今までにも数々の名作を生み出してきたフジテレビのドラマ。あなたもきっと一度はフジテレビのドラマを見たことがあるのではないでしょうか?
そんなフジテレビのドラマやバラエティ、アニメをネット配信しているサービスが「FOD(フジテレビオンデマンド)」です。
「人気のドラマを見逃してしまった!」「昔見たあのドラマもう一回見たいなぁ」
そんな気持ちにいつでもどこでも応えてくれるサービスです。
今回はFODのサービスの仕組みや特徴を徹底解説していきます。
Contents
- FOD(フジテレビオンデマンド)とは
- 対象動画を見放題で見たいならFODプレミアムコース
- 無料で見たいならFOD非会員コース
- FODプレミアムのメリット
- FODプレミアムのメリット1:月額888円で毎月最大1,300円分のポイントをもらえる
- FODプレミアムのメリット2:ドラマ・バラエティ・アニメ・映画が見放題
- FODプレミアムのメリット3:100誌以上の雑誌最新号が読み放題
- FODプレミアムのメリット4:一部の漫画が無料
- FODプレミアムのメリット5:最大5つのデバイスで同時視聴可能
- FODプレミアムのメリット6:テレビ視聴も可能
- FODプレミアムのメリット7:見逃し配信に対応
- FODプレミアムのメリット8:Amazon Payでの登録なら初回2週間無料トライアル
- FODプレミアムのデメリット
- FODプレミアムのデメリット1:フジテレビ作品以外の動画数が少ない
- FODプレミアムのデメリット2:雑誌以外のダウンロードはできない
- FODの料金体系
- FODには追加料金はあるの?
- FODのポイントのお得な活用方法
- FODのポイントの活用方法1:新作映画や人気番組をポイントでレンタルする
- FODのポイントの活用方法2:漫画などの書籍をポイントで購入する
- FODのポイントの活用方法3:雑誌のFull版やバックナンバーをポイントで購入する
- FODのアプリ紹介
- FODアプリ1:FOD
- FODアプリ2:FODマガジン
- FODアプリ3:FOD VR
- FODアプリ4:FODライブ
- FODの評判・評価
- まとめ
FOD(フジテレビオンデマンド)とは
FOD(フジテレビオンデマンド)は、フジテレビが運営する動画配信サービスであり、結論から言うとフジテレビ系列のドラマやバラエティ番組、アニメなどを見るならFODが最もおすすめです。
FODで具体的に何が見れるのかというと、現在フジテレビで放送中の番組の無料配信をはじめ、往年の名作ドラマ、バラエティ、アニメや国内外の映画など、40,000本以上の動画作品があります。
最新ドラマやバラエティを、その放送後すぐに期間限定で無料配信しているので、見逃してしまったという場合でも安心して見ることができるのです。
なかにはFODでしか見ることのできない独占配信の作品やFODオリジナル作品もありますよ。
さらに動画だけのサービスではなく、話題のマンガや雑誌など、電子書籍のラインナップも20,000冊以上と豊富に取り揃えているのも特徴の一つです。
FODは、インターネットに接続したテレビ、パソコン、スマートフォン、タブレットなどから視聴可能な、いつでもどこでもフジテレビの番組や電子書籍を見れるサービスです。
なので、手軽にスマホなどで動画や電子書籍を見たいという人におすすめです。
対象動画を見放題で見たいならFODプレミアムコース
20,000本以上のドラマ・アニメが見放題で、見逃し配信視聴も可能、話題の書籍を読み放題、というおすすめのコースが、「FODプレミアム」です。
FODプレミアム
月額料金:888円(税抜)
- ドラマ・バラエティ・アニメ・映画など、見放題作品は約20,000本
- 「FOD見逃し無料」フジテレビ放送中の番組を期間限定無料視聴可能
- 「FODマガジン」人気雑誌の最新号が追加料金なしで読み放題
- 対象の漫画が無料で読める(ラインナップは毎月更新)
- 電子書籍の購入に利用したポイントから一律20%分のポイント還元
- 毎月「8」の付く日に400ポイントがもらえる(8日、18日、28日ともらえる)
