2018年1月7日発売の週刊少年ジャンプに掲載される漫画『ONE PIECE(ワンピース)』最新話929話のネタバレ情報です。
2018年もいよいよあとわずかですが、前回は合併号だったこともあり次週は休載。
次回のワンピースは2019年1月の第2週からとあって、いつ発売されるかと首を長くして待っている人も多いはず!
2019年一発目のワンピースワノ国編がどのように展開していくのか、気になって仕方ないですよね!
『ONE PIECE(ワンピース)』最新話929話はどのような展開になっていくのでしょうか。『ONE PIECE(ワンピース)』929話のネタバレ・あらすじ・考察など、気になる方は是非読んでください!
前回『ONE PIECE(ワンピース)』928話の内容もまとめていますので、まだ読んでいない方はご覧ください。
また、12月4日発売の『ONE PIECE(ワンピース)』最新刊91巻も読んでおくと、かなりキャラの多い今までのワノ国編が復習できますよ。
ワンピース最新刊91巻を無料で読む方法も紹介しているので、是非ご覧くださいね。
Contents
ワンピース最新話929話ネタバレ「ワノ国将軍 黒炭オロチ」
『ONE PIECE(ワンピース)』最新話929話「ワノ国将軍 黒炭オロチ」のネタバレを紹介します!
漫画『ONE PIECE(ワンピース)』の最新話929話は、2019年1月7日発売の週刊少年ジャンプ6・7合併号に掲載です。
新年一発目のワンピースは巻頭カラーとなるので、ワンピースの人気度や期待値の高さが伺えますね!
では、現時点で判明しているワンピース929話ネタバレの内容です!
今回929話では、ワンピース924話で登場して以来行方不明だったゾロが登場します!
どうもゾロが舟に乗ってどこかに向かった後は、「希美(きび)」の跡地にいるようです。
そして、なぜか隣には新キャラクター「太鼓持ちのカス」が。
めちゃ明るくゾロに話しかけていますが、ゾロはほぼ無視。
一緒にいたら食いっぱぐれることはないと言っているので、ゾロが野生動物などを倒して生活しているのを見て付いてきちゃったのかもしれません。
カスはかなりゾロに好意を持っているようですね。
この後二人は「えびす町」に向かうようですが、何か事件が起こる予感…?
また、その他の新情報です!
ジャンプ表紙はジャンプ作品の主人公たちが書初めをしています!
ルフィは…想像つくと思いますが、『肉』でした。
巻頭カラーページは、ルフィたちの和装となります!
フランキーの棟梁であるみなともさんが、屋敷図を質にいれてしまっていたことが判明。
何のためにここで色々言いつけ守って修行してたんだとフランキーはブチキレ!
みなともさんを殴ってしまって大工をクビになります。
錦えもんの元へ戻る途中でフランキーはカン十郎と会い、質屋で屋敷図を探すことに。
イヌアラシ、錦えもん、ワンダ、キャロットは食糧と武器を盗んでいました。
自分たちがワノ国にいるとばれてしまったら騒ぎになるので、盗んだことは盗賊団である酒天丸のしわざにする作戦です。
オロチの城で、オロチがCP0(イージスゼロ)三人と秘密裏に交渉している様子。
CP0のうち二人は既に登場していますが、もう一人はハワイアンのようなマスクを被っている新キャラクター。
オロチは軍鑑だけでなくベガパンクを連れてくるように要求しますが、CP0は拒否します。
するとオロチは一人のCP0に向けて発砲!仮面に当たります!
オロチは自分のバックには四皇カイドウが付いているので、相手が海軍であろうと天竜人であろうとびびっていません。
ドフラミンゴ失脚により、ワノ国の取引の次の相手は何と世界政府となっていたのです。

そしてついに黒炭オロチが登場!
ワノ国ですがなぜか頭には王冠を被っていて、「バカ殿」という表現がピッタリ。ワポルにも似ています。
前の八重歯がかなり飛び出ていますが、これはオロチに変身する際の名残でしょうか。

宴会が始まります。ナミとしのぶが潜入していた屋敷の小悪党もいます。
ロビンも小紫もいて、かなり豪華絢爛な宴会です。
一方、花の都。
住人たちが、カイドウの部下が蕎麦屋の店主を殺すためにやってきた!と大声で騒ぎます。
ついにサンジの蕎麦屋にクイーンからの刺客がやってきます!
