週刊少年ジャンプの人気漫画『呪術廻戦』最新話55話のネタバレと感想考察、展開予想です。
京都交流会2日目は個人戦ではなくまさかの野球戦に。
それぞれが、想いを抱えながらも全力プレイで取り組みます。
二人の学長が虎杖の処遇について言葉を交わす中で、野球戦は東京校の勝利に終わります。
長かった京都交流会が終わり、大きく成長した彼らの新たな戦いはどうなっていくのでしょうか?
今回より新たな展開です!
前回の話はこちら!
Contents
- 1 呪術廻戦最新話55ネタバレ:前回54話感想考察
- 2 呪術廻戦最新話55話ネタバレ
- 3 呪術廻戦最新話55話ネタバレ:新たなミッション 共通の被害者
- 4 呪術廻戦最新話55話ネタバレ:中学時代の伏黒と心霊スポット
- 5 呪術廻戦最新話55話ネタバレ:伏黒の姉 津美紀
- 6 呪術廻戦最新話55話ネタバレ:真人と特級呪物 呪胎九相図
- 7 呪術廻戦最新話55ネタバレ展開予想
- 8 呪術廻戦最新話55ネタバレ展開予想:虎杖の術式修行
- 9 呪術廻戦最新話55ネタバレ展開予想:領域展開会得に向けた修行
- 10 呪術廻戦最新話55ネタバレ展開予想:新たなる展開で登場するのは?
- 11 呪術廻戦最新刊が今すぐ無料で読める方法
- 12 呪術廻戦最新話55ネタバレまとめ
呪術廻戦最新話55ネタバレ:前回54話感想考察
まさかの野球編が始まった呪術廻戦。
それぞれのキャラの魅力がしっかりと描かれることになりましたね。
最初は冷たそうな印象だった加茂さんも母親との関係が見られたことで、随分親しみやすい感じになりました。
まさか加茂さんも東堂を嫌っているとは(笑)
一番本気になっていたのが歌姫だったり、西宮や釘崎が全力だったり、真希はやっぱり投げても打っても凄かったりと、女性キャラの魅力もたっぷりでした。
全体的に呪術廻戦では女性キャラの方が口が悪いのがよくわかる回でもありましたね。
東堂のデットボールからのみんなのナイッピーコールには笑わせられました。
東堂は虎杖しか友達いないんでしょうね(笑)
夜蛾学長と楽巌寺学長の会話も良かったです。
交流会が始まった頃は、まさかこんなに皆の距離が近づくとは思っていなかったですよね。
失ったものも大きいですが、皆が手にしたものもまた大きいはずです。
長かった交流会が終わったので次なる展開に期待したいですね。
呪術廻戦最新話55話ネタバレ
それでは『呪術廻戦』最新話55話
「起首雷同」のネタバレが下記となります!
呪術廻戦最新話55話ネタバレ:新たなミッション 共通の被害者
とあるマンションのエントラスには、管理会社への文句を口汚く叫ぶ男の姿が。
オートロックのドアが開きっぱなしであったことに対して激しい怒りを覚えています。
しかし、その男の後ろには不気味な呪霊の姿がありました。
6月に盛岡で一人、8月に横浜で一人、9月に名古屋で一人が同じ状況で死んでいる事件の調査に乗り出した東京校の1年の3人組。
呪術高専の補助監督の新田明によれば、日付も場所もバラバラではあるものの、全員が死ぬ数週間前から同じ苦情を管理会社にチクっていたとのこと。
同じ呪霊による被害を疑いたくなる状況ですが、断定は出来ず。
3人の共通点を探した所、同じ中学に二年間通っていたことが分かったため、おそらく3人が同じ呪いを受けていて、時が経つことでそれが発動したのが濃厚とのこと。
そのため、彼らが通っていた中学と被害者の共通の知人に話を聞くことに。
しかし向かった知人の家で待っていたのは、その知人本人の葬式。
情報源となるべくその知人も他の3人と同じ死に方をしていました。
ご両親も3人との関係はよく知らないとのことで、もう一つの手がかりである中学校へと向かいます。
釘崎野薔薇が早速見つけたのは、タバコを吸っている不良2名。
「ブン殴って更生させましょ」
