週刊少年ジャンプの人気漫画『呪術廻戦』最新話61話のネタバレと感想考察、展開予想です。
溢れ出る九相図の呪いの攻撃を、虎杖のダッシュ力でなんとか回避するものの、兄弟のコンビネーションによって腐蝕の術式が発動してしまいます。
圧倒的に優位に立つ彼等は、150年も前に呪術師の知的好奇心によって呪霊と人間の間に生まれた存在で、そんな3兄弟は強い絆で結ばれていました。
追い詰められた釘崎でしたが、自らに発動した術式を通して反撃、敵と釘崎の我慢比べが始まります。
虎杖と釘崎のコンビと強い絆で結ばれた九相図の兄弟の戦いはどんな結末を迎えるのでしょうか?
前回の話はこちら!
↓↓『呪術廻戦』最新刊を実質無料で楽しむなら【U-NEXT】を今すぐチェック!↓↓
Contents
- 1 呪術廻戦最新話61話ネタバレ:前回60話感想考察
- 2 呪術廻戦最新話61話ネタバレ
- 3 呪術廻戦最新話61話ネタバレ:釘崎の術式
- 4 呪術廻戦最新話61話ネタバレ:虎杖悠仁は止まらない!!
- 5 呪術廻戦最新話61話ネタバレ:兄弟
- 6 呪術廻戦最新話61話ネタバレ:黒い火花
- 7 呪術廻戦最新話61話ネタバレ:トドメの一撃
- 8 呪術廻戦最新話ネタバレ61話展開予想
- 9 呪術廻戦最新話ネタバレ61話展開予想:我慢比べの結末は?
- 10 呪術廻戦最新話ネタバレ61話展開予想:長男の参戦もあるか!?
- 11 呪術廻戦最新話ネタバレ61話展開予想:駆けつける長男。両面宿儺再び。
- 12 呪術廻戦最新話ネタバレ61話展開予想:炸裂芻霊呪法
- 13 呪術廻戦最新話ネタバレ61話展開予想:まさかの東堂参戦か?
- 14 呪術廻戦最新刊が今すぐ無料で読める方法
- 15 呪術廻戦最新話61話ネタバレまとめ
呪術廻戦最新話61話ネタバレ:前回60話感想考察
非常にスピード感のある展開ながら、先に繋がる重要な情報が沢山盛り込まれていたように思える今回。
色々と考察しがいのありそうな展開とも言えそうです。
まずはバトルの部分。
血で出来た羽のようなものでしたが、それそのもの自体がレーザーのように襲いかかってくるものでした。
虎杖の爆発的な速力があって何とか逃げ切りましたが、圧倒的な射程の長さです。
虎杖に抱っこされた形になった釘崎はちょっと可愛い感じでしたね。
まあその数ページ後にはまるで別の顔をみせてくれますが(笑)
そんな彼等の術式は自分達の血による腐蝕攻撃。
食らった時点で死までの時間制限が生まれる強力なものでした。
しかも兄弟でその力が共有されているというのも恐ろしい所です。
そして唐突に挟まれてきた彼等、呪胎九相図の生まれた理由。
加茂憲倫というのは京都校の加茂憲紀先輩と字は違うものの同じ名前です。
呪術の歴史に最悪の存在として名を残す存在が今の加茂家にどんな影響を与えているのか気になりますね。
彼の殆ど人体実験の産物として生まれたのが呪胎九相図。
つまり彼等兄弟は呪霊と人間のハーフということですね。
被害者でしか無い彼等なので、少し辛いものがあります。
今回名前が描かれなかった長男。
一番人間よりの彼からはかなり強力そうな雰囲気を感じます。
流石に今回の戦いには参加しなそうですが、三人で一つと言ってるので近くで様子を見ているのかもしれませんね。
そして最後は釘崎の釘崎らしい、釘崎にしか出来ないであろう反撃。
なんかもう釘崎らしさ爆発といった展開で、仮にも主人公側の人間がするとは思えない少しイッちゃってるような表情を見せてくれました。
とはいえこれだけで勝てる程簡単な相手ではないでしょうから、ここから時間的な限界を迎える間に決定打を撃てるかどうかの勝負になりそうです。
呪術廻戦最新話61話ネタバレ
それでは『呪術廻戦』最新話61話
「起首雷同-漆-」のネタバレが下記となります!
呪術廻戦最新話61話ネタバレ:釘崎の術式
「痛いのは嫌だろ?さっさと泣きながら術式解けよ」
悪役の言いそうなセリフで九相図兄弟に迫る釘崎。
自分達の術式を発動した事で圧倒的に有利に立ったはずの九相図兄弟も、釘崎の術式の一撃で一気に焦りを感じていました。
釘崎が発動した術式は芻霊呪法「共鳴り」
それは対象から欠損した一部を通して呪力を打ち込む事で対象にダメージを与える術式。
今回は釘崎の中に入り込んだ壊相と血塗の血液を使っていました。
九相図兄弟の蝕爛腐術によって逆に繋がりが強くなっていたことで、その効果も強くなり、兄弟それぞれにダメージを与えていたのです。
釘崎としては弟にもダメージが入ったのは棚ぼたで、どうせこのままでは厳しい状況なので、「共鳴り」をどんどん打ち込もうという流れ。
そして壊相としては共鳴りで苦しいものの、耐えていれば先に死ぬのは釘崎達。
更に自分達の術式が発動していれば、痛みと毒でまともに動けないはず。
壊相はそう考えていましたが、既に虎杖は動き出していました。
呪術廻戦最新話61話ネタバレ:虎杖悠仁は止まらない!!
