2019年1月4日に発売のジャンプスクエアに掲載の漫画『るろうに剣心-明治剣客浪漫譚・北海道編-』最新話11話のネタバレです。
前回10話では、明日郎と阿爛の元からいなくなってしまった旭が見つかり、正体が闇乃武の一員だと判明しました。
それでも関係ないとばかりに3人は一緒に行動をすることになります。
また、剣心は薫に戦いに挑むことを伝えますが、剣心の体力のことが気になる薫。そんな薫の心情を察し、左之助は恵を呼び寄せるように伝えるのでした。
それでは気になる漫画『るろうに剣心-明治剣客浪漫譚・北海道編-』11話最新話のネタバレをお届けします!
前回『るろうに剣心-明治剣客浪漫譚・北海道編-』10話のネタバレ内容は別記事にまとめています。
Contents
るろうに剣心北海道編11話最新話「はしかぷ餅」ネタバレ
では、漫画『るろうに剣心-明治剣客浪漫譚・北海道編-』11話最新話「はしかぷ餅」のネタバレです。
ある茶屋で、手配書の顔と同じ男が店員を人質にとって脅していました。
有り金を全部出せと賊が言おうとしたそのとき、ガラッと大きな音を立てて扉が開き、笠を被った人物が入ってきました!
この人物こそ、現在の名は杉村義衛ですが、元の名を「永倉新八」といいます。
賊にはトンと肩を叩いて、馬鹿な真似はやめろとだけ杉村(永倉新八)は言い、店主に表の旗に書いてある「はしかぷ餅」は美味いのかい?と聞きました。
主がへぇとだけ言うと、杉村(永倉新八)ははしかぷ餅目当てに来る客はいるかとも聞きます。
すると、一人だけ、毎年必ず若いのが来ると主は言いました。
そんな話をする杉村(永倉新八)に対し、お侍様助けて!と賊に捕まった店員が声をかけます。
しかし、杉村(永倉新八)は、明治にはお侍様はいない、と軽く受け流そうとするのでした。
そんな時にまたもガラッと大きな音を立てて入ってきたのは、なんと瀬田宗次郎!
主が宗次郎を見て、あ、と言っているので、はしかぷ餅を目当てに来る客と言うのは宗次郎のことでしょう。
杉村(永倉新八)が宗次郎を追っていたのは明治政府からの申しつけでした。
全国各地に網を張って宗次郎の動向を見守っていたようです。
宗次郎を函館に連れて行くというのが杉村(永倉新八)に課せられた命。
宗次郎としては同行は嫌ですが、逃げたらはしかぷ餅が食えなくなると聞いて考え込みます。
仕方なく、宗次郎は一瞬の隙に賊が持っていた長脇差を取り、茶屋の外で対決することになりました!
縮地の三歩手前からと言って繰り出す、宗次郎の瞬足の動き!

杉村(永倉新八)もさすが明治の生き残りで、宗次郎の攻撃を躱しています。
これを見て宗次郎は縮地の二歩手前を行くことに。
真正面から宗次郎が斬ろうとし、杉村(永倉新八)の笠が若干破られますが、杉村(永倉新八)の出していた刀が宗次郎の振り下ろした刀を受け止め、重心を抑え込まれてしまいました。
両者一歩も譲らず!
どうやら杉村(永倉新八)の技は三連の動きとなっていて、受ける、崩す、叩き斬るという流れのようです。
縮地が崩されても速く動く!と宗次郎。
仕方ねぇなぁ、死ぬなよ!と杉村(永倉新八)も対抗!
両者が動き出したその時!
間に入り、二重の極みを発動して止めたのは悠久山安慈でした!
安慈の姿を見てすっかり心を許した顔つきに戻る宗次郎。
話は道中でするから一緒に来てくれと安慈が頼むと、安慈和尚のお誘いなら、と宗次郎は即答します。
さすがの杉村(永倉新八)もこのコロッと心変わりした様にはあまり納得がいかない様子…。
ひとまず宗次郎が快諾してくれたので店に戻ると、先ほどの賊が降参していました。
杉村(永倉新八)たちには敵わないと思ったのでしょう。
ただ、主と店員の娘に言われ、縄で結んでおくことに。
今は明治で侍なんかいない。
そして俺は只の狗(いぬ)だから「悪・即・斬」はしないよ、と言い切る杉村(永倉新八)。
杉村(永倉新八)と安慈、そして宗次郎と、三人で函館を目指すことになりました!
その夜、剣心が出かけようとすると、旭、明日郎、阿爛が帰ってきました。
みんなボロッボロの姿だったので、何があったのか不思議に思う剣心。
旭は正体がばれたら殺されてしまう…とまだ思い込んでいるようです。
旭に対して、剣心は何を思うのか?
以上が漫画『るろうに剣心-明治剣客浪漫譚・北海道編-』最新話11話のネタバレとなります!
るろうに剣心北海道編ネタバレ最新11話感想
『るろうに剣心-明治剣客浪漫譚・北海道編-』最新話11話ネタバレからの感想です。
以前にもちょくちょく出てきていた杉村義衛(永倉新八)でしたが、今回11話の描写を見ると完全に史実通りの杉村義衛(永倉新八)を表現していると思って間違いなさそうですね!