ちょうどローもサンジの元にいましたが、サンジの顔が知られるとマズいので隠れさせ、ローが戦うと言います。
クイーンからの刺客は、真打ちの中でも最強の六人と言われる「飛六胞」。
そのうちの二人、X・ドレークとページワン。
ドレークは動物(ゾオン)系悪魔の実「リュウリュウの実」古代種モデルアロサウルス、ページワンも同じく動物(ゾオン)系悪魔の実「リュウリュウの実」で、古代種モデルスピノサウルスを食べた能力者です。
ドレークは人獣型になっていて、今までに見せたことのない姿で登場。

ページワンは獣型でスピノサウルス化。
家の屋根に足をかけているので、家よりも大きな巨体なのか、それとも屋根に乗っているだけなのか…。
いずれにしてもドレークとページワンのインパクトは凄い!!

そしてさらにホーキンスまでも参戦。
ある人物を追っている、とのことです!
以上が今判明しているワンピース最新話929話のネタバレとなります。
ネタバレ・画バレは随時更新していくので、また是非見に来てください!
ワンピース最新話929話ネタバレ感想
『ワンピース』最新話929話のネタバレからの感想考察です。
いろいろ気になることはありますが、まずはやはり、ついに登場した黒炭オロチ!
なんてバカ殿っぷりなんでしょう!ワノ国の国民たちがオロチを崇拝している理由が姿だけだと全然わかりません。
相当な偏向教育体制が敷かれたのか、あるいはカイドウの支配があることで民意を挙げられないほどの国に成り下がってしまったのか…。
寺子屋での教育体制に関しては、完全にオロチによる支配が根付いているのでしょうね。
でもこのキャラクター像のオロチなら、似ているワポル然りですが、国を手に入れて自分のものにしたかったというのがものすごく当てはまるキャラクターというか、こんな奴なら明らかに国を乗っ取りたいって思っているよなと素直に思えます。
悪役顔丸出しですからね…悪の大ボスというよりはどちらかというと小悪党のような。
ただ、こんなオロチだからこそ、足に反乱の三日月マークを付けて反抗したいと思う人が多くいるのにも納得です。
こんなモブキャラ感を黒炭オロチに出していいの!?とも思いましたが、典型的な悪役なので素直に敵と認めることができましたね。
ワポルの時なんて本当に憎々しくなるくらいでしたから、尾田栄一郎先生もきっと読者に敵を憎むような感情を持ってほしくて書いているのかもしれませんね。
そしてオロチは、カイドウとのつながりを利用して世界政府と関わりを持ち、軍鑑のみならずベガパンクまで連れてこさせようとするとは、かなりの戦略家でもありそうです。
もしくは、オロチ自身は知には長けていないのですが、例えば海軍に所属していた過去のあるドレークからの進言で、海軍の内情を知り、世界政府と手を組むことにしたとかもありえますね。
オロチがこれからどんな悪どいことをしてくるのか、見ものです!
一方でまた謎のキャラである「カス」が出てきました。
ゾロに何故か付いて行っているようですが、今のところ素性不明です。
顔の大きさからして雷ぞうの関係者?そして顔の雰囲気からしてワダツミの家系?
そんな風に感じさせるカスはまぁ憎めはしないのですが、このキャラクターがいる理由が全然出てこないので…。
もしかして、泥棒っぽいから丑三つ小僧!?それはないか…。
いずれ分かるとは思うのですが何かモヤっとする感じですね!
そしてサンジの元へ刺客としてドレークとページワン、そしてホーキンスが送られました!
ドレークは後述する事前予想や、今までにもある程度サンジと対決することになる理由などを考えていたので納得ですが、ホーキンス、そして新キャラクターであるページワンも参戦!
ということはもう一人の超新星アプーはキングの部下になっていると推測できますね。
しかしドレークの人獣型、恐竜人間!これはヤバいカッコ良さですよ!!
ルッチの人獣型もかなりスマートで当時は敵ながらカッコいいなと思ったのですが、ドレークの人獣型はルッチのさらにの上を行くカッコ良さがあります!
これはぜひ楽しみにしていただきたい!!
ページワンはまた、今までのSMILE真打ちであるホールデムやスピードと同じ、トランプゲームから来ている名前でしょう。
ページワンは、場に出ているカードと自分が持つ同じマークのカードを順番に出していき、早く手札がなくなった人が勝ちというトランプゲームです。手札が残り1枚になるときに必ず「ページワン」と宣言するので、UNOの原型になっています。
ページワンはドレークと同様に恐竜の悪魔の実の能力者です。
獣型で現れましたが、さすが恐竜スピノサウルス!ドレークに負けず劣らず、ものすごくカッコ良くて狂暴性を感じます。
ただ、真打ちの中でも特に強い6人が「飛六胞」と呼ばれており、その中にはページワンも入っているので、実力としても高いものがあるでしょう。
ホーキンスが送られたのは、おそらくはサンジと共にいるローを探しているのでしょう。
必ず追いつめてやるとワンピース924話で言っていたので、ホーキンスはずっとローを追い続けていたのかもしれません。
サンジは隠れていろとローに言われましたが、自分が蒔いた種だからとサンジが参戦するのは間違いないでしょうね。義理堅い男ですから!
