2018年11月26日に発売したジャンプに掲載の漫画『僕のヒーローアカデミア』最新話207話のネタバレと感想です。
前回206話ではついに決着がついた第3セット。ポニーの機転によって引き分けにもつれ込んだB組でした。本当に戦略重視で戦ってきているB組は非常に強くなった印象ですね。
轟や飯田は自身のふがいなさを痛感しますが、きっとこれも大きな成長の一歩となります。
そして始まる第4セット。B組には推薦入学者の取蔭がいますが、どのように戦局に影響してくるでしょうか?更に爆轟の作戦とは??
それでは気になる『僕のヒーローアカデミア』207話ネタバレをお届けします!
Contents
僕のヒーローアカデミア207話「先手必勝!」最新話ネタバレ
まずB組メンバーが今回の作戦を話し合っています。
凡戸固次郎は仮面をかぶっているような風貌の男性です。ステージ的には瀬呂くんと耳郎さんがいるのはヤバいしょー、みたいなちょっと乗り気じゃない様子。
泡瀬洋雪は頭にバンダナを巻いたイケメンです。彼が言うには砂糖と爆豪は火力が高くA組のバランスを褒めています。後手に回ることだけはしたくないとのこと。
そんな二人を鳥人間のような鎌切尖が遮ります。早く切り刻んじまおうぜぇ…とやる気十分。
更に鎌切を取蔭切奈がちょっと黙っててとおさえます。言い分はあるけど、まず自分たちは先手必勝のみを目指すと決めました。

現在のスコアはA組、B組共に1勝1分けという状況。この数字だけ見れば互角に思えますが、内容としてはA組の一勝は心操がいたおかげで成り立っているようなものだとブラド先生がまたも偏向解説をします。
ひどい言い方だー!とA組は猛抗議!
しかし相澤先生は、B組の方がより深く対策を講じているだけだとA組に反論します。
現場で失敗しても同じことはしない、ブラドの方が上手だったと、しっかり客観的な立場で今の現状を判断する相澤先生。


オールマイトはB組がしっかり鍛錬を積んでいることを評価しつつ、A組もこのままではないはずだと注目をするのでした。
そして、今回オールマイトが期待しているのはもちろん、爆豪です!
その爆豪、遅ェーーーンだよのろまが!!と他のメンバーを煽っていました…。
爆豪なりには作戦がありました。
まず爆豪が先頭で上を進み、その周りをサポートするように皆が進む。さらに耳郎は常に音で位置を探りながら進むこと。
これだと向こうが迎撃性能高いのが揃っているのに攻め込んでいいの?と瀬呂は聞き返しますが、だからこそ先手取らねーとやべーだろと返す爆豪。
隙は伺うんじゃなくてこっちから動いて作るんだというのが爆豪の作戦のようです。
それに対して砂糖、瀬呂、耳郎たちはついてこいモードの爆豪に対してあまり協力的ではない様子。
爆豪の想いが届いていないのか、作戦の理解が足りていないのか、納得いかないまま第4セットが始まってしまったみたいですね。
スポンサーリンク
すると、爆豪が目の前にフッと動いた何かを発見します。
すぐさま耳郎に全員近くにいるはずだから探せ!と指示。
耳郎もすぐに探りますが、なんとあらゆるところから音が聞こえることに!
「早よしろや!!」と怒る爆豪に対して、耳郎は「やっぱやられた!!」と返します。
「ハイしゅーりょー」と取蔭の声が爆豪の後ろから響きます。
爆豪のすぐ後ろにはなんと、取蔭の口だけが浮いていました。
取蔭の個性は「トカゲのしっぽ切り」で、全身バラバラに切り離して行動できるのが強みです。
個性の強化で今は50の部位に分かれているため、ありとあらゆるところにパーツを分散させて音を出し、耳郎の索敵で自分たちがどこに潜んでいるのかを分からなくさせたのでした。
これに対し瀬呂が「バリケードテープ」で周囲の配管にテープを巻き付けて取蔭の部分パーツからの攻撃を防ごうとします。
するとここでも取蔭が「ハイしゅーりょー」と一言。
「グルースコール」を凡戸が発動!
