キングダム608話ネタバレ!李牧の説得と戦況はどう動くのか

 

週刊ヤングジャンプの人気漫画『キングダム』最新話608話のネタバレと感想考察、展開予想です。

スポンサードリンク

 

李牧の戦術の謎が分かったので、王翦軍は徐々に反撃を開始

 

そして王翦軍は乱戦の中、赤大鶴の陣を作り上げ、攻撃に移ろうと思った時、突如王翦が隊列から抜け出し、1人前に進みます

すると李牧も、王翦と同じ様に1人隊列から外れ、2人は相対する事に。

 

ここで王翦は、李牧に仲間になる様に説得するのですが、その説得は通じるのでしょうか?

 

前回のネタバレはこちら!

『キングダム』直近のネタバレ内容はこちら!
  606話 605話
604話 603話 602話
601話 600話 599話
598話 597話 596話

 

4月に公開した実写映画『キングダム』についての情報はこちら!

 

『キングダム』最新刊54巻についての情報もまとめています!

『キングダム』単行本を無料で読める方法も紹介していますので、是非ご覧ください!

↓↓『キングダム』最新刊を実質無料で楽しむなら【U-NEXT】を今すぐチェック!↓↓

 

スポンサードリンク

キングダム608話ネタバレ:前回607話感想考察

 

王翦が李牧の戦術の謎を解き明かした事により、王翦軍が一気に巻き返していきます

対する李牧軍は、王翦軍の動きについて行くのがやっとで、対応策が思いつかない様子。

 

戦いの勝敗がつきそうな中、王翦は何故か単騎で李牧軍に向かっていきます。

 

この行動は傍から見たら裏がありそうですが、李牧も王翦と同じ行動に出たので、やはりお互い思考が似ているかもしれませんね

そして李牧は降伏する様に促し、王翦は李牧を仲間に引き入れ様と説得を開始しました。

 

確かに李牧が仲間になったら、向かう所敵はいなさそうです。

しかし王翦は、李牧と一緒になり最強の国を作ると、秦国を裏切る様な発言をしました。

この発言により、今後王翦が独立したり、裏切って敵になりそうな印象を植え付けた感じがします。

 

ですが王翦は秦にとって重要なポジションなので、裏切る様な事はして欲しくないと感じました。

それと朱海平原の戦いの決着がつきそうなので、これからどの様な展開になるかとても気になります。

 

スポンサードリンク

キングダム608話ネタバレ

 

『キングダム』608話

「中央軍の勝ち目」のネタバレが下記となります!

 

スポンサードリンク

李牧の答え!

王翦は李牧と一緒に国を立ち上げ、最強の国を作ろうと、李牧を仲間に引き入れようとします。

 

その発言を聞いていたハイネや傅抵など趙軍の兵は、王翦の行動に驚きのを隠せません。

それと王翦の発言を聞いた田里弥や倉央は、沈黙のまま、王翦の方を見守ります

 

ここで仲間になる様に誘われた李牧が、口を開きます。

李牧の答えは、王翦は国を滅ぼせても、国を生み出す事は出来ないと、王翦の誘いを断りました

続けて李牧は、王翦の考え方を、ここにいる誰よりも愚かな人間だと罵倒!

 

スポンサードリンク

王翦と李牧の考えとは?

李牧の答えを聞いた王翦は、敢えて報われない道を選ぶのかと、呆れ返ります。

しかし李牧は、大義や誰かを守る為なら戦い抜けると、最後まで趙国の為に力を使うと決めました

 

その決断を聞いた王翦は、必ず後悔すると言い放ち、李牧の首を狙う為に攻撃を再開します

そして趙軍も、李牧を守りつつ王翦を討つ為に、行動を開始!

ここで両軍の将たちも手柄を立てる為に行動を開始し、中央軍は再び乱戦状態になります

 

その時王翦と李牧は、秦軍右翼と趙軍左翼の勝敗が、中央軍の戦いに影響が出ると考えます。

 

スポンサードリンク

秦軍右翼と趙軍左翼の戦い!

飛信隊は、尭雲軍を突破し、中央軍に挟撃する為に奮闘します。

しかし信は、先日の趙峩龍との戦いで力を使い果たしたのか、いつもの力を出す事が出来ません

 

ここで信を守りながら戦っていた我呂が、十槍の平秀に追い込まれてしまいます。

 

絶体絶命のピンチかと思われましたが、突然平秀の右腕に弓矢が撃ち込まれたので、その隙をついて、平秀を討ち取る我呂。

そして我呂は、あの弓矢は、弓矢兄弟の仁が放った弓矢だという事に気付きます。

 

その弓矢を放った仁ですが、連戦の疲れからか、狙いが段々定まらなくなってきました。

仁と一緒にいる弟の淡は、仁が頑張って活躍しているのに、自分は人を狙えないから力になれていないと、心の中で自分の非力さを悔しがります

すると淡の気持ちに気付いた仁は、淡の事を励ましたので、落ち込んでいた淡はやる気を取り戻します。

 

一方玉鳳隊ではなんと、再び王賁と尭雲が、一対一で戦いを繰り広げようとしているのでした…

 

 

スポンサードリンク

キングダム608話ネタバレ展開予想

 

ここからは、『キングダム』最新話608話、そして609話以降で起こりうる展開を予想したものを載せていきます!

