2018年12月ももうすぐ後半となりそうなときに、ワンピースの映画最新作の情報が舞い込んできましたね!
しかもかなりワクワクさせる特報映像と共に!
これは絶対に観に行かないと!!
今回は今現在明らかになっているワンピース映画のタイトルや公開日などの情報、予想なども交えて紹介します!
Contents
- 1 映画ワンピーススタンピード7月最新情報:ゲスト公開アフレコ
- 2 映画ワンピーススタンピード6月最新情報②最新予告編公開
- 3 映画ワンピーススタンピード6月最新情報
- 4 映画ワンピーススタンピード4月最新情報
- 5 映画ワンピーススタンピード3月最新情報
- 6 映画ワンピーススタンピードゲスト声優決定
- 7 映画ワンピーススタンピード2/21最新情報
- 8 映画ワンピーススタンピードあらすじ
- 9 映画最新作は「劇場版ワンピース スタンピード」
- 10 ワンピーススタンピードのティザービジュアルイメージ
- 11 ワンピーススタンピードの公開日はベガパンクの誕生日
- 12 ワンピーススタンピードの動画:特報映像
- 13 ワンピーススタンピードの気になる点:「FILM」の文字が無い
- 14 ワンピーススタンピードの気になる点:ボスはゴールドと同じく巨大ボス?
- 15 ワンピーススタンピードの気になる点:世界政府が巨大モンスターに関係?
- 16 ワンピーススタンピードを知ったファンの声
- 17 ワンピーススタンピードを見る前にアニメや映画劇場版をFODで復習!
- 18 ワンピーススタンピードまとめ
映画ワンピーススタンピード7月最新情報:ゲスト公開アフレコ
今回の映画ゲストであるユースケ・サンタマリアさん、指原莉乃さん、山里亮太さんの公開アフレコが行われました!
ユースケさんとさっしーとのロケ、超自由な2人にぶん回されてきました。
ONE PIECEスタンピード ではもっと皆様をぶん回していると思いますのでお楽しみに。
いやぁ、楽しかった。— 山里 亮太 (@YAMA414) 2019年7月9日
ユースケサンタマリア誰かな?
山ちゃんだれかな?って思って予告見て、なんだまだ秘密なのかって思ってたら、ユースケサンタマリアはフェスタやし、山ちゃんは声だけではあるもののドナルドモデラードって言う祭りの司会やった!
気づかんかった。スッゲェえなぁぁ!!— なきぃ (@0up7vt3b38c617a) 2019年7月9日
公開アフレコではかなり評判高い3人!
早く映像で見たいですね!!
映画ワンピーススタンピード6月最新情報②最新予告編公開
映画の予告編第4弾が公開となりました!
今回ついに敵役、ブエナ・フェスタとダグラス・バレットの声が聴けるのですが、個人的にブエナ・フェスタの声が凄い!
ユースケ・サンタマリアさんが声優担当をされていますが、ユースケさんとは気づかないくらい非常に個性的でずる賢いのが伝わるキャラクターです!
これは本編楽しみです!!
さらに、“鬼”の跡目、バレット!
筋肉隆々として、見た目一発で強そうなのが伝わりますね!
このバレットに、最悪の世代たちが全員成す術もなくやられていきます…。
そして、すでに映画の書き下ろしポスターでもわかっている通り、予告編の後半では今回共闘するキャラクターが集結!
サボ、ハンコック、バギー、スモーカー、ルッチ、ロー、そして、ルフィ!
この共同戦線はヤバいですね!!
揃っているだけでも迫力が違う!!
心配ねェよ!
ここにいるヤツでやるんだろ?
なら絶対大丈夫じゃねェか!!
行くぞ!!!
『映画 ONE PIECE STAMPEDE』より
このルフィの絶対的な信頼感!
今まで自分が戦ってきた相手が味方なわけですから、その実力は知っていますからね!
そして映画の入場特典も発表!
毎回恒例のコミックス特別版です!
今回は海賊万博にちなんで、万博=ばんぱく=万八九、ということで“巻壱萬八拾九”!!
