週刊少年ジャンプの人気漫画『鬼滅の刃』最新話192話のネタバレと感想、展開考察です!
2月2日(日)『鬼滅の刃』192話ネタバレ最新確定速報を追記しています!
実弥と富岡の赫刀や善逸、伊之助、カナヲの応援によって無惨との戦いを有利に進める柱達。
無惨の攻略のヒントを掴みかけた一行でしたが、無惨の反撃によってカナヲ以外が一気にほぼ全滅状態に。
無惨を前に立ち上がる事も出来なくなったカナヲを助けた炭治郎は、顔半分が毒にやられたままの姿で無惨と向かいあうのでした。
炭治郎と無惨の戦いの結末とは!?
それでは、気になる『鬼滅の刃』最新話192話のネタバレ・あらすじ・考察など、是非読んでみてください!
Contents
鬼滅の刃192話への読者の声
『鬼滅の刃』最新話192話へ向けての感想や考察を集めました!
鬼滅の刃191話
最高すぎん??????!!! pic.twitter.com/8Za4Q7ajn3— ダイチ (@qXTuqP1AE2DVRNT) January 27, 2020
今週の鬼滅の刃
柱最強で別格の力を持っていてこの厳しい戦いの中でも安心感のあった悲鳴嶼さんが大変な事になってしまったのが1番ショック????#鬼滅の刃 pic.twitter.com/kjDrQVybqV— ネムっち (@nem_anime) January 26, 2020
鬼滅の刃191話の酷なところ・
鬼滅本誌表紙とタイトル見て読む前から復活の予感!展開早っ!胸躍り読み始めると、熱い流れ断ち切る絶望の衝撃で後半のピンチにヒーローキター!感が半減!腕とか足とかみんな傷が深過ぎない?!ヒノカミ神楽「輝輝恩光」は13の型じゃなくて初出の12番目かな? pic.twitter.com/aoMfMFunkO— ハッピーリンク (@t_taizen) January 26, 2020
(ネタバレ注意)
鬼滅の刃191話炭治郎覚醒してるし
柱と同期組はボコボコのボコ
(岩柱は足ねーし、水柱は腕切られてて、風柱は壁に、蛇柱は足切られてんの?伊之助は、ぶっ倒れてて善逸は足切られてそう…唯一カナヲちゃんだけ生きてんだけど…)
みんな生きてるよね?そう願いたい。 pic.twitter.com/OylRAOAI8k— ✞Abyss✞ (@LL12240505) January 24, 2020
鬼滅の刃191話
ネタバレ注意個人的にここ好きで何回も目で追ってるいつものイライラしてる愈史郎がいて何故か安心する、、((… pic.twitter.com/jh8NhnvMUg
— 心桜 (@99____96) January 26, 2020
鬼滅の刃191話 覚えてないけど炭治郎が煉獄さんの刀持ってるのめっちゃ燃える(ง????Д????)ง pic.twitter.com/bC5uZ0tXlH
— よっちゃん (@Sh5qVSh7JEIAi5n) January 25, 2020
鬼滅の刃192話ネタバレ
では、『鬼滅の刃』最新話192話「廻る縁」のネタバレです!
鬼滅の刃192話ネタバレ:旅の続き
まず描かれるのは、炭治郎の祖先である炭吉の記憶をたどる旅の続き!
始まりの呼吸の剣士である縁壱は、温厚で飾り気のない優しい性格をしており、どこか人を引き付ける魅力も実はあったのです。
炭吉の妻であるすやこは縁壱に対し、日の呼吸の型を見たい、と無邪気に頼んできますが、縁壱は嫌な顔一つせずに丁寧に型を披露してくれました。
炭治郎も、炭吉を通じて縁壱の日の呼吸の全型を目にすることができたため、しっかりと取りこぼすことのないように目に焼き付けようとしています!
