ワノ国編のラスボスとなるのはやはり最強の生物である四皇カイドウでしょう。
当然、そのカイドウを倒すのは最終的にはルフィとなるのは、今までの流れから間違いありません。
ではどうやってルフィはカイドウを倒すのか?最強生物の倒し方を考えてみました。
Contents
最強生物カイドウの倒し方
ルフィは今まで戦ってきた海賊を誰一人殺してはいません。みんな「ぶっ飛ばしている」んですよね。そのために最強生物カイドウの倒し方はかなり厄介です。
なんといっても空島から落ちたにもかかわらず傷ひとつなくピンピンしているカイドウですから、今までの戦い方ではびくともしないでしょう。
ちなみに今までのルフィが倒した相手をざっと並べるとこんな感じです。
- 近海の主
- アルビダ
- モーガン大佐
- バギー
- クロ
- クリーク
- アーロン
- ワポル
- クロコダイル
- ベラミー
- エネル
- フォクシー
- ルッチ
- モリア
- ホーディ
- シーザー
- ドフラミンゴ
- クラッカー
- カタクリ
このようにそうそうたる面々を今までに相手にしてきましたが、その誰もをルフィは殺してはいません。
ゴムゴムのバズーカなどで吹っ飛ばしたり、ぶっ飛ばしたり。
とにかく知らず知らずのうちに殺してはいないので、ここにきてカイドウを殺す、ということにはならないでしょう。
そこで考えた方法は下記の通りです。さすがにルフィ一人では無理だと思うので、誰かと協力しながらという前提で考えています。
- 悪魔の実のルールに則って倒す
- 封印して倒す
- 因縁の相手の能力を利用して倒す
- 不死の理由を逆転して倒す
カイドウの倒し方予想1:悪魔の実のルールに則って倒す
今だカイドウが悪魔の実の能力者であるかどうかは不明ですが、あの容姿なので十中八九ゾオン系などの変身型の能力者だと思うのです。
錦えもんも竜に対して『親同然の敵』というまで殺意を持っていたので、カイドウは竜になれる能力者だと思っています。
出典:Oricon
そこで、悪魔の実のルールに則っとればカイドウを倒せるのではないでしょうか。
カイドウを海に沈める
第一に、悪魔の実を食べた者は、海に嫌われて一生カナヅチになります。
そのため能力者は海に入ると身体から力が抜け、能力を使うこともできなくなってしまい、沈んでしまいます。
よって、カイドウを海に沈めることができれば勝てる?
ただ、カイドウがもし混血で、魚人の血が混ざっていたとしたら海の中でも生存可能となってしまいますが、歯だけを見るととても綺麗に揃っているので魚人ではないと推測しています。
カイドウに悪魔の実をもう1つ食べさせる
また第二に、悪魔の実は普通、2種類以上食べることはできません。既に悪魔の実を食べた能力者がさらに別の実を食べると、身体が跡形もなく飛び散って死ぬとされています。
これを実行するには壮大な大作戦として描かなければならない気がします。
白熱した戦いにはならず、こそこそ実行するような感じになってしまうかも?
でもカイドウを弱らせるために総攻撃をかけて、カイドウの意識が失ったときに何らかの悪魔の実を食べさせる、なんて作戦をもしかしたら本当に描かれるかもしれませんが。
カイドウの倒し方予想2:封印して倒す
上空1万mの空島から飛び降りるくらいの衝撃があっても傷ひとつつかないカイドウなので、そんな強靭な身体に傷をつけるなど不可能。
だったらもう封印するしかないのでは?
