2017年、興収39.0億円の超絶ヒットとなった映画『銀魂』が2018年も『銀魂2』として続編を公開することで話題ですね。
実は並行してドラマも放送されるのを知っていますか?
そしてこのドラマの主題歌を手掛けたのが、映画『銀魂』『銀魂2』にて人気キャラクター高杉晋助役を務める堂本剛さんなのです。
この主題歌が、堂本剛さんのプロジェクト「ENDRECHERI」の新曲として2018年8月にリリースされます!今回はその発売日や特典などの情報をまとめました!
Contents
「ENDRECHERI」(堂本剛)新曲の発売日
堂本剛さんのソロ・プロジェクト「ENDRECHERI」が『銀魂2』の主題歌として提供するのは「one more purple funk… -硬命 katana-」という楽曲で、発売日は2018年8月22日です。
Purple=紫、は堂本剛さんのソロ・プロジェクトを通してイメージカラーとして定着している色。
そして「硬命」と書いて「かたな」と読む造語には、銀魂の坂田銀時や高杉晋助をはじめとしたキャラクターの、命に刻まれた頑なな想いが溢れ出ているようです。
発売形態は全3形態。各形態によってジャケット写真、収録曲、先着特典の内容が異なります。
- Limited Edition A:1,400円(税抜)
- Limited Edition B:1,400円(税抜)
- Original Edition:1,100円(税抜)
数量限定のLimited Editionには限定DVDが付属しますので、是非チェックしてみてください。
「ENDRECHERI」(堂本剛)新曲の各形態封入特典
2018年8月22日が発売日の「ENDRECHERI」の銀魂2主題歌「one more purple funk… -硬命 katana-」の各形態の特典内容を紹介します。Limited Editionには特に個性的な特典が詰まっていますよ。
ENDRECHERI「one more purple funk… -硬命 katana-」Limited Edition A
- 発売日:2018年8月22日
- CD+DVD JECR-0062/63
- 1,400円(税抜)
- 8Pブックレット
- CD(全2曲収録)
1.one more purple funk… -硬命 katana-
2.one more purple funk… -硬命 katana- Instrumental - DVD(約9分収録)
1.one more purple funk… -硬命 katana- Music Clip
2.one more purple funk… -硬命 katana- 1cut version
Limited Edition Aの特典映像には、「one more purple funk… -硬命 katana-」のMusic Clipが入っています。
そしてたっぷりと堂本剛さん自身のダンスをノーカットで堪能できる「one more purple funk… -硬命 katana- 1cut version」が収録されているのでファンは垂涎ものです。
ENDRECHERI「one more purple funk… -硬命 katana-」Limited Edition B
- 発売日:2018年8月22日
- CD+DVD JECR-0064/65
- 1,400円(税抜)
- 8Pブックレット
- CD(全2曲収録)
1.one more purple funk… -硬命 katana-
2.奥奥奥之院 ※Limited Edition Bのみ収録 - DVD(約9分収録)
1.Making of funky レジ袋
Limited Edition Bは、この形態でしか聞けない「奥奥奥之院」が収録。そして特典映像ではOriginal Editionに収録されている「funky レジ袋」ができるきっかけとなったライブ映像を収録!
「ENDRECHERI TSUYOSHI DOMOTO」Zepp DiverCity公演で魅せた、堂本剛さんならではのゆる~いMC、そしてレコーディングの様子も。
「Making of funky レジ袋」必見です!