鬼滅の刃192話ネタバレ:縁壱の間近で学ぶ炭治郎
無惨攻略の鍵となるのはやはり「日の呼吸の全型」であり、それを間近で見ることのできるまたとないチャンス。
驚くほど美しいその型はまるで夢の中にいるようで、思わず息を飲む炭治郎…。
精霊のような華麗な型に、すやこだけでなく子供達も大喜びの様子でした。
普段は物静かでおっとりした縁壱も、日の呼吸で誰かを笑顔にできることをとても嬉しく思っているようですね。
鬼滅の刃192話ネタバレ:感謝する縁壱
久しぶりの再会、そして日の呼吸の型を披露してくれたこと、炭吉は感謝の気持ちでいっぱいでしたが、残念ながら別れの時が訪れます。
温かく迎え入れてくれた炭吉に感謝の念を表す縁壱は、炭吉に耳飾りを渡していました。
そう、それは炭治郎が父から受け継いだあの耳飾りだったのです!
何代もかけて竈門家に伝承されてきた耳飾りはやはり、祖先の炭吉が縁壱から直接受け取ったものだったのですね。
炭治郎の父が大事そうに耳飾りを扱っていたのも頷けます。
耳飾りを炭吉に託した縁壱の様子から、炭吉は、もう縁壱が二度と戻ってくることはないんだということを直感し、なんともやりきれない思いを胸に涙を流します。
縁壱の想いをしっかりと受け取った炭吉は、必ず縁壱の残したものを子孫たちに受け継いでいくことを心に誓いました。
涙ながらに自身の決意を言葉にする炭吉に対し、とてもやさしい表情を浮かべながら感謝の意を表す縁壱でした…。
鬼滅の刃192話ネタバレ:縁壱から受け継いだ型
炭吉の記憶の中から意識を取り戻した炭治郎は、縁壱から受け継いだ日の呼吸の12個の型が寸分の狂いもなく見事に伝承されてきたことを肌で感じることとなります。
竈門の祖先や珠世を縁壱が救ってくれたおかげで、今の鬼殺隊があり、今の自分があることを知り、炭治郎も深く感謝の念を示します。
しかし、炭吉の記憶の中では、13の型の秘密を知ることはできませんでした。
炭治郎が日の呼吸13の型を繰り出すことは、無惨攻略において非常に重要なカギとなるため、必死に謎の解明を試みます。
鬼滅の刃192話ネタバレ:始まりから終わりまで
ここで重要になるのは、日の呼吸の12個の型です。
円舞から始まり、炎舞で終わるのがヒノカミ神楽。
始めと終わりが同音であること、これに意味があるのではと勘づいた炭治郎。
考えを巡らせた炭治郎は、記憶の中で父親が、夜が明けるまでずっとヒノカミ神楽を舞い続けていたことをふと思い出します。
身体の弱かった父が「呼吸」によって繰り返し踊り続けていたことは、実は重要な意味があったのではないか、炭治郎の予想は確固たるものへと変わっていきます。
つまり、日の呼吸の始まりから終わりまでの12個の型を繰り返し舞い続けることで、13の型が完成すると…!!
鬼滅の刃192話ネタバレ:決意する炭治郎!
脳と心臓を複数子持ち、しかもどんどんその場所が変わる無惨。
その体を同時に斬り裂くためには、日の呼吸12個の型を夜が明けるまで何度も何度も繰り出し続けることが必要不可欠。
日の呼吸13の型に気づいた炭治郎でしたが、夜明けまで絶やすことなく攻撃を放つというのは、身体への負担も相当大きく、重症の自分に達成することはできるのだろうか…と迷います。
あの縁壱ですら、無惨を完全に倒すことはできなかったというのに。
無惨の脳や心臓を切りつけ続けるということが果たしてできるのか…しかし、それ以外に皆を守る方法はない…。
気を緩めずに散っていった仲間たち、家族の無念を胸に、心を燃やし続けるんだ!!と遂に炭治郎は決心します!
鬼滅の刃192話ネタバレ:日の呼吸を繋ぐ!
その間にも無惨の容赦ない触手の攻撃が迫りますが、既に炭治郎は無惨の攻撃速度に追いつけるほどの覚醒を見せ、手にしている日輪刀で確実に応戦するほどに!