壊相の考えを上回り、血塗の後ろに回り込んでいた虎杖。
「何故そこまで動ける」
しかしその思考を貫くように響く釘崎の「共鳴り」
それによって体の中から来るダメージに顔を歪める兄弟でしたが、それに合わせて虎杖の強烈なパンチが飛んで来ます。
虎杖悠二は呪いの王、両面宿儺の器。
それによりあらゆる毒に耐性を持つため、九相図兄弟の術式による分解のダメージはあっても、その毒は効かない。
そして痛みだけでは、虎杖悠仁は止まらない!!
痛みをまるで感じさせずに弟の血塗に猛ラッシュを仕掛けます。
弟がやられた壊相は助けに向かいますが、そこでまたしても釘崎の「共鳴り」が。
しかし今度は動きを止めない壊相。
そこでお互いの相手をスイッチする虎杖と釘崎。
ダメージの大きい釘崎に更にダメージがある血塗を当てる事に。
更に釘崎は自らの術式を見せて壊相を牽制。
怒る壊相でしたが、頭の中は以外にも冷静で、術式を解くかどうかを考えていました。
このままでは弟を助けに行けず、更に「朽」の発動中に「翅王」は出せない。
しかしそれでも女が死ぬよりも先に自分が男に殺されることはない。
そして出した結論は、絶対に術式は解かない、というものでした。
呪術廻戦最新話61話ネタバレ:兄弟
しかしそこで壊相の目に飛び込んできたのは、弱る弟の姿。
「兄者・・・・」
その瞬間もう一人の兄の言葉が頭の中で蘇ります。
「俺達は三人で一つだ」
そして虎杖と釘崎の顔に表れていた壊相の術式が消えていきます。
「気づいた時には術式を解いていた」
虎杖の攻撃を防ぎながらも自らの行動に驚く壊相は、解いた術式の代わりに「翅王」を発動。
狙いを釘崎に絞ります。
呪術廻戦最新話61話ネタバレ:黒い火花
背後からの攻撃に気づかないほど集中状態に入った釘崎。
毒はまだ残りながらも、晴れた痛みでその意識は深く研ぎ澄まされていました。
その先で爆ぜる百万分の一の火花のために。
そして虎杖も釘崎に敵の攻撃が届くよりも早く敵を仕留めるために深く集中。
誠心が虎杖悠仁の本領。
禪院真希を凌ぐ身体能力と格闘センス。
そこに与えられた呪いの力。
集中した釘崎と、黒い火花に愛された虎杖。
二人の黒閃がそれぞれの相手に炸裂します。
呪術廻戦最新話61話ネタバレ:トドメの一撃
その強烈な虎杖の一撃は壊相の右腕を肩ごと吹き飛ばします。
確実に呪力で強化した腕で攻撃を受けたのにも関わらず、そうなった事に驚きを隠せない壊相。
自らが既に追い詰められた状態でありながらも、彼は弟を心配していました。
そしてその思いに反応するように血を流しながらも起き上がる血塗。
「兄者ァァァァァァッ!!!!」
そのまま釘崎の後ろから襲いかかります。
しかし既にやることは終わらせていた釘崎。
「まだこっちは見せてなかったわね」
そう言って指を弾いて発動させたのは、芻霊呪法「簪」
既に貫いていた釘が血塗の脳天を破壊します。
「心配しなくても、すぐに兄貴を送ってやるわ」
漫画『呪術廻戦』最新話61話は、6月3日発売の週刊少年ジャンプに掲載です。
ネタバレ画バレは判明次第追記していきます!
ということで、最新話がここからどういう展開になるかを予想していきます!
呪術廻戦最新話ネタバレ61話展開予想
ここからは、『呪術廻戦』最新話61話、そして62話以降で起こりうる展開を予想をしたものを載せていきます!
呪術廻戦最新話ネタバレ61話展開予想:我慢比べの結末は?
強力な力を持つ九相図の兄弟。
一発当てて後は時間まで逃げ切ってしまえばいいので、かなり一撃必殺的な能力です。
しかし釘崎が言う通り、彼女の能力とは相性は悪いようです。
釘崎の攻撃は、相手との距離が関係ないというのは強いですよね。
とはいえ自らを傷つけるやり方でどこまで二人を追い詰められるかは分かりません。
釘崎自体が先に潰れる可能性もあるので、どちらかというと釘崎の攻撃でダメージを与えている間に虎杖が決定的なダメージを与えるのが現実的なやり方だと思います。
呪術廻戦最新話ネタバレ61話展開予想:長男の参戦もあるか!?