ENDRECHERI「one more purple funk… -硬命 katana-」Original Edition
- 発売日:2018年8月22日
- CD only JECR-0066
- 1,100円(税抜)
- 3面6Pジャケット
- CD(全4曲収録)
1.one more purple funk… -硬命 katana-
2.funky レジ袋 ※Original Editionのみ収録
3.神機械(ジンマシン) ※Original Editionのみ収録
4.Rainbow gradation ※Original Editionのみ収録
Original Editionはタイトルとは裏腹に最高に黒FUNKな「funky レジ袋」、思わず踊りだしたくなるParty FUNK TUNE「神機械(ジンマシン)」、ストレートなラブソング「Rainbow gradation」を収録。
ライブに参加した人はご存知のように、「funky レジ袋」「神機械(ジンマシン)」は共にライブ中にできた曲です。2018年5月~8月まではツアーの真っ最中ですから、その間に曲を作って発売してしまうなんて、堂本剛さんのバイタリティと瞬発力はすごいですよね。
また、ストレートなラブソングである「Rainbow gradation」は、堂本剛さんにとって、自由に恋愛ができない自分にはなかなか書くのが難しかったとのことです。どのような曲になったのか、楽しみに待ちましょう。
一夜明けてもまだ歌声が残ってる感じ
自由に恋愛する人生を選択させてもらえなかったと言う剛くんの
王道ラブソング
楽しみです— ちー (@naranara0410) 2018年7月9日
【7/9京都】
ラブソングの締め切りが明後日なんだけど、歌詞が書けていない剛。
サビが「愛してる君の事」なんだけど、「は?」って思っちゃうって
少し歌ってくれたよ〜❤
普通の恋愛が許されない時期を過ごしてきたって話ししたら、わたるんに「可哀想すぎる」って言われてたw#— きょん@「2」は最小で最強の数字 (@kyon_ki3) 2018年7月9日
京都しゅりょ(*´∀`)、、愛してる君を ていうめっちゃなラブソング作ってる、昔から誰か好きになっても、付き合ったりとか邪魔される、だから悲しい恋の歌しか書けなくなったゆうてた剛くん、恋とかだけやなく沢山沢山幸せくれてる、だから自身が幸せになってほしい #ENDRECHERI
— ゆっこ ̄(=∵=*) ̄ (@Tsu2usT_jr) 2018年7月9日
スポンサーリンク
「ENDRECHERI」(堂本剛)新曲の各形態先着購入特典
2018年8月22日が発売日の「ENDRECHERI」の銀魂2主題歌「one more purple funk… -硬命 katana-」の各形態には先着購入特典があり、形態ごとに異なります。
- Limited Edition A:エンドリ ラバーバンド(purple color)
- Limited Edition B:エンドリ ラバーバンド(navy color)
- Original Edition:エンドリ ミニクリアファイル(A5サイズ)
特典のデザインについては公開されていませんでしたので、発売日以降、購入する時を楽しみに待ちましょう。
ただし、各特典は無くなり次第配布終了となるので、予約している人は発売日当日、早めに買いに行くのが良いですね。あとは顔見知りの店舗であれば取り置きもしてくれるかもしれませんね。
一部店舗・ECサイトでは特典が付かないこともあるので、各店舗へ問い合わせた方が確実ですよ。
堂本剛のソロ・プロジェクト「ENDRECHERI」のおさらい
2018年8月22日に新曲ここでドラマ『銀魂2』の主題歌を担うKinKi Kids堂本剛さんのソロプロジェクト「ENDRECHERI」について簡単に紹介します。
ENDRECHERIとは
堂本剛さんが2005年に開始したソロ・プロジェクト「ENDLICHERI☆ENDLICHERI」(エンドリケリー・エンドリケリー)が、2017年に約10年ぶりにリスタートとして始動したのが「ENDRECHERI」(エンドリケリー)。
KinKi Kidsとしてでは「ジャニーズ」「アイドル」というイメージがついてしまうので、自分自身を表現できる場として始めてきたソロ・プロジェクトの集大成ともいえるプロジェクト。
堂本剛のプロジェクト・ENDRECHERI、ドラマ『銀魂2 –世にも奇妙な銀魂ちゃん-』主題歌を担当-https://t.co/jGG4JKvY1r| https://t.co/FRDZEdgGGm
— ドラマ「銀魂2」公式 (@gintama_dTV) 2018年7月13日
映画『銀魂2』では、物語を通しての一大黒幕である鬼兵隊頭領・高杉晋助役の役者としての出演。
ドラマ『銀魂2』では堂本剛さん自身が傾倒しているディープファンクの世界観で妖しさを放つギターリフとベースが魅力的な主題歌を提供。
2つの『銀魂2』で2つの堂本剛さんを楽しむことができるとあって、非常に大きな反響となっています。
前作の“高杉剛”を高評価してくれてたコミケ仲間がドラマ“銀魂”の主題歌を担当する事を切欠に
ENDRECHERIの“HYBRID FUNK”に興味を示してた為渡してみた所、→