そしてなんと、第2弾、第3弾もあるようです!!
これは映画に何回も行かないとですね!!
映画ワンピーススタンピード6月最新情報
映画『劇場版ワンピース スタンピード』の主題歌が、WANIMAの書き下ろし楽曲「GONG」に決定!
ダグラス・バレットとの最強決戦のGONGが鳴る!!ということでしょうか!
主題歌が、WANIMAの書き下ろし楽曲「GONG」に決定しました!楽曲には麦わらの一味も参戦!#劇場版ワンピース #ワンピーススタンピード #ONEPIECESTAMPEDE #WANIMA pic.twitter.com/9dRYzPVnXt
— 劇場版『ワンピース スタンピード』【公式】 (@OP_STAMPEDE) June 13, 2019
写真には手配書風のWANIMAメンバーのものも背景にありますが、重要なのはその他のワンピースキャラクターの手配書!
- ルフィ
- ゾロ
- ナミ
- ウソップ
- サンジ
- チョッパー
- ロビン
- フランキー
- ブルック
- サボ
- ミホーク
- ハンコック
- バギー
- クロコダイル
- 黒ひげ
- ロー
- キッド
- ベッジ
- ドレーク
- ボニー
- キラー
- ホーキンス
- ロジャー
ロジャーの手配書が何故あるのかも気になりますが…おそらくこれらのキャラクター+スモーカー、ルッチが、今回ダグラス・バレットと敵対する主要メンバーなのではないでしょうか!
実際、尾田栄一郎先生の書き下ろしポスターには、ルフィ、ロー、スモーカー、ルッチ、バギー、ハンコック、サボが載っています!
読売中高生新聞7日号の見開き面「ウラ撮り」は、劇場版「ONE PIECE
STAMPEDE」の読者によるアフレコ体験の様子を特集!! ワンピース愛にあふれた4人の選ばれし読者が、海賊の世界に飛び込みました!! 映画の完成が待ち遠しい!!#ワンピース #スタンピード pic.twitter.com/7Xc3i2kEtP— 読売中高生新聞 (@chukoseishimbun) June 5, 2019
かなり壮大な戦いになる事が予想されますね!
映画ワンピーススタンピード4月最新情報
映画のポスター情報が入ってきました!
✨新ポスタービジュアル解禁!✨
麦わらの一味の後ろには不気味に笑うバレット、フェスタの姿が!歌姫アンとモデラートも!
時代の覇権を巡る熱狂、開幕。#ONEPIECESTAMPEDE #劇場版ワンピース pic.twitter.com/QPbHjZunWb
— 劇場版『ワンピース スタンピード』【公式】 (@OP_STAMPEDE) 2019年4月10日
麦わらの一味勢揃い!
背後にいるは、ダグラス・バレット、ブエナ・フェスタ、歌姫アン、そしてドナルド・モデレート。
お祭り感もいい感じですね!!
更に特報第3弾映像も!!
そして、今回の映画『劇場版ワンピース スタンピード』に参戦するサボ・スモーカー・たしぎ・最悪の世代(ロー、キッド、キラー、ドレーク、ウルージ、ホーキンス、ベッジ、ボニー、アプー)の衣装が公開されました!
平成最後のジャンプ!本日発売です!
「グラばこ」では8/9公開の『ONE PIECE STAMPEDE』に参戦するメンバーの映画オリジナル衣裳を大公開!
大波乱の予感…!ぜひご一読を!
また記事の一部表記に誤りがございました。ルフィの誕生日が5月6日とありますが、正しくは5月5日です。訂正いたします。 pic.twitter.com/YDlCQWdDSj
— ONE PIECE スタッフ【公式】 (@Eiichiro_Staff) 2019年4月27日
万博を盛り上げるようなカラフルな衣装でとっても華やかですね!!
映画ワンピーススタンピード3月最新情報
今回、映画「劇場版ワンピース スタンピード」に登場するキャラクター情報が判明しました!
かなり多いです!!お祭り騒ぎ!!
