2018年11月26日に発売したジャンプに掲載の漫画『ボルト』29話のネタバレと感想です。
木の葉の里に侵入成功した果心居士。カワキの捜索を開始します。
一方カワキはナルトとボルトの忍組手に付き合っていましたが、ナルトとボルトの関係と、昔のカワキとジゲンの関係を思い出し、昔の自分にはなかった関係性がなぜ生まれているのかをナルトに問いただします。
ナルトが答える結論とは何なのか?
それでは気になる『ボルト』29話ネタバレをお届けします!
ボルト29話「影分身の術」ネタバレ
カワキを探し、木の葉の里が侵入を許してしまった果心居士。
デルタはその光景を見て釈然としない気持ちです。
気づかれずに侵入するなんて不可能なはずなのになぜ?感知部隊を何らかの方法で出し抜いた?
デルタの監視からも逃れてしまい、なすすべのないデルタなのでした。
果心居士は、デルタには悪いなと口では言いながらも、これは自分の任務だと言います。
そしてカエルの口寄せを行い、好きにやらせてもらうと言って行動を開始しました。
一方、カワキはいのの花屋で買った花瓶に生けている花と、ボルトに渡された接着剤とを交互に眺めていました。
カワキはカワキなりに、ボルトの気持ちをわかろうと真剣ですが、どうしたらいいんだと複雑な心境です。
そこへ、ナルトがボルトに今日は任務がないんだからひさしぶりに忍組手をやらないかと誘いにやってきました。
ボルトは、ゲームがいいところなんだけど…父ちゃんがどうしてもっつーンならよォ…相手してやってもいいぜ?とかなり思春期真っ只中の返答。
でもヒマワリからしたらボルトの気持ちを分かっているのでにやにやです。
お兄ちゃん本当は嬉しいんでしょ?とからかうヒマワリ。
兄ちゃんのことイジってくんなって言ってンだろォ!?とボルトが言うと、だってホントだも~~ん!とヒマワリが返し、仲の良さが伝わりますね。
そんなやり取りを無視しているカワキに対し、ナルトはカワキにもこの忍組手を見に一緒に来るように言いました。
カーマの研究になるかもしれないからと付け加えます。
ナルトとボルトの忍組手が始まります!お互いに手加減なしの本気勝負!
ボルトは影分身の術を使いながらナルトに攻撃を仕掛けていきます。
その影分身の術を見ていたカワキは、「影分身…」と何か思うことがある様子。
2体の影分身で攻め込みますが、ナルトには見切られていて2体ともすぐにやられてしまいます。
こんなもんか?とナルトに言われるボルト。
そこへカワキが、カーマを使えとボルトをけしかけます。
言ったろ…オレたちは「楔(カーマ)」の事をもっと知る必要があるんだ
どうすればこいつを取り除けるのかを知るためにな…
まずは自在に操れるようになってなきゃあ話にならんぞ
引用:ボルト
しかしボルトはまだ自分で操ることはできず戸惑います。
それなら手伝ってやる、とカワキがカーマを発動させると、それに共鳴してボルトもカーマを発動します。
カワキによるとハッキリしているのは身体能力が大幅に上がること、つまり単純に強くなるということです。
どうせならこのカーマの力を今は利用させてもらおうじゃないかと言うカワキ。
ナルトも、使えば分かることも多いから、実践で試すより自分とのトレーニングで楔(カーマ)を試すのも理に適っているぞとカーマを使うことを認めます。
父ちゃんが相手なら心配ないか!と忍組手が再開!
スピード、パワー、術の威力も上がり、ナルトにどんどん仕掛けていくボルト。
しかしナルトには及ばず負けてしまいました。
組手が終わり、ナルトはカーマはともかくとして一つよくわかったと言います。
それは、ボルトが強くなったこと。そしてよく鍛えているということでした。
親からこう言われて、ボルトはまーな!と言いますが、内心とても嬉しそうです。
ボルトとナルトは和解の印を結びます。
この動作が、カワキは何のことかわかりません。
そばにいたヒマワリから意味を教えてもらいます。
和解の印は、勝負事の後にやる忍びの儀式だということ。
加えてさっきまで勝負をしていたナルトとボルトが嬉しそうに笑いあっている姿を見ると、昔の自分にはそんなことはなかった…と思い出すのでした。
スポンサーリンク
カワキが思い出していたのは、昔自分が這いつくばるまでやられ放題にされたジゲンからの扱いでした。
カーマを使いこなせなければお前に存在価値はないと言い捨てるジゲン。
カーマなんて嫌だ!もうたくさんだ!何なんだよコレ!もう取ってくれ!!