と言っても2対3では、数としてはかなり分が悪いのは明白。他に助っ人が現れてくれるといいのですが…。
ワンピースネタバレ最新929話伏線展開予想
ここでは『ONE PIECE(ワンピース)』最新話929話で起こりうる展開を事前に予想したことを書いてみました。
930話以降の展開にもつながっていく伏線から考察しているので、良かったらお付き合いください。
こちらも随時追記していきます!
ワンピース929ネタバレ最新話予想:ゾロと新キャラクター「カス」の行方
迷子のゾロと行動を共にしている新キャラクター「カス」、気になりますね。
なんかものすごくお調子者というか、バカっぽくすら感じるキャラクターですが、手ぬぐいを頭に巻いて、風呂敷に何かを入れて担いだ姿、何となく典型的な泥棒を思わせます。
黙っていろとゾロに言われているので、相当なおしゃべりキャラクターなのでしょう。
ゾロは完全に不満げですね。
そんなゾロとカスの今後の行方が気になりますよね。
二人が向かっているのは「えびす町」ということですが、その理由は何なのか?
ゾロが辿り着いたのは「希美」が跡地。
跡地、と言われるように、この希美も採掘場や武器工場が立ち並ぶような地形へと変化しているようです。
「希美」という地名は、錦えもんの回想の際に出てきた「地武えもん」たち一行がいた場所です。
地武えもんのことは、足に月のマークがあったので味方ではあるのでしょうが、何だかモモの助たちと再会?したときの謎のニヤけ顔がどうしても気になるんですよね。
あんなに悪だくみしていそうなキャラ、なかなかいないのではないかと思うんです。
まぁまだ地武えもんが悪役と決まったわけではないので何とも言えませんが、いずれにしても「希美」自体がまぁまぁ物語には関わってくる地名だと思うので要チェックですね。
で、ゾロと新キャラクターの泥棒オヤジ「カス」(勝手にそう決めました)がこの後どうするかですよね。
ゾロなりに何とかしてみんなの元に戻らないとと思っているのかもしれませんし、もしかしたら戻るための方法をカスが知っているのかもしれませんね。
その方法が「えびす町」にあるのかも?または知っている人物が「居る」のかも?
ゾロには、いえ、刀を持つゾロにこそ今回のワノ国編では活躍を期待しているので、ワンピース929話からはゾロが中心となって動いていくかもしれません!
このワノ国でゾロの刀が変わる可能性も、ルフィが持っている二代鬼徹のことを考えると想像つきますし、ゾロには戦線でガンガン活躍してほしいので、その時を待ちたいですね!
ワンピース929ネタバレ最新話予想:ヒョウじいが脱獄サポート
ワンピース928話で再び登場した、ルフィがドボンから救った老人「ヒョウじい」。そんなヒョウじいが、ルフィへのお礼を込めて脱獄をサポートしてくれるのではと予想します。
不思議だったのが、こんなに強制労働が毎日のように行われてる劣悪な監獄であるにも関わらず、ヒョウじいはずっと捕まっているということ。
ルフィやキッドはカイドウに反乱を起こしたから捕まっています。
その他の侍も、力に自信があり、カイドウやオロチに反抗を起こす可能性がある者をこの囚人採掘場に閉じ込めているように思えます。
しかし、ヒョウじいは見た目からしてひょろっとしているので、力があるとは思えません。
力で反抗できるわけじゃないのに、なぜ捕まっているのか。
おそらくヒョウじいは、光月家の家臣、または光月家そのものの血のつながりがある重要人物だった過去があるため、この採掘場に収監されているのではないでしょうか。
力がなくても、光月家と関わりがあるなら、カイドウやオロチが捕まえておくには十分すぎる理由です。
または、ヒョウじいはワノ国の中でも最も貴重な石工職人なのかもしれません。
おでんが亡くなってからも受けついていかなければならない技術を、今はヒョウじいが託されているのでは?