殺すことができなくても何らかの形でカイドウそのものを封印してしまえば、やっつけたとは言えると思います。
カイドウ戦に青キジが参戦
やり方としては、闇で動いている青キジが参戦し、ルフィたち同盟と協力してカイドウを弱らせ、最後にアイスタイムカプセルで氷漬けにしてしまう。
細胞まで凍ってしまうことができれば、いくらカイドウでも復活することはできないでしょう。
それに、ワノ国編は桃太郎がモチーフとされている部分がいくつもあるので、雉として青キジが参戦するのは大いに考えられます。
カイドウ戦にエネルが参戦
または、宇宙空間に飛ばしてしまうのはどうでしょうか。
宇宙に行ける船と言えばエネルの持つ方舟マクシムです。
ワノ国編は空島編と被る部分がいくつもあることから、今回のラストにかけてエネルが再び地上に舞い戻り、自分が君臨するにあたってカイドウのような最強生物は邪魔と考えます。
そこで、本意ではなくともルフィたちと共闘し、マクシムにカイドウを括り付け、そのまま宇宙へと連れていくのでは?
宇宙には月、または別の衛星もあるので、カイドウだけが生きる場所として別の惑星へ連れていくなんてことも推測できます。
カイドウの倒し方予想3:因縁の相手の能力を利用して倒す
カイドウには因縁の相手がいるので、その相手がカイドウを倒してしまうということも考えられます。
その相手とは、ビッグ・マムとゲッコー・モリアです。
この2人は共に「相手から奪う」能力なので、活用価値は大いにあります。
カイドウを倒すためにビッグ・マムの能力を利用
ビッグ・マムによってカイドウの寿命を奪って倒す、という方法です。
ビッグ・マムは自身と他人のソウル(寿命)を操る“ソルソルの実”の能力者です。
カイドウが「生物」といわれているように、生き物なのですから必ず寿命はあります。
それを根こそぎ抜いてやれば絶命するのではないでしょうか。
カイドウはビッグ・マムに大きな借りがあるようなので、そこをついてビッグ・マムが本意ではなくとも加勢するかもしれません。
カイドウを倒すためにモリアの能力を利用
モリアによってカイドウの影を抜いてしまえば、陽の光を浴びれば消滅させることができます。
ゲッコー・モリアは自身や他人の影を操ることができる“カゲカゲの実”の能力者です。
今回の戦いの舞台は順調にいけば火祭りの夜、つまり夜中の戦いです。
影が大いにある時間帯なので、ゲッコー・モリアの“カゲカゲの実”でカイドウの影を切り取ってしまえば、操ることもできるし絶命させることも可能でしょう。
ただ、カイドウの力が強すぎてモリアの手に負えなくなってしまうということも考えられますが…。
カイドウの倒し方予想4:不死の理由を逆転して倒す
カイドウは死なない生物ですが、何らかの理由が必ずあるはずなので、その理由を突き止められれば倒すことができるはずです。
おそらくそれがわかるのが、医者であるローとチョッパーでしょう。カイドウの血や皮膚などを何らかの形で持ち帰り、協力して研究を行い、内部から弱らせる方法を編み出すのでは?
もしくは強靭な皮膚を弱らせる方法を編み出し、インジェクションショットで内部へのダメージを与える。
そして弱ったところをガンマナイフで内部から破壊すれば、外が硬くても中からのダメージは効くはずですからカイドウを倒すことができるでしょう。
また、ローの“オペオペの実”は最上の技として不老不死の術がありますが、これを使用した能力者は代償として命を失うといわれるほどのものです。
その逆で、オペオペの実の術の中には命を破壊するほどの超強力なものがまだ眠っているのかもしれません。
その技こそ強靭過ぎる身体のカイドウには非常によく効くものだったとしたら、不死であるからこそ天敵であるローなら大ダメージを与えることができるでしょう。
まとめ
今回は最強の生物カイドウをどうやって倒すかを考察してきました。
最強の生物とは言われていますが、今までに7度敗北をし、1人で海軍および四皇に挑んだ際は18回捕まったことがあるカイドウなので、決して無敵ではありません。
精鋭の揃った忍者海賊ミンク侍同盟ならカイドウを今までにない方法でやっつけ、そして最後にルフィがぶっ飛ばしてくれると期待しています!
Leave a Reply