との謎の発言にびびったのか、2人とも揃って「お疲れ様です!!!」と頭を下げます。
そんな中学生の不良の態度に虎杖と釘崎は気を良くしますが、彼らから聞こえてきたのは予想外の一言でした。
「卒業ぶりですね、伏黒さん!!」
呪術廻戦最新話55話ネタバレ:中学時代の伏黒と心霊スポット
不良達から伏黒の名前が出てきた事に驚く虎杖と釘崎。
「俺、中学、ココ」と顔を背けながら言う伏黒ですが、虎杖達が気にしているのはそんなことよりも、伏黒が中学時代に何をしたか、ということ。
本人は語らなさそうなので、虎杖達は再び頭を下げっぱなしの不良達から聞き出すことに。
「俺ら・・てかこの辺の不良、半グレその他諸々、伏黒さんにボコられてますから」
その言葉に再び驚く虎杖達。
「ボコっ・・・・た」とカタコトで顔を背けながら話す伏黒を再び追求。
しかし駆けつけた用務員のおじさんに止められます。
用務員のおじさん、武田さんは伏黒の事を覚えていて、この学校も長いため話を聞くことに。
亡くなった4人のことは、20年近く前のことでありながら、問題児であったため覚えていると語る武田さん。
呪術師として聞きたいことは、変な噂や悪い大人との付き合い、そしてバチ当たりな話がないかということ。
武田さんは、彼らが問題児ではあったものの、黒い噂と言えることはないとしながらも、バチ当たりという言葉に思い当たることがある様子。
「アレじゃないですか?八十八橋のバンジー」
残っていた不良2人組もそんな話題を出してきます。
呪術廻戦最新話55話ネタバレ:伏黒の姉 津美紀
伏黒によれば八十八橋は自殺の名所で、有名な心霊スポット。
武田さんも昔八十八橋で深夜バンジージャンプをすることが不良少年達の間で流行ったことを思い出します。
当時、今回の被害者の4人が無断欠席をして、家に連絡してみても、前日から帰っていない状況。
大きな騒ぎになったものの、橋の下で倒れているのが見つかり、一応の解決を迎えたこと。
しかし彼らは何も覚えていないの一点張りだった、と。
武田さんの話から八十八橋が問題の原因の可能性が高いと判断した一行は早速向かうことに。
そんな中で武田さんから伏黒へ「津美紀君は、元気か?」という質問が。
一瞬の沈黙の後に「はい」と答える伏黒でしたが、虎杖達は知らない名前の登場が気になります。
「ツミキって誰?」との虎杖の質問に「・・・姉貴」と伏黒は答えます。
急に肉親の話が出てきた事で、釘崎も「自分の話しなさ過ぎじゃない!?」とキレ気味。
呪術廻戦最新話55話ネタバレ:真人と特級呪物 呪胎九相図
「こういう呪物ってさぁ、なんで壊さないの」
そう語る真人の目の前にあるのは、高専から奪った特級呪物の呪胎九相図が3つ。
そんな真人の質問に答えるのは夏油。
特級ともなれば、壊せないため、生命を止めて他の生物に害を為さないという縛りで存在を保証するもの。
それに対して、宿儺の指は呪物に成って20個に分割してもまだ呪いを寄せる化物である、と。
「それ故に器を選ぶ」
そんな夏油の言葉に対して「こっちは誰でもいいわけだ」と九相図の一つを手にする真人。
目の前には裸のまま両手を壁に打ち付けられた男が。
真人が見えずに夏油の方を向いて命乞いする男に対して、強引に九相図を飲み込ませます。
虎杖達が八十八橋に到着し、戦闘の準備を始めたのと同じ頃。
真人の目の前には九相図の力で醜悪な呪霊へと変貌を遂げた男の姿が。
「起き抜けに申し訳ないんだけどさ。ちょっとお遣い行ってきてくんない?」
呪術廻戦最新話55ネタバレ展開予想
ここからは、『呪術廻戦』最新話55話、そして56話以降で起こりうる展開を予想をしたものを載せていきます!
呪術廻戦最新話55ネタバレ展開予想:虎杖の術式修行
黒閃を使うことで自身の呪力の本質に触れた虎杖。
彼の次のステップとは?
そもそも虎杖は打撃だけで今後戦っていくのでしょうか?
