わらの一味の仲間の数は、最終的に13人とすると、誰が当てはまるのか?ですが、ここまでの流れを見て下記のように考えました。
- 東の海で4人、偉大なる航路前半の海で4人、偉大なる航路新世界で4人
- 東の海は非能力者の人間、前半の海は能力者、新世界は異種族
こう考えると仲間に入るのはかなり綺麗に分類がされると思います。
まず東の海のメンバーは、ゾロ、ナミ、ウソップ、サンジです。
彼らは皆能力者ではなくただの人間です(サンジは出生の際に血統因子を操作されましたが、母のソラが劇薬を飲んだ影響でサンジだけが人間として生まれました)。
次に偉大なる航路前半の海のメンバーは、チョッパー、ロビン、フランキー、ブルックです。
彼らはフランキー以外が能力者ですが、フランキーはそのうちくまのニキュニキュの実を受け継ぐのではないかと予想しています。
フランキーが2年後にサニー号を訪れた際、それまでサニー号を守っていたくまと出会いました。
この邂逅や、ベガパンクの知恵を継いで生まれたパシフィスタであるくまと、その技術を利用してパワーアップしたフランキーというのも共通点があります。
さらにお互いに空気を使った技をもつことも共通点ですね。
これだけの共通部分があるのだから、今後再会した際にくまのニキュニキュの実をフランキーが受け継ぐ。
それか、くまは現在レンタル奴隷として動いているので、ニキュニキュの実は何らかの形で回収されているのかもしれません。
今後ベガパンクに会ったときに、くまのものだったニキュニキュの実をフランキーがもらう、という展開になるのも熱くなりますね!
こんな風に予想しているので、偉大なる航路前半の海でのメンバーは能力者となるでしょう。
そして、新世界で参入する仲間は今までに当てはまらない、異種族で編成されるのでは?と思います。
異種族と言えば、ジンベエは魚人族ですね。
また現在行動を共にしているキャロットもミンク族です。
他には巨人族・小人族・足長族・手長族・三つ目族・蛇首族なんてのもいますよね。
今のところ、異種族で仲間になりそうなキャラクターはこの辺りなのですが、他にも該当キャラクターが出てき次第、考察していきます!
VIVRE CARDの10~13には船も入る?
そしてもう一つ考えられるのは、仲間の数はブルックまでを含めてあと2人、あとの空き番は船が入る、というものです。
つまり、下記のようになります。
番号 | キャラクター名 |
---|---|
0001 | モンキー・D・ルフィ [age17、AGE19] ルフィ太郎 |
0002 | ロロノア・ゾロ [age19、age21] ゾロ十郎 |
0003 | ナミ |
0004 | ウソップ [age17、age19] |
0005 | サンジ [age19、age21] |
0006 | トニートニー・チョッパー |
0007 | ニコ・ロビン |
0008 | フランキー |
0009 | ブルック |
0010 | ジンベエ? |
0011 | |
0012 | ゴーイングメリー号 |
0013 | サウザンドサニー号 |
0014 | ゴール・D・ロジャー |
0015 | アンジョウ |
0016 | モンスター |
0017 | シャンクス |
0018 | ラッキー・ルウ |
0019 | ヤソップ |
0020 | ベン・ベックマン |
いかがでしょうか。なんとなくこっちもしっくりきますよね。
つまり、船も仲間だということです!
何故なら今まで数々もの航海を共に過ごしてきた船ですし、メリー号に至ってはエニエス・ロビー編でルフィたちが脱出するために意志をもって迎えに来てくれました。
ルフィがお別れの言葉を言って海の中に眠らせるときも、皆に声が聞こえるようにお礼を言っていましたね。
おそらくサニー号もメリー号の遺志を継いで、麦わらの一味の仲間として存在しているのでは、と思います。
こう考えると、実際のメンバーとしては残り1枠となります。
ジンベエがビッグマムの襲撃を乗り越えて本当に仲間になってくれると期待して、「9人目」の仲間はジンベエとし、残りは1人。
そうすると、ルフィがワンピース1話で言った言葉が本当に現実となりますね。
10人はほしいなァ!!
出典:ONE PIECE
ますますこれからの動向が気になってきますね!
まとめ
今回はVIVRE CARDの発売に合わせ、麦わらの一味の最終人数は何人になるのかを予想してみました。
個人的には人数としては10人というのがキリがいいかなとは思います。
あとは、新キャラクターが多く出てきているワノ国で、ルフィの目に留まる仲間候補がいるのか!ですね。
今後の物語を楽しみに待ちましょう!
Leave a Reply