もちろん麦わらの一味は出演確定。
今回のオリジナルキャラが、ダグラス・バレット、ブエナ・フェスタ、歌姫アン、そしてドナルド・モデレート。
更にここからその他の出演陣です!
最悪の世代
トラファルガー・ロー
ユースタス・キッド
キラー
ジュエリー・ボニー
カポネ・ベッジ
バジル・ホーキンス
スクラッチメン・アプー
ウルージ
X・ドレーク
王下七武海
バギー
ボア・ハンコック
ジュラキュール・ミホーク
海軍
スモーカー
たしぎ
藤虎
赤犬
黄猿
ヒナ
コビー
ヘルメッポ
戦桃丸
ガープ
センゴク
革命軍
サボ
コアラ
CP-0
ロブ・ルッチ
その他
マーシャル・D・ティーチ
クロコダイル
アルビダ
ギャルディーノ
フォクシー
ワポル
バルトロメオ
キャベンディッシュ
ペローナ
そして、ゴール・D・ロジャーも!
さすが海賊万博です!!
映画ワンピーススタンピードゲスト声優決定
今回の映画『ワンピース スタンピード』に登場するゲストキャラの声優が一部発表されましたね!
海賊万博の主催者であるブエナ・フェスタ役には、ユースケ・サンタマリア!
「その他」として挙がっていた、触れたものを幻影として出現させる力を持つビジョビジョの実の能力者・歌姫アン役には、
陽気な解説で海賊万博を盛り上げる司会者のドナルド・モデラート役には、南海キャンディーズの山里亮太!
山ちゃんは原作でもすでに「ドクトル・ホグバック」のモチーフになっていることで有名ですが、今回映画でついに声優に抜擢!
ご本人も嬉しいでしょうね!
ダグラス・バレットの声優についてはまだ発表されていないので、情報解禁を楽しみに待ちましょう!
映画ワンピーススタンピード2/21最新情報
尾田栄一郎先生の直筆コメントから始まる第2弾速報!
その中には今までに公開されてきた麦わらの一味の映画版の服装が公開され、初出しとなったのはローやスモーカー、たしぎ、バギーズデリバリー(千両道化のバギー、モージ、リッチー、カバジ、アルビタ、Mr.3(ギャルディーノ)!!
ローはいつものごとくフードを被っていてカッコイイ!
スモーカーやたしぎは、今回の舞台が「海賊万博」という海賊のための祭典なので、そこに潜入するということなのか海賊のような服装をしています。
バギー一味はお祭り感覚というか、どちらかというとサーカスに出るんじゃないかというような服装!
そして!
映画でルフィ達を待ち受ける敵の存在も明らかになりました!
まずは元ロジャー海賊団「“鬼”の跡目」が異名であるダグラス・バレット。
雰囲気・体格的には前作の「GOLD」に出てきたダイスを想像しますが、“鬼”という異名からも非常に恐ろしい表情をしていますね。
次に海賊万博主催者でもあるブエナ・フェスタ。
どうも発明家のような感じがするので、フェスタが大きなロボットのような巨人を操って最終的にルフィと対決することになるのでしょうか?
映画ワンピーススタンピードあらすじ
では、映画「劇場版ワンピース スタンピード」のあらすじも紹介します!下記は公式サイトより引用しています。
海賊の、海賊による、海賊のための、世界一の祭典 海賊万博。
「祭り屋」と呼ばれる万博の主催者ブエナ・フェスタからの招待状を手にしたルフィたち麦わらの一味。
導かれるまま会場に着くと、華やかなパビリオンが所狭しと並び、 最悪の世代をはじめとする多くの海賊たちも群がり、大きな盛り上がりをみせていた。
万博の目玉は「海賊王(ロジャー)の遺した宝探し」。
宝を手に入れ名を上げたい海賊たちによるお宝争奪戦の火蓋が切られた!