例えば、宗次郎との一戦では宗次郎の縮地を刀で受け止めた後、下記のように言っていました。
「どうだい 龍の尻尾に絡み取られた気分は?」
「得意技は三連動作
受ける 崩す 叩き斬る!!」
引用:るろうに剣心-明治剣客浪漫譚・北海道編-
史実によると、永倉新八の剣術は「神道無念流」と呼ばれる流儀で、その剣技は「飛龍剣」と称していました。
下段の構えから上への敵の剣を払い、更に下へ斬り落とす技が得意だったとのこと。
まさに今回の杉村義衛(永倉新八)の姿と思いっきり同じです。
「飛龍剣」と、「龍の尻尾に絡み取られた~」という杉村義衛(永倉新八)の言葉からも、類似点がありますよね。
また、樺戸集治監(刑務所)の剣術師範になっているという点からも、確実に史実を元にして作られたキャラクターと言えるでしょう。
今回宗次郎の縮地によって笠が少し破られ、若干顔が見えました。
目元や口元を見るとかなり年を取った男性にも見えるには見えますね。
笠を取る日がいつになるのか…楽しみですね!
それにしても「はしかぷ餅」が美味しそうでした~…。
上にかかっているのはあんこなのでしょうか。すごくシンプルな作りですが、シンプルであればあるほど本当に美味しいものは実が手が込んでいたり、丁寧に作られるのでより美味しくなりますからね。
いつか何かのイベントで「はしかぷ餅」を再現してくれないかなぁと願います!
るろうに剣心北海道編ネタバレ最新11話 伏線展開予想考察
ここでは『るろうに剣心-明治剣客浪漫譚・北海道編-』最新話11話で起こりうる展開を事前に予想をしたものを載せています。
『るろうに剣心-明治剣客浪漫譚・北海道編-』12話以降の展開にもつながっていく伏線も考察しているので、良かったらお付き合いください。
るろうに剣心北海道編11ネタバレ最新話予想:恵が剣心たちに合流
『るろうに剣心-明治剣客浪漫譚・北海道編-』最新話11話では、左之助が薫に呼び寄せるように言った恵が再登場するでしょう。
ここの流れはそんなに引っ張らなくてもいいと思うので、すぐにでも恵が北海道に来るのではないでしょうか。
そして剣心の現在の体調や身体自体が飛天御剣流に耐えることができるのかという診察など、この時点で行っておくかもしれませんね。
あとは、恵にしか作れない体力回復の薬、滋養強壮の薬の配合をしてもらうとか?
剣心も以前の縁との戦いから日が経っていてなまっている身体の箇所もあるはずなので、全盛期に体力を持って行くだけの対処は何かしら行うのではないかと思います。
ひとまずは、恵がいるというだけでも剣心サイドにしては強力なサポート体制となりますね!
るろうに剣心北海道編11ネタバレ最新話予想:宗次郎や安慈など剣心の仲間集め
『るろうに剣心-明治剣客浪漫譚・北海道編-』最新話11話以降にもつながりますが、劍客兵器や闇乃武の精鋭と戦うには、剣心サイドは圧倒的に戦力が足りません。
ましてや、劍客兵器は一人一人の実力が高すぎる感じがするので、剣心一人で戦うというのはもってのほか。
戦力は多ければ多いほどありがたいと思えるでしょう。
ここで考えられうる戦力になる人物と言えば、北海道に来ているであろう囚人の安慈、屯田兵となって北海道に向かった不二、そして北に向かったという宗次郎です。
京都編ではかなり苦しめられた十本刀の彼らですが、仲間として加わるならこれ以上に適材な人物はいません。
安慈は左之助の師匠とも言うべき人物ですから、左之助以上の実力を見せてくれるはず。
不二も、比古相手に敗れてしまいましたが、比古がそもそも強すぎたので、不二の実力を出し切れなかったという感じがありましたよね。
もし不二が剣心の仲間になるなら、超強力な助っ人になってくれること間違いなし!
そして宗次郎。京都編当時では剣心を脅かすほどの実力を見せつけましたから、衰えていなければ逆に今の剣心をも超える実力を見せてくれるのではないでしょうか。
るろうに剣心北海道編11ネタバレ最新話予想:十本刀は明日郎に導かれる
今、剣心サイドには明日郎がいます。
明日郎は志々雄の「無限刀」を持ち、以前の剣心のような「人斬り」になりそうな暗の面を秘めています。
明日郎が戦いに絡んでくるかは超実力者が揃っている劍客兵器の前だと、若すぎるために難しいかもしれません。
しかし、明日郎が「無限刀を持っている」ということこそが、上記の元十本刀たちが明日郎の心に眠る強さに惹かれ、仲間に入れる大きなキーポイントになりそうですよね。
個人的には安慈、不二、宗次郎の三人には仲間に加わってほしい!と思います。


あと仲間として考えられるのは、斎藤一、四乃森蒼紫、そして雪代縁でしょうか。
これくらいの原作オールメンバーで劍客兵器とは戦い抜いてほしいですね!
るろうに剣心北海道編最新話11話ネタバレまとめ
漫画『るろうに剣心-明治剣客浪漫譚・北海道編-』最新話11話のネタバレと展開予想や考察をまとめました。
剣心が最善の状態で敵と戦っていくために必要な存在である恵、そして剣心を支えてくれる仲間となるべき存在が徐々に集まっていき、チームとして揃ったときに改めて劍客兵器を倒しに行くことになりそうですね。
そして今のところまだ本格的な戦闘は描かれていないので、早く戦いのシーンを見たいと思っている読者もいるはず!
展開的には今までの原作を総括するようにも思えるので、オールスターに出てきてもらい、強すぎる劍客兵器に対抗してほしいですね!
次回の『るろうに剣心 -明治剣客浪漫譚・北海道編-』12話を楽しみに待ちましょう!
<るろうに剣心北海道編の関連記事>
Leave a Reply