- ボーナスで毎月100ポイントプレゼント
これだけのサービスがついていながら月額料金は1,000円未満と破格です!有料作品も毎月付与されるポイントだけで見ることもできるので、余分にお金をかけすぎてしまうといったこともありませんよ。
無料で見たいならFOD非会員コース
放送中の番組の見逃し配信だけ楽しみたい!という場合は、「FOD非会員コース」でも楽しめます。
このコースであれば、月額料金を払う必要も会員登録をする必要もなく、見逃し配信のみを楽しむことができます。
ただ、「FODプレミアム」なら月額1,000円ほどと格安で、見逃し配信以外にもドラマ・バラエティ・アニメ・映画を20,000作品、雑誌最新号読み放題、一部漫画無料、毎月のサービスポイントなどを含めると、「FODプレミアム」には非常に大きなメリットがあります。
既に気になっている方は是非登録方法の記事も読んでみてください。
関連 FODプレミアムの無料お試し登録とクレカなしの方法をかんたん解説
FODプレミアムのメリット
それではここからは、FODのコースで最もスタンダードな「FODプレミアム」のメリットを詳しく紹介していきます。
- 月額888円で毎月最大1,300円分のポイントをもらえる
- ドラマ・バラエティ・アニメ・映画が見放題
- 100誌以上の雑誌最新号が読み放題
- 一部の漫画が無料
- 最大5つのデバイスで同時視聴可能
- テレビ視聴も可能
- 見逃し配信に対応
- Amazon Payでの登録なら初回2週間無料トライアル
FODプレミアムのメリット1:月額888円で毎月最大1,300円分のポイントをもらえる
月額1,000円を切る888円というのがまず魅力ですが、さらに魅力的なのはポイントシステムです。
まずFODプレミアム会員であれば毎月100円分のボーナスポイントがもらえます。
さらに、毎月8の付く日(フジテレビの日=8日、18日、28日)にもボーナスポイントのプレゼントがあります。
このポイントを得るには毎月8の付く日にログインします。
↓
8の付く日のみ、上記のような「400ポイントGETのチャンス!」などのバナーがTOPページにあるのでクリックします。
↓
リンク先に「ボタンを押すだけ!ポイントゲット!!」などのボタンがあるのでクリックすると、400ポイントクーポンをもらうことができます。
上記の行程を行うだけで、毎月合計1,300円分のポイントプレゼントがあるというのはFODだけのとても大きなメリットです。
獲得したポイントは新作動画などの有料動画だけではなく、コミックや書籍の購入にも使用できます。月額888円分の元手は確実に補えますね。
※ポイント自体は付与された月を含めた6ヶ月間有効です。ポイントを得るたびに、「ポイント追加履歴」のメニューからそれぞれのポイントの利用期限を確認できるので、都度確認するようにしましょう。
FODプレミアムのメリット2:ドラマ・バラエティ・アニメ・映画が見放題
FODはフジテレビが行っているサービスですが、FODプレミアムではフジテレビのドラマやバラエティ番組に限ることなく、アニメや映画、海外ドラマも見放題です。
何よりも、フジテレビの番組は他の大手動画配信サービスにはコンテンツを配信していないので、そもそもFODでしか見ることのできない番組が揃っているのも魅力の一つです。
下記のような過去5,000本以上もの名作がFODであれば見ることができますよ。
- 愛という名のもとに
- アタシんちの男子
- アンフェア
- いつかこの恋を思い出してきっと泣いてしまう
- 医龍シリーズ
- ウォーターボーイズシリーズ
- 大奥シリーズ
- 鬼平犯科帳シリーズ
- ガリレオシリーズ
- 北の国からシリーズ
- 救命病棟24時シリーズ
- コード・ブルーシリーズ
- ショムニシリーズ
- 絶対零度シリーズ
- ナースのお仕事シリーズ
- ニューヨーク恋物語シリーズ
- 101回目のプロポーズ
- 古畑任三郎シリーズ
- マルモのおきて
- 離婚弁護士シリーズ
- リッチマン、プアウーマン
- 若者たち
これだけのフジテレビの名作ドラマや懐かしい月9ドラマが揃っているのはFODだけ。他社のVODではレンタル視聴すらできないものばかりというのも、プレミア感がありますよね。
