鬼滅の刃151ネタバレ画バレ最新話確定速報!漫画あらすじ考察感想も

 

週刊少年ジャンプの人気漫画『鬼滅の刃』最新話151話のネタバレと感想考察、展開予想です!

スポンサードリンク

 

義勇が痣を発現し、上弦の参と渡り合います。

炭治郎は考えを巡らし、記憶を探り、気づきを得るのです。

そして、炭治郎は上弦の参の能力に思い至ります。

 

果たして、この3人の戦いの行く末はどうなるのでしょうか。

 

前回の話はこちら!

 

スポンサードリンク

鬼滅の刃最新話151ネタバレ:前回150話感想考察

 

格上との戦いでの成長という胸が熱くなる展開で始まりました。

未だ謎ばかりの痣ですが、こういう奥の手みたいなものは良いですよね。

 

痣を発現しても優性にはなっていないあたりに上弦の参の強さが見えます。

上弦の参の技量や能力もさることながら、やはり再生能力が厄介なものです。

そして、全体としても人間側は不利な状況です。

 

炭治郎と伊之助の会話からは、彼らが人間離れしていることを改めて感じさせられました。

そんな彼らでさえ一筋縄でいかない鬼は、やはり恐ろしいものですね。

戦いの中で炭治郎が何に気づいたのか、それが戦いの趨勢を決めそうです。

 

スポンサードリンク

鬼滅の刃最新話151話ネタバレ

 

ではここから『鬼滅の刃』最新話151話

「鈴鳴りの冬月夜」のネタバレが下記となります!

 

スポンサードリンク

鬼滅の刃最新話151話ネタバレ:炭治郎の父

炭治郎から見た父は穏やかで優しい父親だった。

病を抱えている父に炭治郎は過酷なヒノカミ神楽を代わろうかと聞いた。

だが、父は辛くないから大丈夫だと言った。

 

何回も繰り返したことで無駄を削り、洗練され若い頃よりも疲れなくなったからと。

覚え、吸収し、削ぎ落とすことで頭の中が透明になるという。

その時に届く領域が透き通る世界だと語った。

 

スポンサードリンク

鬼滅の刃最新話151話ネタバレ:見取り稽古

近くで人喰い熊がでたため、鈴をつけた縄を張り巡らしていた。

そして、夜にその熊は現れた。

鈴が鳴る前に炭治郎の父は気配に気づき炭治郎を伴って、斧1本で対峙した

 

炭治郎は熊の威容に怯えていたが、父は冷静だった

熊に警告を発し、それを理解できなかった熊は鈴を鳴らし、首を断たれた。

 

炭治郎は目で追えなかったが斧の幅から一瞬にして2度斧を振るったことを察した。

そして、その時の父は匂いが揺れず、恐怖も怯えも殺気さえ放っていなかった

 

炭治郎の父は力をひけらかす人ではなかったため、後になって炭治郎は気づいた。

あれは、炭治郎が透き通る世界を体得出来るようにするための見取り稽古だったのだと。

 

スポンサードリンク

鬼滅の刃最新話151話ネタバレ:勝利の為に

上弦の参の攻撃を回避できたのは、あの世界が一瞬見えたからだった。

半天狗の時のように体が透き通って見え、回避のみに集中した。

それによって未だかつて無いほどの速さで動くことが出来た。

 

上弦の参を倒すための勝機に他ならなかった

炭治郎が否定してしまった伊之助の考えは正鵠を射ていた。

そして決意する、義勇が上弦の参の相手をしてくれているうちに使いこなすことを。

 

スポンサードリンク

鬼滅の刃最新話150話ネタバレ次回151話展開予想

 

ここからは、『鬼滅の刃』次回151話、そして152話以降で起こりうる展開を予想をしたものを載せています!

 

スポンサードリンク

鬼滅の刃最新話151ネタバレ展開予想:闘気

よく他作品で登場するようなものを参考にするなら、生命の発するエネルギーでしょうか。

気配ではなく、その生命エネルギーを感じることで位置を判別したり、行動を予測していると考えられます。

そして気になるのが上弦の参の術式能力とは別物なのかということです。

 

闘気で出来るのは感知に身体能力の向上といったところだと思うのです。

炭治郎が思う磁石のように正確な攻撃とは関連性がないように思えます。

ですので、闘気と術式能力は別個の能力でしょう。

 

スポンサードリンク

鬼滅の刃最新話151ネタバレ展開予想:痣の持続時間

能力を強化してくれる痣ですが、メリットばかりではないように思います。

鬼と戦うにあたって持久戦になってしまうのは非常に不味いです。

そして、痣を持続させることには限りがあります

 

