2018年12月17日発売の週刊少年ジャンプに掲載される『鬼滅の刃』最新話139話のネタバレです。
前回は鬼舞辻に攻撃するため最後に様々に仕組んでいた産屋敷の行動や、珠世の決死の行動が鬼舞辻をどんどん逆撫でしていっているところに、悲鳴嶼が急襲し、見事に鬼舞辻の頭を粉砕しました。
しかし、こんなことでは終わらない鬼舞辻。柱たちも集結しますが、突如異空間へと吸い込まれ、ついに決戦が始まります!
それでは、『鬼滅の刃』139話のネタバレ・あらすじ・考察をたっぷりとお届けします。
前回『鬼滅の刃』138話については下記でまとめていますので、まだ読んでいない方はこちらもご覧ください。
-
鬼滅の刃138ネタバレ最新話と感想!産屋敷死亡で岩柱や珠世の反撃!
2018年12月10日発売の週刊少年ジャンプに掲載される『鬼滅の刃』最新話138話のネタバレです。スポンサードリンク 前回はついに出会ってしまった鬼舞辻と産屋敷。鬼舞辻はすぐにでも産屋敷を始末しよ …
Contents
鬼滅の刃最新話139話「落ちる」のネタバレ
『鬼滅の刃』最新話139話「落ちる」のネタバレが下記となります。
産屋敷耀哉はここで亡くなることとなりました。
享年はまだ若く、二十三。

岩柱の悲鳴嶼は回想します。
初めてお館様に会ったのは今からもう十年近く前、お館様が十四、悲鳴嶼自身が十八の時。
出会ったときから悲鳴嶼の過去を見通すかのように、人を守るために戦い、人を殺したのではないと語りかけた産屋敷。
その頃から産屋敷はすべてを包み込むような優しい光のオーラを放ち、皆の信頼や心をまとめ上げていました。
産屋敷は病で寝床から動けなくなるその日まで、亡くなった鬼殺隊の墓参りを一日も欠かすことはありませんでした。
また、隊員それぞれにはその人がかけてほしい言葉をまるで知っているかのように正確に届けてくれ、すべての隊員にとっての癒しであり、それこそがお館様と言われる由縁でもあったのです。
数日前、悲鳴嶼は産屋敷に呼ばれ、五日以内に鬼舞辻が館を襲うと言われます。
その際に産屋敷自身が囮になるから、必ず鬼舞辻を討ってくれと頼まれる悲鳴嶼。
産屋敷一族には“先見の明”として、未来を見通す力が備わっていたのです。
この力で幾度もの危機を乗り越えてきた産屋敷一族でしたが、今回ばかりは自らが囮となり、鬼殺隊に鬼舞辻を倒すことを託すのでした。
悲鳴嶼だけに頼めることなのだと産屋敷に言われ、涙を流しながらその想いに応えると誓う悲鳴嶼。
産屋敷はもうこれ以上自分の大切な子供たちが死なないようにと願います。
回想が終わり、悲鳴嶼の攻撃が見事鬼舞辻の頭を捉えた場面へ!
しかし、鬼舞辻の再生速度は異常なまでに早く、鉄球で粉砕したばかりの頭はすぐに回復していました。
ここで悲鳴嶼は、産屋敷からも言われたように鬼舞辻を倒せるのは「日の光」だけしかないことを理解します。
そしてさらに、その再生速度は今までの鬼の比ではないことと、倒すためには日が昇るまでの持久戦となるということを。
再生した鬼舞辻は血気術「黒血 “枳棘(ききょく)”」で無数の棘の鞭を出して応戦。
対する悲鳴嶼も「岩の呼吸 参ノ型 “岩軀の膚(がんくのはだえ)”」で、鬼舞辻の攻撃をすべて受け流します。
スポンサーリンク
そのとき、怒りを凝縮させながら風柱の不死川が登場!
さらに恋柱の甘露寺、蛇柱の伊黒と、続々と鬼舞辻と悲鳴嶼が交戦している場に現れます。
その様子を見て、お館様の采配は本当に素晴らしいと改めて感嘆する悲鳴嶼。
そして、全員にこの男こそが鬼舞辻であり、頸を斬っても死なないということを知らせます。
鬼舞辻の名を叫びながら炭治郎も現れました!
全員の呼吸、霞、蟲、蛇、恋、水、風とすべての呼吸を合わせ、また炭治郎も「ヒノカミ神楽 陽華突」で攻撃しようとしたその瞬間のことです。
鬼舞辻がニヤリと笑ったかと思うと突如足元に障子の扉が開き、下へと「落ちる」ような感覚に襲われました!
鬼舞辻はここで全員が揃ったのならと、皆殺しにすることに変更し、地獄である自らの無限城へと招待することにしたのです。
炭治郎と鬼舞辻が共にお互いの名を叫び、いよいよ戦いの火ぶたが切って落とされました!!
炭治郎『絶対に逃がさない 必ず倒す!!』
鬼舞辻『やってみろ できるものなら
竈戸 炭治郎!!』
引用:鬼滅の刃
以上が『鬼滅の刃』最新話139話のネタバレとなります!