黒閃はあくまで呪術の基礎を極めた形のように思います。
覚醒した虎杖が進む道は、応用である術式の会得ではないでしょうか。
優れた体術に加え術式を会得できれば、かなりの戦力になるはずです。
呪術廻戦最新話55ネタバレ展開予想:領域展開会得に向けた修行
東堂が語ったように、生徒達にはさらに強くなることが求められています。
強くなるとは具体的には?
領域展開しか考えられません。
敵側では、真人に漏瑚に花御、いずれも領域展開を使います。
領域展開に対抗する手段は、基本的に領域展開しかありません。
生徒達はそれぞれ領域展開の会得に向けて修行を始めるのではないでしょうか。
呪術廻戦最新話55ネタバレ展開予想:新たなる展開で登場するのは?
高専から宿儺の指を奪った、呪霊達の狙いも気になりますが、五条を封印しようと目論んでいる10月31日まではまだ時間があります。
しばらくは呪霊サイドも大きな動きを見せることもなさそうな気がします。
京都交流会が終わったので、久しぶりに初期の東京校メンバーの活躍が中心となりそうです。
虎杖は交流会スタートのタイミングで合流したので、先輩方の力もまだそれほど知らないはず。
せっかくなので新たな任務などでは、2年メンバーとバディを組んでもらいたい所。
狗巻などは、まだ本編で大きな活躍も見られていないので、虎杖とのチグハグなやり取りを期待したいです。
とはいっても両面宿儺の指をはじめとする特級呪物を呪霊達に奪われた今、戦力の増強は必須です。
その最有力は、五条悟と同じ特級術師の乙骨憂太。
五条悟の遠い親戚にあたり、呪詛師夏油を倒した実績を持っています。
五条と乙骨が組めば、もはや敵なしではないでしょうか。
0巻では主人公だった彼なので、新旧主人公の共演も見てみたいものです!
呪術廻戦最新刊が今すぐ無料で読める方法
ここまで『呪術廻戦』最新話についていろいろ書いてきましたが、やはり絵付きの方が面白いですよね!
ただ、漫画村やzipなどの違法アップロードで読んでいる方は危険性も多いので、今から紹介するオススメの方法に変えましょう!
最近は、若者の間で大流行している電子書籍+動画配信サービス【U-NEXT】が一番オススメです!
漫画の品揃えが160,000作品と非常に充実しているだけではなく、アニメの見放題も2,000作品ととても多いことでも話題のサービスです。
さらに、雑誌『家電批評』2019年4月号にて、最新ベストバイランキングVOD編で見事1位にもなった超人気サービスです!
そして今回、U-NEXTをオススメする理由は!!!
31日間無料トライアルキャンペーンという非常にお得なキャンペーンを展開中!
且つ登録直後にもらえる600ポイントですぐに最新刊を1冊無料で読めるからです!
もちろん、『呪術廻戦』最新刊4巻も読むことができますよ!
私も実際に無料トライアル期間ということで登録し、体験してみました!
そして31日以内に解約したのですが、お金は一切かかりませんでした!
↓↓【U-NEXT】を今すぐチェック!↓↓
読める漫画の種類も豊富ですし、見放題の動画もあるU-NEXTのサービスは非常に充実しています。
『呪術廻戦』最新刊が読みたい方は、この31日間無料トライアルキャンペーンを絶対逃さないようにしてくださいね!
今回の内容は2019年4月時点のものになるので、最新配信状況はU-NEXT公式HPにて確認してみてください。
ただ、31日間無料トライアルキャンペーンがいつ終わるかというのは分からないので、この機会に是非利用してみましょう!
U-NEXT公式ページ
呪術廻戦最新話55ネタバレまとめ
長く続いた交流会の最後を飾るのはまさかの野球での戦い。
それぞれが意外と本気になって楽しんでいる様子が描かれました。
激しい戦いを通じて、それぞれが分かりあってきたために、和やかムードでしたね。
特に虎杖への思いはみんなが変わってきたでしょう。
あの楽巌寺学長でさえ、言葉にはしていませんが許しているようで、失ったものが大きい戦いでしたが、絆は深めたと言っていいでしょう。
楽巌寺学長にとっては五条を自由にしていることの方が大きな問題かもしれませんね。
京都交流会が終わったので、京都メンバーとはしばらくお別れになりそうで残念ですが、東京校のメンバーを中心とした新たな展開に期待したいです。
次回の『呪術廻戦』第56話を楽しみに待ちましょう!
Leave a Reply