対等に渡り合う炭治郎に対し、無惨は悔しそうな表情を見せ、日の呼吸で戦う炭治郎の姿が縁壱の亡霊に見えて映っている様子です。
ここで、無惨は柱たちを瞬時に倒した「腿から繰り出す八本の触手」によって炭治郎に一撃を食らわせます!
あまりの速度に避けきれなかった炭治郎でしたが、この技の正体に気づき、今度はやられない!と言わんばかりの表情を浮かべながら無惨の攻撃に合わせて日の呼吸を放ち続ける炭治郎!
日の呼吸を12個繋げて舞うという仮説はやはり正しく、すべての型が流れの中でつながっているということを確信し、いよいよ技は完成へ向けて動き出します!
見事無惨を討ち取ることができるのか…!?
鬼滅の刃192話ネタバレ展開考察
ここからは、『鬼滅の刃』最新話192話、そして193話以降で起こりうる展開を考察をしたものを載せていきます!
鬼滅の刃192話ネタバレ展開考察:炭治郎一人で無惨とまともに戦える??
今回ある意味では半分くらい鬼となって復活したとも言える炭治郎。
とはいえそれはあくまでも表面的なものであり、肉体的には別にパワーアップしたりした訳ではないでしょう。
そして柱達や同期メンバー達も敗れてしまった以上、炭治郎は無惨と1対1で戦わねばなりません。
それぞれが既に限界を迎えつつあった柱達でしたが、それぞれが痣を出したりと最大級の実力は発揮していたと思います。
しかしそんな状態の柱達を含む7対1であっても、無惨に勝利する事はもちろん、効果的なダメージを与える事も出来ませんでした。
それだけに炭治郎が一人で無惨の相手をするのは本来であれば無理ゲー過ぎる所。
しかし何か覚醒した感じのある炭治郎ですから、きっと無惨の動きにも対応出来るようになっているのではないでしょうか。
鬼滅の刃192話ネタバレ展開考察:縁壱の十三の型を使えるか!?
無惨を攻略するために必要になってくるのはやはり縁壱の使っていた十三番目の型でしょう。
たとえ無惨の動きについていけたとしても、無惨はいくらでも再生しまくる訳で、決め手がなければどうしようもありませんからね。
縁壱が始めて無惨と出会った時に完成したという十三番目の型。
つまり十三番目の型こそが無惨を倒す為の技であると言っても過言ではないでしょう。
そしてその技であれば、無惨の7つの心臓と5つの脳を同時に攻撃出来るという事のはず。
同時に12ヶ所を攻撃出来れば流石の無惨も一時的には動けなくなる訳で、それこそが無惨攻略の唯一の手段になるでしょう。
この技を今の炭治郎が使いこなせるかが最大のポイントになるはずです!
鬼滅の刃192話ネタバレ展開考察:柱達の生死はどうなった!?
今回無惨の本気の攻撃をまともに食らってしまった柱と同期組の仲間達。
それぞれ腕や足を失ったりと相当なダメージを受けているようで、そもそも生きているかどうかも微妙なレベルです。
とはいえ、今回悲鳴嶼さんが透き通る世界の事を他の柱達と共有しようとしていました。
つまり無惨の脳と心臓の位置を把握する事がこの後もきっと重要になる場面がやって来るという事なのでしょう。
なので皆瀕死だとは思いますが、きっと戦いの最終局面で彼らにはもう一度出番が来るはず。
無惨への最後のトドメを皆のコンビネーションで刺すというような展開になったら非常に熱いですよね!
鬼滅の刃192話ネタバレまとめ
急転直下で物語が動いてしまった感じの今回。
いつ誰が死んでしまってもおかしくない展開ではありましたが、まさかこんなに一気にやられてしまうとは予想出来ませんでしたね。
とはいえ彼らは再び立ち上がってくれるとは思いますが。
そして入れ替わりのように復活した炭治郎。
見た目は非常に痛々しいままですが、精神面は非常に安定している感じに見えます。
ここから無惨を相手にどんな戦いを見せてくれるのか注目ですね!!
次回の『鬼滅の刃』第193話を楽しみに待ちましょう!
Leave a Reply