週刊少年ジャンプの人気漫画『呪術廻戦』最新話48話のネタバレと感想考察、展開予想です!
特級呪具を切り札に、花御を攻め立てる禅院真希と伏黒恵。
有効打を与えつつも、一瞬の隙を突かれ窮地に。
追い詰められた2人の前に真打、虎杖と東堂登場!
Contents
呪術廻戦最新話48ネタバレ:前回47話感想考察
強すぎるぞ花御!
真希は相当強いはず、しかも特級呪具を装備していたのに。。。
伏黒の新しい式神もかなりの威力でした。
にもかかわらず。。。
そんなところへ遂に東堂と虎杖が参戦!
特に東堂は術式を使わずに一級呪霊を祓い、特級呪霊をも祓う超実力者!
どのような戦いを展開するのでしょうか・・・?
呪術廻戦最新話48話ネタバレ
それでは『呪術廻戦』最新話48話
「黒閃」のネタバレが下記となります!
呪術廻戦最新話48話ネタバレ:花御と対峙する虎杖と東堂
虎杖と東堂が花御と対峙。
その間に無事だった生徒達が狗巻達の救出を進めます。
花御と対峙した虎杖と東堂を止める伏黒。
問題ないと返す虎杖にただならぬ気配を感じる伏黒。
虎杖は覚醒間近。
虎杖の戦いを止めてはいけない。
伏黒に諭す東堂。
虎杖が黒閃を決めるまでは手を出さない。
例え虎杖が死ぬとしても。。。
宣言する東堂。
呪力の総量でいえば間違いなく上。わかっていてもただならぬ雰囲気を持った東堂を警戒する花御。
真人を知っているか?
花御に問いかける虎杖。
花御から虎杖を試すような答えが返ってきたと同時に仕掛ける虎杖!
呪術廻戦最新話48話ネタバレ:黒閃炸裂
水しぶきを上げ、花御を撹乱しながら距離を詰める虎杖。
真希以上のスピードで花御に連撃をヒットさせるもノーダメージ。
しかし、攻撃に威力がなかったのは、黒閃を花御に確実に当てる為の布石。
隙ができた花御に黒閃を放つ虎杖。
しかし、黒閃は不発。
打撃と呪力が相手にぶつかる際のタイムラグを、極限まで縮めた際に空間の歪みが発生。
呪力は黒い光を放ち、その威力は絶大!
それが黒閃。
狙って使える術師はおらず、集中を欠いた状態ではとても扱えるような技ではない。
怒りで集中を乱す虎杖に喝をいれる東堂。
集中を取り戻した虎杖は再度花御と対峙。
ヨダレが出るほどに集中した虎杖。
覚醒した虎杖の黒閃が花御に炸裂!
呪術廻戦最新話48ネタバレ展開予想
ここからは『呪術廻戦』48話、49話以降の展開予想を書いています!
呪術廻戦最新話48ネタバレ展開予想:ハンガーラックになった楽巌寺学長
楽巌寺学長は強いはず。
私は楽巌寺学長がギターでハンガーラックさんを殴打!フルボッコ!を予想しておりました。
しかし、意外性を突きまくる呪術廻戦。
そんな展開では物足りない!
特に戦闘の描写もなく、ハンガーラックにされた楽巌寺学長。。。
意外性を突くという観点では、こちらの可能性も十分あり得るのでは!
呪術廻戦最新話48ネタバレ展開予想:東堂大暴れ
過去に一級だけでなく特級呪霊を祓った実績を持つ東堂。
虎杖との戦いでは敵である虎杖を指導しながら戦っており、強さの底は全く見えません。
虎杖戦では肉弾戦でしたが、特級呪霊の花御が相手ということは、遂に東堂の術式がお披露目か?
狗巻、加茂、伏黒、真希が戦闘不能。
五条悟は帳の外。
ここで東堂と虎杖のコンビが花御を倒さないと、生徒全滅。。。
さすがにそれはないですよね。
呪術廻戦最新話48ネタバレまとめ
特級呪霊であり、五条悟が警戒していた花御。
切り札を見せる生徒達をばったばったと倒していくさすがの強さ。
そして虎杖が花御に黒閃を決め、ついに明かされていく東堂の実力。
東堂の術式とは?
次回の『呪術廻戦』第49話を楽しみに待ちましょう!
Leave a Reply