しかし、海賊たちが熱狂する万博の裏では、別名「最悪の戦争仕掛け人」フェスタの凶行が張り巡らされ、海賊たちを一網打尽にしようと海軍までもが動き始めていた―――。
時代の覇権を左右するお宝争奪戦が熱を帯びる中、突如、元ロジャー海賊団「“鬼”の跡目」と呼ばれた男ダグラス・バレットが乱入。
ルフィたちの前に恐るべき脅威となって立ちはだかる!
狂乱する海賊と、事態の収束を諮る海軍、さらには王下七武海、革命軍までもが参戦。
敵味方入り乱れ類を見ない大乱戦が巻き起こる。
お宝争奪戦と海賊万博は予測不能の大混乱へと陥って行く!!
ということで、20周年だからこそのお祭り騒ぎとなる映画の舞台は「海賊万博」!!
先述したローやスモーカー、バギー以外にも、なんと王下七武海や革命軍が参戦するとのこと!
まぁバギーが今王下七武海でもあるので、もしかしたらバギーのことを言っているのかもしれませんが…。
ただ、革命軍の誰が参戦するかはまだ情報としては出てきていないので、もしかしたらサボかコアラか。
はたまた、映画のタイミング的にはアニメワンピースもWCI編が終わっている頃でしょうから、革命軍の軍隊長が出てくる可能性も僅かながらありますよね!
ということで、また情報が入り次第追記していきますね!
ここから下は映画「劇場版ワンピース スタンピード」情報が最初に判明した時の情報まとめとなります!
映画最新作は「劇場版ワンピース スタンピード」
まず映画最新作のタイトルは今現在のところ、「劇場版ONE PIECE STAMPEDE(ワンピース スタンピード)」となっています。
今現在のところ、と書いたのは、2018年12月12日現在は映画のティザービジュアルが公開されたばかりだからなんですね。
ティザービジュアルとは、本来伝えるべき部分を端折ってイメージで注目させるというもの。
なので、今わかっているイメージが本当にそのまま映画に関わってくるのかというとそうではないかもしれないのです。
ある程度改良が加えられたり、またはタイトルにしても変更があるかもしれません。
ですが個人的には、かなりインパクトのあるタイトルなのでこれで行ってほしいと思いますね!
「STRONG WORLD」「Z」「GOLD」と続いて「STAMPEDE」です。
今までのタイトルはなんとなく意味が分かりやすいものでしたが、今回は一見「?」と思えますよね。
でもそこがまたファンの心をクギ付けにするのではないでしょうか!なんか、カッコいい!!って。
ちなみにサブタイトルの「STAMPEDE(スタンピード)」の意味は、“熱狂的行動”、“殺到”、“暴走”という意味があって、冒険心溢れるルフィたちの熱気伴う行動かとも思いますし、逃げ惑う人々や、敵の暴走する破滅への行動、のような意味にも思えます。
ワンピーススタンピードのティザービジュアルイメージ
2018年12月12日に公開されたばかりの映画「劇場版ワンピース スタンピード」のティザービジュアルがこちらです!
今までのワンピースとはまた全然違うイメージですよね!
これがアニメ放送20周年を記念した超大作となるということですから、やはりそれだけのインパクトのある迫力を込めたのでしょう!
このタイトルの背景にある黒い機械のような物体が、「巨大な瓦礫のモンスター」なのだそうです。
そう言われないとなんだかよくわからなかったりもしますが、まぁインパクトは絶大です!
そして、麦わら帽子が舞っていますよね。
ルフィの手元から麦わら帽子が離れるというのは滅多にないことだと思うので、これはルフィのピンチを表しているのかもしれません!
ワンピーススタンピードの公開日はベガパンクの誕生日
「劇場版ワンピース スタンピード」の公開日は、2019年8月9日(金)に決定です!
公開日がずれるというのはよほどのことがないとありませんから、「劇場版ワンピース スタンピード」の公開日は確定したと言ってよいでしょう。
そしてこの「8月9日」という日付、実はワンピースのキャラクターの中でもいまだ不明点が多い「Dr.ベガパンク」の誕生日でもあるのです。
何も意図せずこの日にした、という可能性もありますが、僅かながらもベガパンクが何らかの関与をしているとは捉えられませんか?