 

スポンサードリンク

李牧の説得は失敗する!

李牧はきっと、王翦の誘いを断るでしょう

 

確かに王翦と一緒に組めば、最強の国を作る事が出来ます。

それと李牧が王翦に言い返せないのは、それが正論で、このまま行けば確実に趙は滅びてしまうのでしょう

 

ですが李牧は、今までの戦いで犠牲になった仲間を思うと、自分だけが生き残る事は出来ないと考えます!

それに原因を作った秦国で、一緒に戦う事は絶対に出来ませんし、そういう事も考えません。

なので、このまま交渉決裂になって、朱海平原の戦いで決着をつけると予想します。

 

それともし李牧が趙を変えたいと考えているなら、ハイネや傅抵と言った優秀な仲間がいます。

その仲間と共に一緒なら、一からでも趙を変えていけるのではないでしょうか?

 

スポンサードリンク

中央軍の戦いはどうなる?

王翦軍と李牧軍の戦いは、今の状況を見れば明らかに王翦軍が有利で、王翦軍はここから、赤大鶴の陣で李牧軍を攻撃して行くでしょう。

そうなると李牧軍は、陣を展開出来ていないので、このままではなす術なく、王翦軍に撃破されると予想します。

 

ですが、今王翦と李牧は2人で対話をしているので、両軍膠着状態になっています。

この隙に、カイネや傅抵が密かに陣を展開し、態勢を整える事が出来れば、まだ勝負がどうなるかは分かりません。

それに今は趙軍が劣勢ですが、李牧の言う様に長期戦に縺れれば、趙軍が有利になるでしょう

 

そしてそうならない為にも、王翦が李牧を仲間にしたい気持ちも分かりますが、王翦にはしっかり秦軍を勝利に導いて欲しいです。

 

スポンサードリンク

もし説得が成功したら!?

李牧が王翦の提案に乗る事は無いと思いますが、100%無いとは断定出来ません。

そしてもし李牧が王翦の提案に乗っかって投降すれば、秦国にとって最悪の展開になると予想します。

 

と言うのも、王翦は李牧と2人で、最強の国を作ろうと考えているので、秦を裏切って敵になるからです。

そうなると、毒国の様に秦はまた攻められて、今度は王翦と李牧を相手にしなくてはなりません。

そうなった場合、秦に太刀打ち出来る力はなく、窮地に陥ってしまうでしょう

 

しかし史実では秦が滅びる事はないので、そうなったら桓騎や信たちの力によって、その野望は砕かれるのではないでしょうか!?

 

スポンサードリンク

趙将・傅抵によるタネ明かし

この中央での戦いに際し、趙将・傅抵が「解説者」の役割を担っている様に感じます。

よって李牧が一旦兵を引くことになったタイミングで、傅抵による雷伯軍・共伯軍の秘密のタネ明かしが行われると予想します。

 

内容はちょっと弱いのですが、今のところ守りには強いが攻めには向かないといったところが落としどころでしょうか?

 

スポンサードリンク

信達の方面の状況

今回出番のなかった信や王賁らの戦場の状況が描かれると考えます。

中でも満身創痍の王賁が、敵将・尭雲を如何に追い詰めるかがポイントとなると思います。

 

その隙をついて信達・飛信隊が、中央の戦場へと到達して来る展開を予想します。

 

スポンサードリンク

キングダム608ネタバレまとめ

 

王翦は、李牧の戦術の起こりを使って、李牧軍を追い込んでいきます。

対する李牧軍は、王翦軍の動きに合わせるだけで、攻撃に転じる事が出来ていません

 

王翦が李牧を追い詰める中、王翦軍は乱戦に紛れて、赤大鶴の陣を完成させて行きます。

しかし王翦は1人で前に出て陣から離れるので、倉央や田里弥は驚き、雷伯たち趙軍は何か裏があると考えます。

すると李牧も、王翦と同様に陣から離れ、2人は一対一で相対する事になりました

 

そして李牧は王翦に降伏する様に、王翦は李牧を仲間に引き入れる様に話し始めます。

王翦は降伏する気はない様子ですが、李牧は王翦の誘いを受けて降ってしまうのでしょうか!?

 

果たして李牧の行動が、今後にどう影響を与えるのか注目です!

 

次回の『キングダム』第609話を楽しみに待ちましょう!

 

Leave a Reply

Your email address will not be published. Required fields are marked *

What do you think?

【ワンピース】最新話923ネタバレ考察!カイドウの一撃でルフィKO!

約束のネバーランド117ネタバレ最新話確定!エマアンナがクリスの薬発見!