また、FODオリジナルコンテンツや限定動画も多いことや、最近では「パパ活」でFOD先行配信という試みもありました。
FODでの配信後にテレビで放送というパターンもこれからどんどん増えていくと予想されるので、先に見ておきたい!という場合はFODに登録しておくのが一番です。
ドラマを見るならFODプレミアム
FODプレミアムのメリット3:100誌以上の雑誌最新号が読み放題
FODプレミアム会員なら、FRIDAY、女性セブン、MORE、CanCam、non-no、Oggi、Tarzan、AERA、Domaniなど、100誌以上の様々な雑誌の最新号が読み放題です。
動画配信サービスでは他にも「U-NEXT」で雑誌の読み放題サービスがありますが、U-NEXTでは70誌ほどなので、FODプレミアムの方が読める雑誌の数が多いです。
2017年からは雑誌専用の「FODマガジン」というアプリがリリースされたので、雑誌だけを読みたい場合は「FODマガジン」を使えばスムーズです。
雑誌をダウンロードしておくことでオフライン環境でも手軽に読めますよ。
アプリなのでスマホで見づらい場合はタブレットにアプリをダウンロードしておけば、大きな画面でデータ通信料を気にせずに見ることができます。
さらにアプリ上でジャンル分けもできます。新着雑誌、お気に入りの雑誌、最近読んだ雑誌などで区分できるので、毎月豊富に出版される雑誌も一目で管理しやすいです。
もちろん、PC上でもログインをすれば閲覧可能です。
雑誌を読むならFODプレミアム
FODプレミアムのメリット4:一部の漫画が無料
FODプレミアムでは雑誌最新号が読み放題できるだけでなく、15万冊以上の中から一部の漫画を無料で読むことができます。
無料作品は毎月更新されます。試し読みを含めた漫画数は2018年9月現在802件。
さらに、毎月もらえるボーナスポイントがあれば有料作品もお金をかけずに購入できますし、FODプレミアム会員に限り、電子書籍の購入に利用したポイントから一律20%分のポイントバックがあるんです。
例えば400ポイントで書籍を購入した場合は、20%分の80ポイントがポイントバックされるということですね。
毎月最大1,300ポイントもらえるので、コミックス400ポイント×3で3冊購入してもポイントバックで240ポイント返ってきます。
ポイント付与のタイミングも「即時」となっているので、すぐに利用できるところも嬉しいですね。
2か月同じことをすると480ポイントが返ってくることになるので、これでまた新しい書籍が購入できる分にもなり、非常にお得です。
電子書籍は人気タイトルから映画やドラマで話題の作品まで数多く取り揃えています。例えば2018年9月のランキングがこちらです。
こうしてポイント還元サービスも受けながら話題の漫画を読むことができるのはFODプレミアムだけのメリットです。
漫画を読むならFODプレミアム
FODプレミアムのメリット5:最大5つのデバイスで同時視聴可能
FODプレミアムは同じIDで最大5つのデバイスまで同時視聴が可能です。
一人はPCで、一人はスマートフォンで、一人はタブレットで、というやり方ができるので、誰かが使っていてできないという状況にはなりえないので喧嘩になりませんね。
FODプレミアムのメリット6:テレビ視聴も可能
FODプレミアムは現在、Amazon Fire TV/Amazon Fire TV Stick、Apple TV(第4世代)/Apple TV 4K(※tvOS 11以降)、SONY BRAVIAシリーズ X9000E/X8000Eに対応しています。
上記の対応環境でFODアプリをインストールし、ログインすればTVでもFODのコンテンツを楽しむことができます。
FODプレミアムのメリット7:見逃し配信に対応
フジテレビで放送されたドラマやバラエティから、選りすぐりの番組を放送終了後から期間限定で無料視聴が可能です。
大好きなドラマだったのに急な予定ができて見逃してしまった…という場合でも後追いができるので安心ですね。
期間としては主に1週間限定が多いようです。
