2018年11月26日発売のジャンプに掲載される漫画『ハイキュー!!』最新話328話のネタバレ・予想・考察を紹介します。
前回327話では、日向に星海が先制の挨拶をしたところからでしたね。どっちが今の「小さな巨人」なのかを決めようと。
日向は次の試合が楽しみで仕方ないという感じでしたね!
烏野に敗れた音駒の黒尾は、大将の挑発に一度はキレますが、冷静な対応で流していると大将に勝手に逆ギレされます。何だったのか…。
そして、烏野対鴎台の試合の前に、木兎率いる梟谷学園対貉坂の試合が始まることになりました。
木兎は最高に絶好調のようですが、試合前に木兎に話しかけられた貉坂の桐生はいろいろ考えてしまって調子が悪くなってしまったか…?
全国ベスト4をかけて、梟谷学園対貉坂の試合が今始まります!
では漫画『ハイキュー!!』最新話328話のネタバレ・あらすじ・考察をたっぷりとお伝えします。
関連 ハイキュー漫画最新話327ネタバレ!烏野VS鴎台は小さな巨人対決
Contents
ハイキュー!!327話のあらすじ
ハイキュー!!最新話328話の内容に入る前に、前回の327話のあらすじを紹介していきます。
春の高校バレ―三日目、午前の試合が終わり、次の試合がある者、敗者となった者、このインターバルの時間にそれぞれ思い思いの過ごし方をしていました。
日向と影山は準々決勝で当たるであろう、鴎台の試合を見ていて、その通り、次に烏野と当たるのは鴎台となりました。
試合後、鴎台の星海が日向の元にやってきました。
「どっちが現在の小さな巨人か決めようぜ」
星海の宣戦布告です。
日向はどーせ、おおおおおま負けませえええぇん!!!って張り切るんだろうなぁと横で見ていた影山でしたが、当の日向はその申し出に「ハイ!」とだけ返事。
おや?何か調子狂うな?と影山は考えます。
鴎台の6番がそのやり取りを見ていたらしく、近づいてきて星海に話します。
光来(星海)は「小さい」って言われるのは嫌いなのに、「小さな巨人」って単語は好きだよね、と。
星海はそれに対して、そりゃそうだと自信たっぷりに応えます。
自らも小さいからか身体の大きさのことは気にするのでしょうが、「小さな巨人」という言葉の意味を星海は、【逆境からデカい事をする奴の事を讃える呼び名】と捉えていたのです。
実際は6番はそんなに興味なかったみたいですが…。
そのとき、井闥山学院を応援する声が会場中に響きます。
さすが地元!井闥山の応援もすごいね、と6番が言うと、「まとめてブッ倒す!」と星海はさらにやる気モード!
そして6番が、ミーティング始まるから行くよ、カラんでごめんね~と挨拶し、星海と共に去っていきました。
残された日向と影山。
日向はちょっと緊張していたようですが、星海の背中を見てどんどんワクワクが出てきました。
日向『なあ 影山
オレンジコートでリアル「小さな巨人」と試合だぞ
ちょ~~~~~楽しみだなーー!!!』
出典:ハイキュー!!
うーんと伸びるようなポーズでものすごく次の試合が楽しみになった日向でした。
しかし、とりあえずお前は身体を休めろボゲ、と影山には軽くあしらわれます…。
食事処ではなんと烏野の田中冴子と音駒の山本あかね、灰羽アリサが同席していました。
期間中は、特に昼間はどこの店も混んでいるからしょうがないそうです。
気まずい雰囲気とさっきの試合のことが蘇ってきてあかねは涙が出てきてしまいますが、それを見た冴子は「何を言っても野暮だわ」と飲んでいたビールをあかねの方へを向けます。
それを見たあかねは、オレンジジュースをコップに注ぎ、ガチッと杯同士を突き合わせるのでした。
出典:ハイキュー!!
共によく戦った、という証ですね。
スポンサーリンク
黒尾と夜久、そして海がCコートの方へと歩いていると、大将と美華にばったり出くわし、ともに「あ」となんだか気まずい感じ。
美華は「すごーい!近くで見るともっと大きいねー!」と黒尾のことについて話しますが、大将は「アイツトサカでサバ読んでるだけ」と言います。「聞こえてんスけど」とツッコむ黒尾。
大将はちょっとだけいい?と美華を別の場所に行かせ、黒尾に向かって舌を突き出し「敗者側へようこそ」としてやったりとしたような非道な顔で挑発します。
黒尾たちはカチンとし、おい誰か速くこいつの顔撮れ!ミカチャンに見せるんだ!!と怒りますが、大将はあんまり落ち込むことはないぞと返します。
優勝する1チーム以外は全員、もれなく負けるということ。
その負けるタイミングが違うだけ。
負けるなんてのは大したことじゃない。本気で優勝できるなんて思ってなかっただろう?と話す大将。
黒尾はその言葉を素直に受け取り、たしかに100%純粋に勝利を信じられるような奴なんてなかなか居ないしなぁと、事実をしっかりと受け止めます。
これに大将はイラッとした様子。もっと切れてほしかったのでしょう。アオリ甲斐がねえ!と言います。
でも自分の中でも何か思うことがあった様子。
誰に言うでもなくつぶやきます。
大将『実際に優勝できるかできないかなんて関係無い
負けるからやらないなんて事は無いし
勝てるからやるわけじゃない』
引用:ハイキュー!!