例えば今回の巨大な瓦礫のモンスターが、ベガパンクが開発した技術によって生まれ出たモンスターである、とは十分に考えられます!
ベガパンク本人はまだ原作でも出てきていないので映画で初登場というのはありえなさそうですが、ベガパンクの別次元の技術が活用されている巨大モンスター、というのはかなり可能性高そうです!
他にはこの公開日だと、完全に夏休みのど真ん中ですから、学生たちが確実に来てくれるように狙った感じですね!
2019年の夏もワンピース一色に染まってしまいそうです!
ワンピーススタンピードの動画:特報映像
2018年12月12日に公開された「劇場版ワンピース スタンピード」の特報映像がこちらです!
この映像を見るだけでも、ワンピースの今までの歴史や魅力を感じることができて、感動しますよ!
今までのワンピースの歩み、ルフィの軌跡を振り返りつつ、最後に登場する巨大なモンスターに挑む!という流れとなっていますね。
ワンピーススタンピードの気になる点:「FILM」の文字が無い
今回、アニメ放送20周年を記念した作品となる「劇場版ワンピース スタンピード」ですが、ちょっと気になるのは「FILM」の文字が無いという点です。
「FILM」が入っている「STRONG WORLD」「Z」「GOLD」については尾田栄一郎先生が自ら「総合プロデューサー」として関わったこともあり、ルフィたちの姿が今までの作品以上に生き生きと動いているように感じましたよね。
ですが今回の「劇場版ワンピース スタンピード」には「FILM」という文字が入っていないので、尾田栄一郎先生はそこまで深いかかわりはしていないのかも…?という心配というか不安というかがあるのです。
できるなら、尾田栄一郎先生には映画にもたくさん関わってほしい!
でも、そうすると原作をストップせざるを得ない機会が増えてしまうので、ジャンプの休載が多くなる…。
んん~~!!悩みどころですね!!
ワンピーススタンピードの気になる点:ボスはゴールドと同じく巨大ボス?
今回イメージビジュアルにもあるように、巨大な瓦礫のモンスターが出てくる映画となりそうです。
そのため、イメージできるのは「ONE PIECE FILM GOLD」のグラン・テゾーロが巨大な黄金のボスとなって戦ったような、あれほどの巨大なボスとなるのではと想像します。
出典:ONE PIECE FILM GOLD
そうなると、今回の「劇場版ワンピース スタンピード」のボスはまた更にテゾーロの上を行く強さを見せてくるでしょうから、テゾーロやモリアのときのように全員で連携して戦うことにもなりそうですね!
そして、「瓦礫」というワードから想像するに、最悪の世代のユースタス・キッドが大きくかかわっているのではないかと思います。
キッドは磁力を用いて左腕にとても頑丈で狂暴な腕を作っていましたから、その磁力が思わぬ風に影響して超巨大なモンスターを生み出してしまう…ということになるかもというのが1つの予想です。
2019年の夏ですから、ワノ国編もだいぶ佳境に入ってる頃でしょうし、2018年12月現在ではルフィと共に兎丼に幽閉されているキッドですから、この映画に関わってくるというのは十分あり得ますね!
さらに、ついに麦わらの一味入りが決定したジンベエがいますから、今はWCI編で別れてはいるものの、「劇場版ワンピース スタンピード」ではジンベエは麦わらの一味に合流していて共に戦う姿が見られるかもしれません!
-
【ワンピース】ジンベエ仲間確定!ビブルカードで麦わらの一味と判明
WCI編にて残念ながらルフィと分かれることとなってしまったジンベエ。スポンサードリンク ジンベエは本当にルフィの仲間となったのか?と気になっていた人も多いかと思います。 安心してください!ジン …
現在、本編のワノ国編ではカイドウの龍と黒炭オロチがおそらくヤマタノオロチということで、今までにないほどの強敵となっています。
せっかくのアニメ放送20周年記念の作品ですから、ルフィが挑むのはカイドウやオロチに匹敵するくらいの強敵であってほしいですね!