上記はPCで見たときのFODのトップページですが、赤い矢印で示した「FOD見逃し無料」というバナーをクリックしてください。
クリックすると、上記のように現在見ることのできる無料配信対象エピソードを確認することができますよ。
見逃し配信対応FODプレミアム
FODプレミアムのメリット8:Amazon Payでの登録なら初回2週間無料トライアル
2020年5月11日より、「Amazonアカウント」を利用してFODプレミアムに初めて登録すると、見放題対象作品を初回2週間無料トライアルで楽しむことができるようになりました。
つまり、この期間内に解約される場合は、FODプレミアムの月額コース利用料金が発生しないまま無料で楽しめるので非常にお得です!
ちなみにFODの有料コースはFODプレミアムの他にも3種類ありますが、Amazonアカウントによる無料トライアル期間があるのはFODプレミアムだけです。
■キャンペーン対象者
「Amazonアカウント」でログインして、Amazon Payにより、初めてFODプレミアムに登録された方。
※Amazon Fire TVのアプリ内課金で初めてFODプレミアムをご登録された方も対象となります。
※初めての無料トライアル期間中に解約した場合、解約時点で無料トライアル期間が残っていた場合であっても、再度ご登録された際には通常の月額コース利用料金が発生いたします。
■無料トライアル期間
FODプレミアム初回登録日を含め14日後までの2週間。
例)
2020年6月1日 にご登録された場合
無料期間:2020年6月1日 ~ 2020年6月14日
初回の料金発生日:2020年6月15日
2020年6月30日 にご登録された場合
無料期間:2020年6月30日 ~ 2020年7月13日
初回の料金発生日:2020年7月14日
■その他の注意事項
- 本キャンペーンは予告無く内容を変更させていただく場合がございます。
- 無料トライアル期間中にお客様より解約手続きをされない場合、無料トライアル期間終了日の翌日に月額コースの利用料金(1カ月分)が発生いたします。
- 無料トライアル期間中であっても、「雑誌読み放題」「登録時にもらえる100ポイント」「”8の日キャンペーン”でもらえるポイント」をご利用いただけます。
- FODプレミアム対象外の作品や、電子書籍の購入には所定のポイントが必要です。上記のポイントや、追加でご購入いただいたポイントを使用してご利用ください。
- ※本キャンペーンへのお申し込みは、お一人様 1 回のみとさせていただきます。
- ※「Amazon アカウント」以外のIDでログインした場合、本キャンペーンは適用されません。
- ※初めての無料トライアル期間中に解約した場合、解約時点で無料トライアル期間が残っていた場合であっても、再度ご登録された際には通常の月額コース利用料金が発生いたします。
【AmazonPayのご決済にデビットカードをご利用される方へ】
デビットカードはその性質上、カードの有効性を確認するために、無料トライアルでご登録いただいた時点でご利用代金の引き落としが発生いたします。
有効性を確認するために引き落とされた無料トライアル期間のご利用代金は、後日ご利用のカード会社様より返金処理が行われます。
後日カード会社様にて本請求が届いていないことを確認できてからの返金となりますので、返金にはカード会社様によって45日から2ヶ月程度のお時間がかかる場合がございます。
そのため、無料トライアル期間終了後も引き続きFODをご利用いただく場合のご利用代金の引き落としが、ご返金よりも先行して行われる場合がございますためご注意ください。
具体的な返金時期につきましてはカード会社様により異なりますので、詳細はカード会社様へのご確認をお願いいたします。
Amazonアカウントの登録方法や、Amazon Payを利用してのFODプレミアム登録方法詳細については下記をご覧ください。
関連 Amazon Payとは?使い方や手数料とポイント利用方法も解説
関連 FODプレミアムの無料お試し登録とクレカなしの方法をかんたん解説