鬼滅の刃139話ネタバレを読んで、最新刊が無料で読みたい方へ
『鬼滅の刃』最新話139話のネタバレをまとめましたが、漫画の絵も含めて全て読みたい!今までの話も読みたい!ということなら、U-NEXTやmusic.jp、FODプレミアムなど、無料お試し期間のあるサービスなら無料で読める方法があるのでおすすめです。
U-NEXTは登録と同時に31日間の無料トライアル期間と600円分のポイントが付いてくるので、すぐに好きな作品を読むことができます。
また、U-NEXTは動画配信サービスとしても有名で、アニメや映画も見放題作品が多くラインナップしているのもおすすめですよ。
music.jpは音楽配信サービスとしては老舗で、今は動画や電子書籍にも幅広く対応しているサービスです。
登録時に漫画などの電子書籍や音楽に使えるポイントが961ポイントもらえるのですぐに作品を読むことができます。
加えて電子書籍購入の場合は10%のポイント還元もあるので、かなりお得なサービスです。
さらに、動画に使えるポイントも1,500ポイントもらえるので、アニメや映画も楽しむことができますよ。
またFODプレミアムは、Amazonアカウントから登録することで1ヶ月の無料お試し期間がついてきます。
1ヶ月の期間内で合計1,300円分のポイントが貯められるので、そのポイントを使ってお得に好きな作品を読むことができます。
もちろんFODプレミアムもアニメや映画で見放題作品が充実しているので、好きな方を楽しんでみてください!
U-NEXT、music.jp、そしてFODプレミアムも、『鬼滅の刃』以外の他のジャンプ作品の漫画も取り扱っているので、是非チェックしてみてくださいね!
鬼滅の刃最新話139話ネタバレの感想と考察
『鬼滅の刃』最新話139話のネタバレを読んでの感想と考察です。
悲鳴嶼の攻撃が見事に当たりましたが、やはり鬼舞辻は相当な強さなので、ただ頭や首をやるだけでは倒せないことが判明しました。
日没までの持久戦が求められるということで、相当な戦いとなることは必至ですし、鬼殺隊側がその持久戦に持ちこたえられるのかというのもまた難しいところです…。
しかし、まずは鬼舞辻もやられてばかりではなく自らの無限城へと柱たちをまとめて呼び込むことにしましたね。
おそらくこの辺りは鬼舞辻も考えていたのでしょう。もし柱共が現れたらどうするかと。
産屋敷の爆破攻撃や珠世の決死の攻撃は想定外だったでしょうが、すぐに再生はできるので特に恐れてはいなかったのかもしれません。
さらに、無限城のような空間が現れたということは、おそらくここに鬼舞辻率いる上弦の鬼たちが待っているに違いありません!
いくらなんでも自らの空間に呼び寄せてそこで鬼舞辻自身だけと戦うなんて事は無いでしょうから、おそらく柱たちを分散させ、上弦の鬼たちと戦わせて戦力を削ぎ、仮に鬼舞辻の元へ来たとしても弱っている鬼殺隊をその場で倒す、というような算段なのではないでしょうか。
しかし今のところ鬼殺隊としても柱たちと炭治郎は集結しましたが、他に修行をしていた伊之助や善逸、玄弥などはどうするのか?
この辺りも後々物語の中心に絡んでくる動きとなるかもしれませんね!
鬼滅の刃最新話139話ネタバレまとめ
2018年12月17日発売の週刊少年ジャンプに掲載される『鬼滅の刃』最新話139話のネタバレ・感想・考察でした。
悲鳴嶼の攻撃は確実に鬼舞辻に当たるも、異常な再生力ですぐに鬼舞辻は復活する
柱達と炭治郎が全員集結するが、突如現れた異空間に飲み込まれてしまい、鬼舞辻が待つ場所へと柱達と炭治郎は向かうことに
柱達が全員集まりましたが、見事にここから鬼舞辻のペースへとなっていきました。
まだ産屋敷ほどの実力は無い、と柱達は鬼舞辻に思われているのかもしれませんが…とにかく敵陣に攻め込むことになったのですから、最終決戦の幕開けといっても過言ではありませんね!
ここから先、全面戦争となることは確実です!
『鬼滅の刃』140話は2018年12月22日発売の週刊少年ジャンプ4・5合併号に掲載です。
次回より新展開!『鬼滅の刃』140話を楽しみに待ちましょう!
<鬼滅の刃関連記事>
-
鬼滅の刃138ネタバレ最新話と感想!産屋敷死亡で岩柱や珠世の反撃!
2018年12月10日発売の週刊少年ジャンプに掲載される『鬼滅の刃』最新話138話のネタバレです。スポンサードリンク 前回はついに出会ってしまった鬼舞辻と産屋敷。鬼舞辻はすぐにでも産屋敷を始末しよ …
-
鬼滅の刃137ネタバレ最新話と感想!鬼舞辻が産屋敷急襲に炭治郎は?
2018年12月3日発売のジャンプに掲載される『鬼滅の刃』最新話137話のネタバレです。スポンサードリンク 炭治郎は次の柱稽古へ進むと不死川と義勇が戦っているのが見え、思わず間に入ってしまいますが …
-
鬼滅の刃136ネタバレ最新話と感想!産屋敷と鬼舞辻接触!
2018年11月26日に発売したジャンプに掲載の漫画『鬼滅の刃』136話のネタバレと感想です。スポンサードリンク 前回135話ではついに大岩を一町押すことができた炭治郎。呼吸法などを駆使して見事な …
-
鬼滅の刃最新話135ネタバレ!炭治郎と岩柱悲鳴嶼との想いの共鳴!
2018年11月19日発売のジャンプに掲載される『鬼滅の刃』最新話135話のネタバレです。スポンサードリンク 鬼殺隊隊士の炭治郎は柱稽古を乗り切るための練習の最中、玄弥から“反復動作”のコツを教え …
Leave a Reply