痣の使用には相当の体力を使っているはずなので、痣が消えることが負けになるでしょう。

即ち、痣を発現させられている内に倒さねばならないのです。

 

スポンサードリンク

鬼滅の刃最新話151ネタバレ展開予想:炭治郎が気づいたこと

話の最後で、炭治郎は上弦の参のつけいる隙を考え、最後の攻防から何かを確信します。

炭治郎の思う「あれ」とは何なのでしょうか。

 

闘気が感知しているものか、術式能力のことなのか、上弦の参に対抗する手段なのでしょうか。

最後の攻防で炭治郎は上弦の参の裏拳を躱しましたが、あれは反射で避けたような描写でした。

なので、上弦の参に対して殺気を出さずに攻撃する方法を思いついたか、思い出したといったところだと考えられます。

 

スポンサードリンク

鬼滅の刃最新話151ネタバレ展開予想:猗窩座の能力は闘気の感知

猗窩座の超高精度の秘密。

 

キーワードは闘気。

 

相手の闘気を感知して自動追尾する。

 

これが答えではなないでしょうか。

 

ただ、この場合は急所を的確に突いてくる説明にはなっていません。

 

急所は無意識に守りを固めようと、闘気が集まりやすい。とかでしょうか?

 

鬼滅の刃最新話151ネタバレ展開予想:闘気感知の発動条件

闘気を感知する能力が猗窩座にあったとして、その能力を使うためにはかなりの集中力を要するはずです。

 

猗窩座が集中できない状況を作り出すことができれば、猗窩座は闘気を感知できなくなる。

 

闘気を感知できないということは、猗窩座に対して不意打ちが可能になります。

 

こうなってくると、2対1で戦っているアドバンテージが徐々に戦いの形勢に影響を与えるのではないでしょうか?

 

鬼滅の刃最新話151ネタバレ展開予想:炭治郎の挑発

闘気を猗窩座に感知させない為に、集中力を削ぐ必要があるとすれば、それはどうやって?

 

炭治郎は猗窩座にとって存在そのものが不快。

 

こんな相手が挑発してきたら?

 

怒りで我を忘れてしまってもしょうがないですよね。

 

事実、炭治郎の言葉をキッカケに、猗窩座は人間の頃の不愉快な記憶を思い出しました。

 

これは効果がありそうですね。

 

鬼滅の刃最新刊が今すぐ無料で読める方法

ここまで『鬼滅の刃』最新話についていろいろ書いてきましたが、やはり絵付きの方が面白いですよね!

ただ、漫画村やzipなどの違法アップロードで読んでいる方は危険性も多いので、今から紹介する方法に変えましょう!

 

最近は、若者の間で大流行している電子書籍+動画配信サービス【U-NEXT】が一番オススメです!

漫画の品揃えが160,000作品と非常に充実しているだけではなく、アニメの見放題も2,000作品ととても多いことでも話題です。

さらに、雑誌『家電批評』2019年4月号にて、最新ベストバイランキングVOD編で見事1位にもなった超人気サービスです!

 

そして今回、U-NEXTをオススメする理由は!!!

31日間無料トライアルキャンペーンという非常にお得なキャンペーンを展開中!

且つ登録直後にもらえる600ポイントですぐに最新刊を1冊無料で読めるからです!

 

私も実際に無料トライアル期間ということで登録し、体験してみました!

そして31日以内に解約したのですが、お金は一切かかりませんでした!

 

↓↓【U-NEXT】を今すぐチェック!↓↓

読める漫画の種類も豊富ですし、見放題の動画もあるU-NEXTのサービスは非常に充実しています。

『鬼滅の刃』最新刊が読みたい方は、この31日間無料トライアルキャンペーンを絶対逃さないようにしてくださいね!

今回の内容は2019年3月時点のものになるので、最新配信状況はU-NEXT公式HPにて確認してみてください。

ただ、31日間無料トライアルキャンペーンがいつ終わるかというのは分からないので、この機会に是非利用してみましょう!

 

鬼滅の刃最新話151ネタバレまとめ

 

ついに義勇が痣を発現させましたが、戦いは互角になったところです。

炭治郎の考えが当たっているのかが重要な鍵になります

果たして、炭次郎が気付いた観点で猗窩座を倒せるのでしょうか!

 

次回の『鬼滅の刃』第152話を楽しみに待ちましょう!

 

Leave a Reply

Your email address will not be published. Required fields are marked *

What do you think?

キングダムネタバレ585最新話確定!漫画あらすじと感想考察

ぼくたちは勉強ができない108ネタバレ最新話速報漫画あらすじ感想!