そして、先述したようにこの無料期間の2週間中に解約をすれば1円もかかることはありません。
解約方法もとても簡単なので併せてご確認ください。
関連 FODプレミアム解約方法!退会できない理由やお得なタイミングとは
FODプレミアムのデメリット
ここからはFODプレミアムのデメリットを紹介していきます。
- フジテレビ作品以外の動画数が少ない
- ダウンロードはできない
FODプレミアムのデメリット1:フジテレビ作品以外の動画数が少ない
FODはあくまでもフジテレビの作品に特化したサービスなので、フジテレビ作品以外の動画数はやや少なめです。
海外ドラマや映画のラインナップもありますが、他社のU-NEXTやHuluにはその数では劣るでしょう。
ただ、逆を言えばフジテレビの番組は他の動画配信サービスではほとんど見ることができないので、FODでしか見ることができないと言っても過言ではありません。
そのためデメリットでもありますが、FODだけがフジテレビの番組を見ることができるというプレミアム感を感じるメリットでもあるのです。
また、フジテレビのドラマ作品であっても、ジャニーズ事務所のタレントの作品は視聴できないと思っていた方が良いでしょう。
これは他社サービスでも制限があるところなので、ジャニーズ事務所との制約があるのかもしれません。
ただし、2018年8月現在は映画「コード・ブルー」の上映があるためか、山下智久さんが出演した歴代ドラマ作品に関しては視聴可能となっています。
そのため、今後は増えていく可能性もありますが、今のところ断言はできないという状況です。
FODプレミアムのデメリット2:雑誌以外のダウンロードはできない
FODプレミアムでは動画をダウンロードして保存することはできません。
でも外出時に動画視聴したいと思って登録する人もいますよね。
そういった場合は、動画再生前に画質を設定してから視聴しましょう。
スマホアプリであれば、設定画面の「動画視聴設定」より、事前に「高画質・軽量版・最軽量版」を選ぶことができます。
外出時は「最軽量版」を選んで画質を下げ、データ通信料をおさえて視聴するようにしましょう。
FODの料金体系
それでは改めてFODの料金体系について説明します。
FODには先述したとおり、無料の「FOD非会員コース」と、有料の「FODプレミアムコース」があります。
非会員 (無料の番組を楽しむコース) | FODプレミアム (対象動画が見放題のお得なコース) | |
月額料金(税抜) | 無料 | 888円 |
視聴可能なもの | FOD見逃し無料 | FODプレミアム FOD見逃し無料 FODマガジン |
ポイントで購入できるもの | 無し ※ポイント追加不可 | 動画 電子書籍(20%ポイント還元) ※ポイント追加可能 |
付与ポイント | 無し | 100ポイント/月 |
さらに、「FOD見逃し無料」「FODマガジン」が楽しめるコースとしては他にも、「ネクストsmartコース」「ワンツーsmartコース」「ワンツーネクストsmartコース」があります。
ネクストsmartコース (1つのチャンネル) | ワンツーsmartコース (2つのチャンネル) | ワンツーネクストsmartコース (3つのチャンネル) | |
月額料金(税抜) | 1,200円 | 1,000円 | 1,500円 |
視聴可能なもの | フジテレビNEXTsmart | フジテレビONEsmart フジテレビTWOsmart | フジテレビONEsmart フジテレビTWOsmart フジテレビNEXTsmart |
FOD見逃し無料 FODマガジン | |||
ポイントで購入できるもの | 動画 電子書籍 ※ポイント追加可能 | ||
付与ポイント | 100ポイント/月 |
上記3つのコースで視聴できる「smart」コースは、スポーツの生中継や音楽ライブ、ドラマ・バラエティ・アニメなどが視聴できるコースです。
- フジテレビNEXTsmart
サッカー・バスケ・F1など世界最高峰のスポーツ生中継やフジロックなどの音楽ライブ、人気声優番組、K-POPなどが充実したコース - フジテレビONEsmart