この技術を外に野放しにするわけにはいかないため、ヒョウじいはカイドウ達に捕まってしまったのでしょう。
そんなヒョウじいもお腹いっぱいに食べることができたら、今までのような弱弱しい感じではなく、自分にしかできないことをルフィのために手助けしてくれるはず。
ワンピース929話以降で、恩人ルフィの脱獄の手助けを快く行ってくれるかもしれませんね。
ワンピース929ネタバレ最新話予想:いよいよ黒炭オロチの登場
ワンピース927話でシルエットだけ登場した黒炭オロチがいよいよ登場すると思われます!
小紫の花魁道中がオロチの屋敷に到着したところまでワンピース928話では描かれていましたから、宴会が始まってオロチの姿がお披露目されるのではないでしょうか!
「ぐふふ…」と完全に悪だくみしていそうで典型的な悪玉の笑い方をしていたオロチ。
シルエットではヤマタノオロチのような恐ろしい姿でしたが、「ぐふふ…」って言われると、何というか、小物感がありますよね。
確実にカイドウよりは弱いのかなと思われます。
まぁ、弱いからこそカイドウを後ろ盾としてワノ国を支配しているのでしょうけど。
ただ、オロチとカイドウは本当、何が目的でつるんでいるのかがわからないところですよね。
オロチとしては先述した、四皇カイドウという後ろ盾があることでワノ国を自分のものにできるということでしょうが、カイドウは?
カイドウがワノ国にいることのメリットは、鎖国国家、だからでしょうか?
海軍が手出しできない場所にいることでカイドウも好き勝手にできるから?
その好き勝手が自らの海賊団の戦力増強であり、いずれは世界戦争を狙っているのでしょうか。
オロチとカイドウが手を組む理由が、小物感のあるオロチだからこそ気になりますよね!
ひとまずはもうオロチの姿が出てくるでしょうから、どんな悪党なのか楽しみに待ちましょう!
ワンピース929ネタバレ最新話予想:サンジに刺客がやってくる
ワンピース927話で居眠り狂死郎の子分たちをぶちのめしたサンジのもとに、クイーンからの刺客がいよいよやってくるでしょう!
予想としてはカイドウ百獣海賊団真打ちのX・ドレークと見ていますが、果たして誰がやってくるのか?
ただ、サンジだけでドレークと戦えるのかは正直疑問なところではあります…。
2年前よりはサンジも強くなってはいますが、予想通りであれば相手は超新星のドレーク。
そしてカリブーを捕まえたときのようにかなりの残虐非道性を持っています。
恐竜になれる悪魔の実の能力者ですから、恐竜特有の狂暴な意志というのも悪魔の実には含まれるのかもしれませんね。
そんなドレークに対し、サンジはただの人間。ジェルマの血統因子があるとは言っても人間であることには変わりません。
サンジの得意技と言えば最近は悪魔風脚が定番になっていますが、最近の敵にはあまり悪魔風脚も効いていない感じがしませんか?
そんなサンジがドレークに立ち向かえるのか?
ここらでサンジにもさらなる進化が必要ですよね。
となると、ジェルマ66のニジからもらったスーツがここで役立つのかもしれません!
まぁ、サンジは着たくないかもしれませんが…。
あとはフランキーやウソップなど、加勢組も必要かなと!
でもおそらくフランキーとウソップ、それにロビンが来ていたのは単にお昼を食べに来たようなものでした。
ロビンはオロチの屋敷に呼ばれてしまいましたし、フランキーやウソップも持ち場に戻ってしまったでしょう。
となると、もしクイーンからの刺客がかなりの人数だったらさすがにサンジでも大ピンチかもしれません!
果たしてどうなるのか!!
ここまでが『ONE PIECE(ワンピース)』929話以降の展開予想となります!
他にも思いついたら考察していきますね!
ワンピースネタバレ最新929話まとめ
今回は『ONE PIECE(ワンピース)』最新話929話のネタバレ・展開予想を紹介してきました。
2019年一発目のワンピースは、待望のゾロの無事確認と共に、今ゾロが新キャラクターのカスとどんな行動をしているのかが判明しましたね!
小紫もオロチの屋敷へと着き、オロチのかなり小悪党的な姿もいよいよお披露目されました!
そしてサンジの元へドレークが向かうなど、どんどんワノ国編が中盤に入り、盛り上がっていってる感じがしますね!
2019年のワンピースも、アニメ放送20周年記念の映画もありますし、ワンピースワノ国編はさらに盛り上がっていくでしょう!
ワノ国編は本当に怒涛の展開なので、単行本91巻でしっかり復習しておくのも大切ですね。
では、次回の『ワンピース』930話を楽しみに待ちましょう!
<ワンピース関連記事>
Leave a Reply