自分の中で自らの実力や試合へ思うこと、いろんな気持ちを飲み込もうとしていたのかもしれませんね。
「わかってるわクソガッ!」と更にキレます。
そんな大将に対して黒尾や夜久、海は笑って、勝手に煽って勝手にキレてどうした、となだめる始末。
大将はさらに逆ギレし、「バーカバーカ!!」と言ったときにお土産を見に行っていたはずの美華が戻ってきていてビックリ!
急に態度を変えて去っていきました。
黒尾は笑顔です。きっとふっきれる何かをつかんだのでしょう。
そこへ研磨がやってきて、井闥山の試合がもう終わりそうだと告げます。
そうなると先に始まるのは木兎たち梟谷対貉坂、ということになります。
海が、さっき黒尾が言った言葉をもう一度黒尾にかけます。
海『“100%純粋に勝利を信じられる奴なんてなかなか居ない”
…「信じる」とは違うかもだけど
勝ちに夢中になれる奴ってのは 居るよなぁ』
引用:ハイキュー!!
海はその言葉を、烏野の日向と影山、そして梟谷の木兎のことを想い、黒尾に届けたように話していました。
スポンサーリンク
いよいよ梟谷と貉坂の試合が始まろうとしています。
貉坂のエース桐生は、精神を集中させるかのように目を閉じていますが、実は心の中ではものすごくいろんなことを考えていました。
そのすべては、木兎に対することです。
試合前、木兎がペラペラペラペラと桐生に対して話しかけてきたことがすごく心に残っていたようなのです。
木兎のことをたいして知らない桐生なのに、そんな木兎は昔から仲が良かったかのようにババーーッと話して去っていきました。
あれじゃ、桐生自身が圧倒されているように見えなかったか?と疑っているのです。
もしかして木兎は、意図的に話しかけ、こっちの動揺を誘いに来たのでは??
あれはマウンティングだったのでは??
桐生の悩みがぐるぐるぐるぐると頭を駆け巡っていたその時でした。
「八(わかつ)さん何か心配事すか?」
明るく話しかけてきたのは2年のセッター、臼利でした。
全く周囲が見えてなかったのか、臼利の言葉にビクーーーッっと反応する桐生。
俺に心配事なんてあるわけねー!と反論する桐生ですが、臼利は見抜いていたのでしょう。
臼利『何も問題ありません!
八さんは今日も最強やけん!』
出典:ハイキュー!!
臼利は鼓舞する言葉をかけ、桐生の調子を安心させようとしたのでしょう。
その様子を赤葦がしっかりと捉えていました。

と、その時笛がなり、井闥山が玉峰にセットカウント2-0で勝利しました!
木兎は聞くなり飛び上がります!
「行くぜお前らーー!!」
やる気十分、最高に調子がよさそうですね!
黒尾たちが見守る中、どんな試合になるのか?
烏野のメンバーもウォーミングアップを始めてきたところで、次週です。
ハイキュー!!327話の感想
桐生の様子からしてかなり自分の中に抱え込んでしまうタイプなのかなと感じました。それをうまくサポートしているのが臼利なのでしょう。
学年はひとつ離れていても、チームメンバーとして支え合っているのが分かりますね。
その桐生は言っても全国“3本の指”のWSと呼ばれているのですから、実力を発揮さえすれば梟谷とはかなり接戦にもなるいい試合展開をしてくれるのではないでしょうか!
黒尾に絡んできた大将の逆ギレ具合は見ていても面白かったですね。
でも戦う者達としての真理というか、大切なことを言っているのも伝わるので、大将は大将なりに懸けている想いがあるのでしょうね。
そしてランチタイムに杯を突き合わせていた冴子とあかねの絡みもなんだかグッときました!
ここからまた烏野と音駒がいいライバル関係になっていってほしいですね!
ハイキュー!!最新話328話の予想・ネタバレ
ここからはハイキュー!!最新話328話の予想とネタバレをお伝えします。
前回の、星海が日向を認めているというのはかなりイイ線でした。星海にとって、「小さな巨人」というのは自分自身の存在を世界で確立させている大切な言葉ですから、それに迫っている日向の存在が気になってもいるし、やはりうれしいのでしょう。
桐生の327話の様子を見ると木兎の意識せず行った先制攻撃によって若干やられてはいますが、立て直していい試合運びをしてくれるのではないかと予想します。
そして木兎たちの試合の前に井闥山の試合があったので、おそらく木兎たち梟谷が貉坂に勝てばその後、梟谷対井闥山という展開となるでしょう!