プロ野球などのスポーツ番組、「ゲームセンターCX」などのバラエティ番組が楽しめるコース - フジテレビTWOsmart
フジテレビのドラマや韓流ドラマ、テラスハウスなどの人気番組、ドラゴンボールやワンピースなどのアニメが楽しめるコース
料金だけで比較すると「FODプレミアム」が一番安くてお得です。普通にドラマやアニメなどの動画だけを楽しみたいのであればFODプレミアムだけで十分です。
スポーツ観戦などのライブ映像も同時に楽しみたい!とさらに視聴できる内容を求めるなら、普段利用したい番組のあるライブコースを選ぶのが良いでしょう。
FODには追加料金はあるの?
FOD非会員コース以外の月額コースに加入している場合、見放題以外の作品をレンタルしたり、ポイント不足の際にチャージしたりする際に追加料金がかかる場合があります。
ポイントをチャージするには、マイメニューの「ポイントをチャージする」から可能です。
登録したIDのパスワードを入力する必要があります。知らないうちに追加料金が発生することはありませんので安心してください。
FODのポイントのお得な活用方法
FODのポイントは3通りの使い道があります。それぞれ説明していきますね。
- 新作映画や人気番組をポイントでレンタルする
- 漫画などの書籍をポイントで購入する
- 雑誌のFull版やバックナンバーをポイントで購入する
FODのポイントの活用方法1:新作映画や人気番組をポイントでレンタルする
第一に、ポイントを使って新作映画や人気番組などの動画作品をレンタルする活用方法です。
FODプレミアムは20,000本以上の映画やドラマ、アニメなどの映像作品が見放題ですが、中には見放題対象外の作品もあるため、ポイントを使ってレンタルすると見れるようになります。
1本あたりのレンタル料金は下記の通りです。
カテゴリー | レンタル料金 |
邦画 / 洋画 | 300~500ポイント |
国内ドラマ / 海外ドラマ | 150~300ポイント |
TVアニメ / 劇場版アニメ | 100~500ポイント |
バラエティ | 150~500ポイント |
この中で数エピソードあるドラマやアニメは、複数話や全話まとめてレンタルすると最大60%OFFになるので、お得に一気に見ることができますよ。
もしポイントがかなりたまっているということなら、複数話や全話まとめてのレンタルをおすすめします。
FODのポイントの活用方法2:漫画などの書籍をポイントで購入する
第二に、ポイントを使って漫画などの書籍を購入し、さらにポイント還元を受けるという活用方法です。
FODプレミアムでは映画やドラマ、アニメの作品から原作の漫画や書籍を購入できるように、書籍もポイントで購入できるようになっています。
少年・青年漫画と少女・女性漫画は50,000冊以上、小説は150冊以上揃っており、いつでもこれら全作品が20%ポイント還元とかなり太っ腹です。
全ての書籍作品が20%ポイント還元になるのはFODプレミアムくらいです。
この還元したポイントでまた更に動画作品をレンタルできるようにもなるので、漫画などの書籍が好きな方は積極的にポイントで購入しましょう。
FODのポイントの活用方法3:雑誌のFull版やバックナンバーをポイントで購入する
第三に、ポイントを使って雑誌のFull版やバックナンバーを購入する活用方法です。
FODプレミアムでは100誌以上の雑誌の最新号が読み放題になるサービスがあります。
しかし、この読み放題サービスは袋とじや一部ページが抜けた「Lite版」が多く、すべてのページを読むことができません。
すべてのページを読むには「Full版」を購入する必要があるため、好きな雑誌はポイントを使って「Full版」を購入しましょう。
他にもバックナンバーがある雑誌なら、ポイントを使ってバックナンバーも購入することができます。
これだけのお得なポイント使用の仕組みがあるFOD、気になる登録方法についてはコチラをご覧ください。
関連 FODプレミアムの無料お試し登録とクレカなしの方法をかんたん解説
FODのアプリ紹介
FODを利用する際はアプリが充実しています。全部で4つのアプリがあるのでそれぞれ紹介します。
- FOD