凡戸の個性は「セメダイン」。周囲に貼り付けたテープに接着剤を噴射させます。
これで周囲がべとべとになり、思うように行動できなくなってしまったA組。
瀬呂がひとまずこの場を抜け出そうとみんなを誘導し始めました。
するとその上からは鎌切が待ち構えています。
鎌切の個性は「刃鋭(じんえい)」。全身から刃を出すことができます。
鎌切が上にあったボンド付きの配管を切り落として、下にいる砂糖・瀬呂・耳郎達に落としてきました。
ボンドでべたべたのパイプとテープで、触ればくっついてとることができなくなります。
デクはA組の動きが全部逆手になっていることに気づき、焦ります。
砂糖はとにかく瀬呂と耳郎だけでも救おうと自らが犠牲になるべくパイプを止めようとしました。そのときです。
遠くで取蔭のパーツと戦っていた爆豪が、見えないであろう背後にも意識を向けて手から爆撃を出して配管を破壊しました。
ボンドもテープも吹っ飛んで何とか助かる砂糖・瀬呂・耳郎。
鎌切は、それじゃ遮蔽物がなくなっちまったぜと、まず耳郎に突撃しようとします。
しかしそれすら見ていた爆豪。ただ取蔭のペースに押されっぱなしじゃありません。
救けて勝つ
勝って救ける
その言葉を胸に爆豪は取蔭と戦っていた位置から急速に次郎の元へと戻り、突撃してきた鎌切を爆発させて止めるのでした。
僕のヒーローアカデミア207話「先手必勝!」最新話ネタバレ感想・考察
まずチームワークだけを考えると圧倒的にB組は連携が取れているといった印象であり、対するA組は爆豪が独り相撲をしているのでは?と思えるくらいチームワークが取れていませんでした。
始まった当初は爆豪が先に行って、結果他の3人と離れた場所で戦うことになってしまい、砂糖・瀬呂・耳郎は行動が裏目に出過ぎてピンチになってしまいましたから。
やはりお互いの気持ちが通じ合っていなければ行動もうまくかみ合わないのでしょう。
ただ、後半はB組の連携に爆豪がしっかりと対応し、さらに今まではあまり行動に移すことのなかった「仲間を助ける」という意識が前面に現れた活躍を見せていましたね!
きっと爆豪自身も、もっと強くなった、というその言葉の真意には、自分の弱い部分や悪い部分と冷静に向き合って心から成長したと言えるようになった表れがあるのでしょう。
この爆豪の行動をきっかけに、今までと爆豪が違う?と砂糖・瀬呂・耳郎が気付いて、お互いに協力し合えるようになればこの戦い、もっと違う心理戦が繰り広げられるかもしれませんね!
僕のヒーローアカデミアの最新刊を無料で読む方法
僕のヒーローアカデミア最新話のネタバレをまとめましたが、漫画の絵も含めて全て読みたい!今までの話も読みたい!ということなら、U-NEXTやFODプレミアムなど、無料お試し期間のあるサービスがおすすめです!
どちらか選ぶならU-NEXTです。登録と同時に31日間の無料トライアル期間が自動的に付き、更にポイント600円分も付与されるので、すぐに好きな作品を見ることができます。
FODプレミアムはAmazonアカウントで登録すると1ヶ月の無料お試し期間がついてきます。
その期間内でポイント1,300円分が貯まるので、お得に好きな作品を見ることができますよ。
U-NEXTもFODプレミアムも電子書籍サービスがあり、少年ジャンプの作品はもちろん読むことができるので、僕のヒーローアカデミアの最新刊や今までの全巻も読むことができますよ!
是非チェックしてみてくださいね!
僕のヒーローアカデミア207話最新話ネタバレまとめ
漫画『僕のヒーローアカデミア』207話のネタバレと感想考察でした。最後に簡単にまとめます。
現在A組、B組共に1勝1分け
B組は冷静なコンビネーションを取蔭筆頭に作り上げている
A組は爆豪の暴走で危機に
しかしそんな暴走の中でも仲間の動きを捉えていた爆豪は皆を救いながらも戦うスタンスに変えた
試合数を重ねていくたびに盛り上がりが大きくなってきていますよね!
この第4セットでは特に、爆豪の成長ぶりが一気に現れて急激に頼もしくなりましたよね。
次回は爆豪が起こしてしまった現状をしっかりと踏まえながらも、他の3人の力を仰いで更にここからどう攻めていくか!と爆豪なりのスタンスでどんどん攻めていくのではないかと!
次回の「僕のヒーローアカデミア」を楽しみに待ちましょう!
<僕のヒーローアカデミア関連記事>
関連 僕のヒーローアカデミア206話ネタバレ感想!引き分けで第4セットへ
関連 【僕のヒーローアカデミア】205話ネタバレ感想!轟限界超えで決着か
<他ジャンプ作品関連記事>
関連 ワンピース925ネタバレ最新話と感想!カイドウ大看板と黒ひげ22億!
関連 約束のネバーランド113ネタバレ最新話と感想!ミネルヴァ生存と解放者
関連 鬼滅の刃136ネタバレ最新話と感想!産屋敷と鬼舞辻接触!
関連 ハンターハンター390ネタバレ最新話と感想!抗争起こるが休載!
Leave a Reply