ハイキュー!!最新話328話予想:梟谷対貉坂では絶好調の木兎が決める!
梟谷対貉坂の試合は、まず確実に第1セット目は木兎たち梟谷が押していくでしょう。
今の木兎は赤葦からすると今までになく調子がいいそうですから、その勢いに乗せてどんどん点を獲っていきそうですよね。
木兎が烏野と音駒全員に向かって放った「もっと沸かす試合」というのを確実に実行してくれそうです!
そしてその木兎の調子をもっと良いものにさせていくのが、セッターの赤葦です。
木兎が気持ちよく撃つことができればできるほど、調子はどんどん上り調子になっていくでしょうから、赤葦がどれだけ貉坂の攻撃に冷静に対応できるかが勝負どころかもしれません。
ハイキュー!!最新話328話予想:桐生はかなり考え込むが2セット目で本領発揮
桐生は臼利の言葉を信じて試合に臨みますが、序盤はおそらく貉坂にとって苦しい展開とはるのではないでしょうか。
しかしどんなときでも桐生を信じて言葉をかけてくれる臼利がいることで、桐生は第2セット目から本領発揮して梟谷を圧倒していくことになりそうですよね。
そのカギを握るのがやはりセッターの臼利です。
桐生の感情コントロールをしているのが臼利であり、きっと臼利が鼓舞すれば鼓舞するほど桐生の調子は上がっていくのかもしれません。
ただ、臼利が桐生の調子を握っていることにすでに赤葦は気づいていそうな雰囲気がありましたね。
赤葦自身、臼利に対しても何か対策を立てていくかもしれません。
どうやら梟谷対貉坂はセッター対決となりそうですね。
ハイキュー!!最新話328話予想:桐生のプレースタイルが見もの
ちょっと内向的に見えた桐生でしたが、呼び名の全国“3本の指”が本当ならば、実力としては木兎の上であり、井闥山の佐久早、白鳥沢のウシワカと同じくらいの強さです。
桐生がどのような選手なのか、3本の指と言われる実力はどの程なのか、そのプレースタイルが見ものですよね。
ウシワカについては烏野が春高バレー宮城県予選の決勝で当たった際に、ウシワカの放つスパイクにかなり苦しめられていた描写がありました。
桐生がウシワカと同じくらいの実力の持ち主ならば、ウシワカと同程度のスパイクをガンガン放つ猛進状態にもなりかねないかもしれませんね。
それについてもきっと、臼利のコントロールがかなりからんできそうです。
桐生本来のプレースタイルは328話ではまだ見れないかもしれませんが、期待しておきましょう!
ハイキュー!!の最新刊を無料で読む方法
ハイキュー!!のネタバレをまとめましたが、漫画の絵も含めて全て読みたい!今までの話も読みたい!ということなら、U-NEXTやFODプレミアムなど、無料お試し期間のあるサービスがおすすめです!
どちらか選ぶならU-NEXTです。登録と同時に31日間の無料トライアル期間が自動的に付き、更にポイント600円分も付与されるので、すぐに好きな作品を見ることができます。
FODプレミアムはAmazonアカウントで登録すると1ヶ月の無料お試し期間がついてきます。
その期間内でポイント1,300円分が貯まるので、お得に好きな作品を見ることができますよ。
U-NEXTもFODプレミアムも電子書籍サービスがあり、少年ジャンプの作品はもちろん読むことができるので、ハイキュー!!の最新刊や今までの全巻も読むことができますよ!
是非チェックしてみてくださいね!
ハイキュー!!最新話328話ネタバレまとめ
漫画『ハイキュー!!』最新話328話のネタバレ・予想・考察を、327話までの状況を踏まえて紹介しました。
リアル小さな巨人から認められ、その対決が間近に迫って嬉しさを隠せない日向。
同様にどんどん調子を上げていき、戦えることに喜ぶ木兎。
この二人が試合に影響する力は本当に果てしないものがありますね!
まず見せていくのは木兎!貉坂の桐生に対してどんなプレーを見せ、そして桐生もどう戦っていくのでしょうか!
次の『ハイキュー!!』を楽しみに待ちましょう!
<ハイキュー!!関連記事>
関連 ハイキュー漫画最新話327ネタバレ!烏野VS鴎台は小さな巨人対決
<他ジャンプ作品のネタバレ・考察記事>
関連 ワンピースネタバレ925-926最新話考察!黒ひげとクイーンキング登場
関連 ボルトネタバレ29漫画最新話!カワキを狙う居士にナルトの策は
関連 ブラッククローバーネタバレ183最新話漫画考察!アスタがエルフ急襲!