-
ワンピース927ネタバレ最新話と画バレ感想!オロチ正体の伏線考察!
ワンピース最新話第927話のネタバレ・感想をお届けします!スポンサードリンク 前回ワンピース926話はウソップの商売、ナミとしのぶの潜入捜査、サンジの蕎麦屋など、麦わらの一味がワノ国でどのような動 …
-
【ワンピース】カイドウに勝つ方法とは?最強生物の倒し方考察
ワノ国編のラスボスとなるのはやはり最強の生物である四皇カイドウでしょう。スポンサードリンク 当然、そのカイドウを倒すのは最終的にはルフィとなるのは、今までの流れから間違いありません。 ではどうやっ …
ワンピーススタンピードの気になる点:世界政府が巨大モンスターに関係?
更に気になる点!
特報映像を見ていて気づいたのですが、巨大な瓦礫のモンスターが映る場面で一瞬光?ライト?がそのモンスターに当たるんですけど、その光が当たった中に「世界政府のマーク」のようなものが映っていたんです!
それがこちら!
こちらが映るのが、特報映像の0:56秒くらい、「2019.8.9」と公開日が大きく出る、ちょうど「9」のあたりです。
本当一瞬ですので目を凝らして見逃さないようにして、もう一度ご覧ください!
これはまさに世界政府のマークですよね!
ということは、この瓦礫のモンスターを操っているのは世界政府なのかもしれません!
つまり、今回のボス、または裏ボスは世界政府?
それとも、世界政府に関わっている者の犯行?
先述したようにベガパンクが関わっている可能性は十分にあるので、今回のルフィの敵は今までのシキやゼファーなどのように歴史に関係するほどの相当な大物の予感です!
ワンピーススタンピードを知ったファンの声
「劇場版ワンピース スタンピード」というタイトルやイメージ映像を見たファンの声を集めました!
2019年8月9日(金)公開決定!
映画「ONE PIECE」最新作のタイトルは『STAMPEDE』(スタンピード)。スタンピード【stampede】とは…大挙して逃げ出したり押し寄せたりする、群衆などの突発的な行動。パニック状態。
公開が待ち遠しい!#onepiece
— mana (@mana__) 2018年12月11日
薄々思っていたけど、この過去最大の敵ってのは強さや怖さじゃなく実際に大きさを意味してるんじゃないだろうか
ONE PIECE STAMPEDEで出てくる敵はオーズや島食いより大きいんじゃないだろうか伝説ってのはやっぱりリンリンとカイドウが関係してて、白ひげやバッキンとも時代が近いロックスかなあ pic.twitter.com/9XS91ZF0pV
— 世経アルバイト (@onepiecebignews) 2018年12月11日
STAMPEDE…スタンピード…すたんぴーど……かっこいい…。
— 柚こ (@shirohige_yuzu) 2018年12月12日
スタンピード、もしかして名前変わる可能性もあるのかな??
ONEPIECE FILM STAMPEDE
~革命の暴走~とか!?後から、副題ついたりとか!??ないかな!???— 睡蓮 (@Lotus_tus_hasu) 2018年12月12日
おぉッ!?
ONE PIECEの新作映画の
情報が解禁された!!タイトルは・・・
ONE PIECE STAMPEDEスタンドピード????
どんな内容なんだろうか?この映像から
するとCG?
まさか?
やだな〜CGだったら『麦わらチェイス』
みたいにはしてほしくないな????公開は
2019.8.9(金)か!!
先は長いな!! pic.twitter.com/QKGE6D8CDs— coraさん (@cora20150920) 2018年12月12日
ワンピーススタンピードを見る前にアニメや映画劇場版をFODで復習!
『劇場版ワンピーススタンピード』を見る前に、アニメ版ワンピースを確認したり今までの映画を復習するなら『FODプレミアム』がオススメ!