- FODマガジン
- FOD VR
- FODライブ
※注意点として、それぞれのアプリではFODのポイントの利用はできません。
あくまでも視聴や読書をするためのサービスアプリとなります。
FODアプリ1:FOD
フジテレビで放送されたドラマやバラエティ番組の最新放送を最大7日間無料で視聴できるアプリです。
FODプレミアムに登録していれば、これまでに放送した番組・海外ドラマ・映画・アニメなど、アプリ内のすべての動画(2,000作品以上)を見放題で楽しめます。
お気に入り番組を登録できるマイリスト機能や、視聴を中断した場合でもその時点から再開できるレジューム機能もあり、とても使いやすいアプリです。
ただし、ポイントで購入した作品についてはアプリで再生することができないので、WEBサイト上で視聴してください。
FODアプリ2:FODマガジン
月額コース会員限定、100誌以上の人気雑誌の最新号読み放題サービス「FODマガジン」の公式アプリです。
動画はダウンロードできませんが、雑誌であればダウンロード可能なので、アプリがあればオフライン環境でもより見やすく楽しめます。
よく読む雑誌はお気に入り登録できるのですぐに見ることもできますよ。
ただし、このアプリはあくまでも雑誌を読むためのアプリです。漫画を読むことはできず、また購入もできません。
FODアプリ3:FOD VR
スマートフォンでFOD独自のVR(バーチャルリアリティ)コンテンツを視聴できるアプリです。
映像エンターテイメントの世界で、ゴーグルを通すことで視聴者がまるでその世界観を疑似体験できる「VR技術」が今どんどん成長してきていて、「FOD VR」では手軽にVR体験ができるんです。
「FOD VR」には無料作品と有料作品があります。
無料作品には、フジテレビの女子アナウンサーとの「ヴァーチャルお忍びデート」、また「水族館の映像」など、フジテレビ独自制作のバラエティ番組が配信されています。
また有料作品には、人気アーティストが360度のセットで楽曲を披露する特別映像や、視聴者が先のストーリー展開を選んでいくことでエンディングが変わる新感覚のドラマ作品などがあります。
内容 | |
無料 | ・ヴァーチャルお忍びデート ・アイドルのバラエティ番組 ・水族館の映像 ・格闘技「RIZIN」 など |
有料 | ・ミュージック映像(Def Tech、JAY’ED、Crystal Kなど) ・ドラマのスピンオフ ・アイドルの水泳大会 など |
※今までに放送された内容です。現在は放送されていないものも含まれます。
無料作品であればFODの会員登録がなくても視聴可能ですが、有料作品は「FOD プレミアム」への加入が条件となります。
アプリだけでも視聴は可能ですが、360度のよりリアルな体験をしたいならVRゴーグルの着用は必須なので購入しておきましょう。
以前までは数万円台だったゴーグルも近年では数千円台で購入できるまでになりました。
最近はグーグルが発売した「Google Cardboard」などのように1,000円ほどで購入できる安価な製品も発売されてきたので、この機会に手に入れるのも良いですね。
FODアプリ4:FODライブ
スポーツ、ドラマ、バラエティなどCS放送の人気コンテンツを楽しめるインターネット有料チャンネル「フジテレビONEsmart」「フジテレビTWOsmart」「フジテレビNEXTsmart」をスマートフォン、タブレットで快適に視聴できるアプリです。
番組表から見たい番組を簡単に見つけることができ、また視聴している番組はスワイプでスムーズにチャンネルの切り替えができます。
FODの評判・評価
ユーザーがFODを使用してみての評判・評価を集めたので参考にしてください。
テラスハウスおもろい。昔のも見るためにFODまで登録してしまった。ネットフリックスで全部見れたらいいのにー。
— NO(の) (@mryumryumryu) 2018年6月26日
フジテレビの人気番組の過去の作品も見れるのはFODならではですよね。
他の配信動画サービスではフジテレビの番組はほとんど見れないので、フジテレビのドラマやバラエティを見るならFODがおすすめです!