「久しぶりに自分の領域外の音楽に心揺さぶられた、ファンク食わず嫌いしてた…世界観ぶっ飛んでる」と放心気味で絶賛してくれた#堂本剛— 梨々ちよ (@RiRi_ChiYo_610) 2018年7月18日
RT>うええええええええ!!!!剛さん新曲でしかも銀魂2ドラマの主題歌!?!?えっ!?!?興奮しすぎて見た瞬間友人の腕鷲掴み&叩きまくって、声は抑えたけど代わりに手と足をバタバタさせてしまった()基本静かやから急にじたばたし出すと友人に笑われる←
出演者兼アーティスト…堂本剛つよい…— ゆめどーる@KinKi沼❤ (@KinKi87405930) 2018年7月12日
銀魂dtvの主題歌エンドリケリー担当‼︎♡dtv観たことないけど観ちゃおうかなー楽しみだなー♡
— tsuyokana (@tsuyotututu) 2018年7月12日
スポンサーリンク
堂本剛が新曲を提供したドラマ「銀魂2」とは
今回堂本剛さんが「ENDRECHERI」として、2018年8月22日が発売日の新曲を提供したドラマ『銀魂2』は、dTVのオリジナルドラマとして放送されます。
dTVはエイベックス・グループが運営し、NTTドコモが提供する動画配信サービスです。
月額500円(税抜)で映画・ドラマ・アニメ・音楽・コンサート映像など合わせて12万本以上の作品を見て楽しむことができます。
スマホに動画をダウンロードして持ち歩くことができるので、好きな作品を何度でもどこででも見たい!という人にはオススメです。
『銀魂2』のdTVオリジナルドラマは『銀魂2 -世にも奇妙な銀魂ちゃん-』と題し、映画と連動したギャグエピソード満載の作品が3話放送されます。
その内容は「眠れないアル編」「土方禁煙編」「いくつになっても歯医者は嫌編」と、どれも漫画原作『銀魂』でファンから熱い支持を得る作品ばかり。
キャストも映画版と同じ、小栗旬さん、橋本環奈さん、柳楽優弥さん、吉沢亮さん、中村勘九郎さん、堤真一さんと豪華俳優陣の出演。
さらに、ドラマ版だけに登場するキャラクターとして2人確定しています。
まず1人目、メーテル役を山本美月さんが演じます。しっかりキャラクターになりきっていてまさにメーテル!
そして2人目、原作屈指の人気キャラクターの「マダオ」が登場します。
このマダオ、アニメ『銀魂』シリーズで声優を務める立木文彦さんが演じるということもあり、ファンは歓喜!
マダオwwww!!!!(笑) pic.twitter.com/r45EsfbX9l
— 篠崎柾棟 (@bureizar01) 2018年7月17日
マダオは立木さんだし、立木さんはマダオだしって実写版のマダオが立木さんになったことにより混乱が起きるw
— りなてぃ (@sougo13gintama) 2018年7月22日
銀魂の実写のマダオまさかの中の人なんやwwwwヤバいwwww立木さんwwwwwwww
— moon♥ (@6sj38) 2018年7月21日
銀魂実写でマダオ役がマダオなのすごい嬉しい
— おざわ ももか (@Ondsk_0504) 2018年7月17日
マダオ声優も実写も同じ人(´∀`)
期待しちゃう#銀魂2 pic.twitter.com/z4EeDXRoM6— YUPPI (@yuppi_0502) 2018年7月17日
この2人の登場があるということだけでも、原作ファンであれば特に見たくなる気持ちが湧いてきますね。
dTVオリジナルドラマ『銀魂2 -世にも奇妙な銀魂ちゃん-』配信概要
dTVオリジナルドラマ『銀魂2 -世にも奇妙な銀魂ちゃん-』は、映画『銀魂2』の公開の翌日、2018年8月18日(土)より、dTVのみで公開されます。
dTVオリジナルドラマ『銀魂2 -世にも奇妙な銀魂ちゃん-』
配信開始日:2018年8月18日(土)0時~
配信話数:全3話(「眠れないアル篇」「土方禁煙篇」「いくつになっても歯医者は嫌篇」
出演:小栗旬/橋本環奈/柳楽優弥/吉沢亮/立木文彦/山本美月/中村勘九郎/堤真一
脚本・監督:福田雄一
主題歌:ENDRECHERI
堂本剛(ENDRECHERI)の2018年のライブツアー情報・日程
また、堂本剛さんは先述した通り2018年7月現在自身のライブツアーを行っています。ここで新曲の披露があるかもしれませんのでスケジュールをまとめました!
予定では、2018年5月~8月と、ENDRECHERIのライブツアー「ENDRECHERI TSUYOSHI DOMOTO」を行います。
ライブツアーの後は、2017年に突発性難聴を発症してやむなく出演をキャンセルした「SUMMER SONIC」と「イナズマロック フェス」への念願の出演。
また、例年行ってきた京都、平安神宮でのライブも2017年は治療のために開催できませんでしたが、2018年は開催が決定。さらに今年は堂本剛さんの故郷、奈良の東大寺でもライブが決定しています。
既に「funky レジ袋」「神機械(ジンマシン)」についてはライブツアーの即興セッションでフルバージョンではないものの披露済み。「one more purple funk… -硬命 katana-」は2018年8月22日が発売日なので、サマーソニックやイナズマロックフェスなどで披露してくれるかもしれませんね!