そう叫ぶカワキに対し、ジゲンは全然元気じゃないか、早く立てと、血も涙もありません。
そしてジゲンは言います。カワキ自身には「何もない」と。
家族も友人も力も才能も何一つない空っぽの存在なのだと。
そしてカワキ自身がそんな何もない空っぽの自分を自ら否定し、嫌悪しているから、心に「穴」が空いていること。
その「穴」から、何をしても零れ落ちてしまうから満たされることなどないと。
しかしそんな「穴」のあるカワキだからこそ、カーマという契約の印は唯一その「穴」を満たすことのできる特別な「印」だとジゲンは言います。
カワキがどれだけ反発しても、早く立ての一点張りで、辛い思いしか心にないカワキの過去なのでした。
そんな過去の出来事を思い出したカワキは、ボルトとの訓練がいつもあんなに楽しいのか?とナルトに問います。
ナルトは今度お前も忍術の修行やるか?と誘います。
しかし自分は忍じゃないからチャクラなんて扱えないと否定するカワキ。
それをナルトも否定します。チャクラは誰の中にも在ること、そしてチャクラは本来、人と人とを「繋ぐ力」の源だということを伝えます。
ナルト自身とカワキ、ボルトとサラダ、ヒマワリにヒナタ、どのような人であってもみんな少なからずチャクラというものを通じて繋がっているのだと。
カワキは、そんなことはよくわからないが影分身の技は便利でいいと言います。むしゃくしゃした時に自分で自分を殴ることができるからと。
自分一人でケンカができるから、嫌なことがあってもいつでもスッキリできるだろう、カワキはそのように自分の闇に言うようにナルトに言います。
カワキの想いを聴いたナルトは、そんなことをしても気分は全然晴れないと伝えます。
どうしてわかる、やってみなきゃわかんねーだろとカワキは反論します。
しかしナルトは断言します。実証済みだと。
自分はやったことがある。とっくの昔になと。
ナルト自身、自分が孤独だった時に助けてくれた人がいたからこそ今の自分になれた。
ケンカするのだって、ケンカするだけの価値があるライバルがいた方がいい。
友達がいれば世界は変わる、とナルトは心から伝えます。
カワキにはナルトがなぜそんな風に言えるのか信じられませんが、ナルトはニッと笑い、実証済みだ!と笑顔で応えるのです。
カワキは袋の中にまとめられていた割れた花瓶を見に来ました。
…やれやれと言いながらその袋を持って行きます。
少しずつカワキにも、人のことを想う心が蘇ってきているのでしょうね。
そんなとき、果心居士が放ったカエルがカワキを見つけてしまいました!
ナルト、そしてボルトはどう対抗するのか!?
ボルト29話「影分身の術」ネタバレ感想・考察
今回もまたカワキの心の部分が丁寧に描かれているなと感じました。
ページ数が多い分、一つ一つの動きが繊細ですよね。
例えば最後の割れた花瓶の入ったごみ袋を手に取るまでのシーンとか、カワキが一生懸命考えに考えながらその袋を手にしたんだろうなぁというのが伝わって、すごく大きな成長が見えるシーンでしたよね!
ナルトやボルトとの関わりが少しずつカワキの心の壁を取り除いていっているのでしょう。
カワキは昔ジゲンから嫌と言うほど心にも体にも傷を負った分、ナルトとボルトの関係がうらやましい部分もあり、でもうまく表現できていない。
そんなカワキを大切に接してくれているナルトと、正直に素直に接してくれるボルトの存在は、本当にカワキにとって一生ものの宝となるでしょうね。
しかし、ここで襲ってきそうなのが果心居士!
カエルの口寄せ忍術を使い、さらに木の葉の里の感知を潜り抜けて侵入できるというのは、本当に木の葉の里の関係者としか思えない行動です。
誰なのか?自来也の関係者なのかなと思うのですが、果たして??
ボルトの最新刊を無料で読む方法
ボルトのネタバレをまとめましたが、漫画の絵も含めて全て読みたい!今までの話も読みたい!ということなら、U-NEXTやFODプレミアムなど、無料お試し期間のあるサービスがおすすめです!
どちらか選ぶならU-NEXTです。登録と同時に31日間の無料トライアル期間が自動的に付き、更にポイント600円分も付与されるので、すぐに好きな作品を見ることができます。
FODプレミアムはAmazonアカウントで登録すると1ヶ月の無料お試し期間がついてきます。
その期間内でポイント1,300円分が貯まるので、お得に好きな作品を見ることができますよ。
U-NEXTもFODプレミアムも電子書籍サービスがあり、少年ジャンプの作品はもちろん読むことができるので、ボルトの最新刊や今までの全巻も読むことができますよ!
是非チェックしてみてくださいね!
ボルト29話最新話ネタバレまとめ
漫画『ボルト』29話のネタバレと感想考察でした。最後に簡単にまとめます。
果心居士は木の葉の里への侵入に成功し、デルタの監視から逃げ出す
ナルトとボルトの忍組手は、カワキのカーマの共鳴によってボルトがいい試合運びをする
最終的にボルトは負けるが、ナルトに認められて嬉しい様子
ナルトとボルトの関係性を見て、カワキはジゲンから受けた仕打ちを思い出す
ナルトはカワキを勇気づける存在になりそう
ナルトとボルトがいてくれることで、カワキの心の壁が徐々にでも壊されていくのがよくわかりますね。
やはり二人の存在はカワキにとっても、木の葉の里にとっても大切なものですね!
果心居士が襲ってきそうですが、何とかしてカワキを守ってほしい!ナルトとボルトはこのピンチをどう切り抜けるのでしょうか?
次回の「ボルト」を楽しみに待ちましょう!
Leave a Reply