そういや金カムの為だけにFODプレミアム入ってるんですけどフジ系だからノイタミナ観られるじゃん!という事に今さら気付いたので元気がある時に片っ端から観まくりたい。もう深夜のテレビをリアタイで観る気力がない悲しみ。
— IDC (@idechanr) 2018年6月4日
フジテレビのノイタミナ作品や独占配信アニメが揃っているので、アニメ好きな方にとってもFODはおすすめのサービスです。
FODプレミアム、映画やドラマ見放題に加えてFODマガジンで雑誌まで読み放題がついてくるからまじでやばい。登録超絶推奨。
— m e i * 美容 (@22nyx_vd) 2018年1月16日
雑誌の読み放題が100誌以上というのはとてもありがたいですよね。しかもダウンロードすればオフラインでも読めるので外出中でも読み放題!
8のつく日はポイントもらえるのでタダでみれました!
今日FODに登録するとポイントもらえるのでケンカツがタダで見れます!— ちゃちゃこ????@正直クソババアブロガー (@shinkontosa) 2018年7月18日
漫画好きな人にはFODプレミアムが超オススメなんだけど、マイナーなのか、あまり知られてないんだよなぁ。
月額888円だけど、毎月1300ポイントもらえる上に、購入金額の20%がポイント還元されるので、なんやかんやでひと月に4冊くらい買えます。— ???????????????????? (@shirokumanocake) 2018年4月13日
8の付く日に400ポイント入るので計1,200ポイント、さらに毎月のボーナスポイントで100ポイントもらえるので、計1,300ポイントが月額888円でもらえることになりすぐに元が取れることになりますね。
さらにたまったポイントで新作映画をレンタルしたり漫画などの書籍を購入でき、書籍作品ならいつでも20%ポイント還元になるので、例えば400ポイントの作品を5冊購入すれば1冊無料で購入できるだけのポイントがたまるのもお得です!
ポイント利用価値や配信サービス内容がかなり評判のよいFODプレミアム、非常にお得です!
まとめ
今回はフジテレビの動画配信サービス「FOD」について紹介しました。
最後にこれまでのポイントを振り返ります。
- スマホ、タブレット、PCで視聴可能
- 無料でも見逃し配信やVR動画は見れるが、見放題の番組などを楽しみたいなら「FODプレミアム」をはじめとした有料会員がおすすめ
- 有料会員でも一番安いのは「FODプレミアム」の月額888円(税抜)
- 「FODプレミアム」なら「20,000作品以上の動画が見放題」「100誌以上の雑誌最新号が読み放題」「毎月もらえる最大1,300ポイント」がメリット
- ドラマや漫画を購入したいなら「FODプレミアム」などの有料会員になる必要がある
初回であれば、「Amazonアカウント」での登録なら2週間無料トライアルが付いています。
是非この期間を有効活用してFODを知り、フジテレビの動画サービスを楽しんでみてはいかがでしょうか。
関連 FODプレミアムの無料お試し登録とクレカなしの方法をかんたん解説