釘崎の命懸けの我慢比べによる攻撃。
ダメージがどの程度のものなのか分かりませんが、大分有利になったと言えそうです。
しかしこのまま一気に勝利に持っていけるかは微妙な所です。
相手は二人ではなく三人兄弟です。
そして彼等は三人で一つと言っています。
二人が本当に追い詰められる事になれば、長男が加わってくる事も考えられます。
兄弟の中で一番落ち着きを感じる長男は恐らく強敵でしょう。
すでにダメージを負っている虎杖と釘崎では勝利することが出来るか分かりませんね。
呪術廻戦最新話ネタバレ61話展開予想:駆けつける長男。両面宿儺再び。
次男の壊相。三男の血塗。そして長男。
3人は強い絆で結ばれています。
果たして長男はどこに行ったのか?
一緒に行動しているのが自然だと思います。
鍵崎の術式で追い込んだと思いきや、長男が駆けつけ絶体絶命のピンチ!
追い込まれた虎杖は伏黒が回収した両面宿儺の指を取り込む。
そして、再び両面宿儺が登場!
呪術廻戦最新話ネタバレ61話展開予想:炸裂芻霊呪法
呪胎九相図兄弟の血を浴び、さらに術式を発動され追い込まれた鍵崎。
しかし、鍵崎の芻霊呪法によりカウンターが炸裂!
鍵崎の能力は未知数の部分が多いですが、対象の一部を藁人形とともに釘で打つことで攻撃ができます。
今回は藁人形は釘崎自身か?
相手の血が体の中に入っているので、発動条件が整っているということでしょうか。
回避不可能の攻撃で九相図兄弟の動きを止める釘崎。
隙が生じたところに虎杖の黒閃が炸裂!
呪術廻戦最新話ネタバレ61話展開予想:まさかの東堂参戦か?
特級2体が相手となると、虎杖と鍵崎の二人で勝てるかは怪しい。
伏黒はダメージと疲労で寝ていますので、これ以上の戦闘は難しそう。
特級に勝てる増援となると。。。
まさかの虎杖•東堂コンビ再結成か?
虎杖は嫌がりそうですが、東堂は喜びそうですね。
呪術廻戦最新刊が今すぐ無料で読める方法
ここまで『呪術廻戦』最新話についていろいろ書いてきましたが、やはり絵付きの方が面白いですよね!
ただ、漫画村やzipなどの違法アップロードで読んでいる方は危険性も多いので、今から紹介するオススメの方法に変えましょう!
最近は、若者の間で大流行している電子書籍+動画配信サービス【U-NEXT】が一番オススメです!
漫画の品揃えが160,000作品と非常に充実しているだけではなく、アニメの見放題も2,000作品ととても多いことでも話題のサービスです。
さらに、雑誌『家電批評』2019年4月号にて、最新ベストバイランキングVOD編で見事1位にもなった超人気サービスです!
そして今回、U-NEXTをオススメする理由は!!!
31日間無料トライアルキャンペーンという非常にお得なキャンペーンを展開中!
且つ登録直後にもらえる600ポイントですぐに最新刊を1冊無料で読めるからです!
もちろん、『呪術廻戦』最新刊5巻も読むことができますよ!
私も実際に無料トライアル期間ということで登録し、体験してみました!
そして31日以内に解約したのですが、お金は一切かかりませんでした!
↓↓【U-NEXT】を今すぐチェック!↓↓
読める漫画の種類も豊富ですし、見放題の動画もあるU-NEXTのサービスは非常に充実しています。
『呪術廻戦』最新刊が読みたい方は、この31日間無料トライアルキャンペーンを絶対逃さないようにしてくださいね!
今回の内容は2019年5月時点のものになるので、最新配信状況はU-NEXT公式HPにて確認してみてください。
ただ、31日間無料トライアルキャンペーンがいつ終わるかというのは分からないので気になった今がチャンスです!
この機会に是非利用してみましょう!
U-NEXT公式ページ
呪術廻戦最新話61話ネタバレまとめ
虎杖と釘崎のコンビでのバトルが本格化してきた今回。
二人の関係は意外とここまで描かれていなかったので嬉しいですね。
そして敵の兄弟でしたが、非常に辛い生まれ方をしていました。
戦う関係となってしまいましたが、別に恨み合う関係ではないので余計に複雑な気持ちになります。
まあ彼等の生まれには呪術師の加茂家が関わっているので間接的には恨まれても仕方ないとも考えられますが。
そんな彼等は兄弟という関係だけに、強い絆を感じます。
三人で一つと考える彼等の考えは恐ろしいものがありますね。
強敵の彼等を相手に、釘崎の命懸けの反撃でどこまで相手を追い詰められるか注目したいです。
次回の『呪術廻戦』第62話を楽しみに待ちましょう!
Leave a Reply