剛さんがサスペンダーで蕁麻疹が出たって話から生まれた「神機械(ジンマシーン)」????????それを即興で作っちゃうこのファミリーすごいわ????????????????しかもかっこいい!ww1曲できました←
— あーちゃん@きんきと生きてく (@xxxx2451) 2018年5月15日
アンコールで歌ってくれたfunkyレジ袋、めちゃくちゃかっこよかった!
『ノイズまじり この耳のような すれ違う世界』みたいな歌詞があってちょっと切なくなったんだけど、それを明るくかっこよく歌ってる姿がまさに剛くんが病気と向き合ってる姿勢にみえて、なんて強い人なんだろうって思った。
— 桜桃☆ (@sakuranbo_2451) 2018年7月15日
ライブツアー「ENDRECHERI TSUYOSHI DOMOTO」7月・8月の日程
- 2018年7月29日(日) 18:00開演
神戸国際会館こくさいホール - 2018年7月30日(月) 18:00開演
神戸国際会館こくさいホール - 2018年8月6日(月) 18:00開演
大阪フェスティバルホール ※6/18 振替公演 - 2018年8月7日(火) 18:00開演
大阪フェスティバルホール ※6/19 振替公演
チケットについてはコチラ(公式サイト)へ
堂本剛出演 SUMMER SONIC 2018
- 2018年8月18日(土) 10:00開場/11:00開演
舞洲 SONIC PARK(舞洲スポーツアイランド)
※出演 MOUNTAIN STAGE 12:40開演 - 2018年8月19日(日) 9:00開場/10:00開演
ZOZO マリンスタジアム&幕張メッセ
※出演 MOUNTAIN STAGE 12:25開演
チケットについてはコチラ(SUMMER SONIC公式サイト)へ
堂本剛 平安神宮LIVE 2018
- 2018年8月31日(金) 19:00開演
京都 平安神宮 - 2018年9月1日(土) 19:00開演
京都 平安神宮 - 2018年9月2日(日) 19:00開演
京都 平安神宮
チケットについてはコチラ(公式サイト)へ
堂本剛 東大寺LIVE 2018
- 2018年9月15日(土)
奈良 東大寺
チケットについてはコチラ(公式サイト)へ
堂本剛出演 イナズマロック フェス 2018
- 2018年9月24日(月祝) 12:00開場/14:00開演
滋賀県草津市烏丸半島芝生広場
※雷神ステージ
チケットについてはコチラ(イナズマロックフェス公式サイト)へ
以上が2018年に決定している堂本剛さんのライブスケジュールです。
かなり精力的な活動ですよね。これにはおそらく昨年2017年に突発性難聴を発症し、思い描いていた活動ができなかったことが、2018年の活動に表れているのかと考えられます。
ただ、堂本剛さんの突発性難聴の症状は今なお重く、むしろほとんど治ってはいないのだそうです。それでも、病気とは全く思えないようなパフォーマンスを魅せている堂本剛さん。
そのパフォーマンスができるようになるためには並外れた努力を積み重ねてきたからこそ、そして病気と共生する勇気があるからこそだと思われます。
剛君のラジオやっとradikoで聞けた。耳の状態が逆に悪くなっていると言った時悲しくなったけど剛君はファンの気持ちを察してくれて心配させてくれる優しさをみせてくれた。この人のファンで本当に良かった。好きな気持ちがますます大きくなった。本当に良くなることを願います。奇跡よおこれ❗
— mana (@tatunouroko) 2018年4月15日
ライブツアー、フェスや奉納ライブに参加される方は是非、堂本剛さんの生の想いを聴いてきてほしいですね。そして、2018年8月22日が発売日の新曲、「one more purple funk… -硬命 katana-」の披露があるかもしれませんので、ぜひお楽しみに!
まとめ
ここまで、堂本剛さん(ENDRECHERI)がドラマ『銀魂2』に提供した新曲について、発売日と特典の詳細、さらに2018年度の堂本剛さんのライブスケジュールについてまとめました。
『銀魂2』は前作が大ヒットしたことで今作もかなりの期待がかけられています。ネットで座席指定ができるムビチケも、堂本剛さんが演じた高杉晋助バージョンはどの映画館も完売とすごい人気ですよね!
映画同様にドラマもヒットするよう、楽しみに待ちましょう!