FODプレミアムはAmazonアカウントから登録することで2週間無料のお試し期間がついてきます。
無料期間内では最大で900ポイント(初回登録時の100ポイントと8の付く日が2回あれば400ポイント×2)までためられるで、そのポイントを使ってお得にワンピースを見ることができます。
FODプレミアムのサービス概要について改めてまとめると下記のようになります。
月額料金 | 888円(税込)※税込959円 |
無料期間 | 2週間 |
その他の特典 | 電子書籍購入時20%ポイント還元、雑誌読み放題 |
最新刊発売日 | 原本発売日から1ヶ月後 |
ワンピースを見るのにFODプレミアムが一番オススメなのは、ラインナップが非常に豊富ということ!
まずTVアニメ版は、2019年4月現在では頂上戦争編の第516話まで見放題として配信されています。
東の海での仲間との出会いから、3D2Yまでの516話分も、FODプレミアムに登録するだけで見放題で思う存分楽しめます。
さらに、現在TVアニメで放送されているレヴェリー編の最新話も、次の話が放送されるまでの期間限定で配信されているので、見逃した方も安心!
次にワンピースTVアニメスペシャル版も完全網羅!
- エピソードオブナミ 航海士の涙と仲間の絆
- エピソードオブルフィ ~ハンドアイランドの冒険~
- エピソードオブメリー ~もうひとりの仲間の物語~
- “
3D2Y” エースの死を越えて!ルフィ仲間との誓い - エピソードオブサボ ~3兄弟の絆 奇跡の再会と受け継がれる意志~
- アドベンチャーオブネブランディア
- ハートオブゴールド
- エピソードオブ東の海(イーストブルー) ~ルフィと4人の仲間の大冒険!!~
そしてワンピースの映画もほぼ網羅!
- 劇場版 ワンピース
- ワンピース ねじまき島の冒険
- ワンピース 珍獣島のチョッパー王国
- ワンピース THE MOVIE デッドエンドの冒険
- ワンピース 呪われた聖剣
- ワンピース THE MOVIE オマツリ男爵と秘密の島
- ワンピース THE MOVIE カラクリ城のメカ巨兵
- ワンピース エピソードオブアラバスタ 砂漠の王女と海賊たち
- ワンピース エピソードオブチョッパー プラス 冬に咲く、奇跡の桜
- ONE PIECE FILM STRONG WORLD
- ONE PIECE FILM Z
- ONE PIECE FILM GOLD
これだけの作品が揃っているのは、動画配信サービスではFODプレミアムのみです!
FODプレミアムはすぐにポイントを使うことができませんが、ポイント還元量からも毎月のように漫画を購入している方にとっては圧倒的にお得なサービスです。
FODプレミアム公式ページ
ワンピーススタンピードまとめ
今回は2018年12月12日に公開された「劇場版ONE PIECE STAMPEDE(ワンピース スタンピード)」について今現在分かっている情報をまとめました!
今からもう夏が楽しみで仕方ないですね~!!
名探偵コナン、トイ・ストーリー4、天気の子などなど今年は盛り沢山ですが、ワンピーススタンピードも楽しみに待ちたいですね!
<関連記事>
-
ワンピース927ネタバレ最新話と画バレ感想!オロチ正体の伏線考察!
ワンピース最新話第927話のネタバレ・感想をお届けします!スポンサードリンク 前回ワンピース926話はウソップの商売、ナミとしのぶの潜入捜査、サンジの蕎麦屋など、麦わらの一味がワノ国でどのような動 …
-
ワンピース最新刊91巻を無料で読む!発売日と続きを先読みする方法も
今回はワンピース最新刊91巻を無料で読む方法をご紹介します!スポンサードリンク ↓↓【U-NEXT】なら最新刊まで全巻網羅しています!↓↓ ↑↑【U-NEXT】なら最新刊まで網羅しています!↑ …
-
ワンピースネタバレ926最新話考察!ルフィキッド共闘とワノ国仲間集め!
ワンピース最新話第926話のネタバレ・考察をお届けします!スポンサードリンク 前回ワンピース925話の前半では、ルフィたちがワノ国で騒ぎを起こしている間に世界で起きている出来事が描かれましたね。 …
Leave a Reply