2018年12月22日発売の週刊少年ジャンプに掲載される『ブラッククローバー』最新話187話のネタバレです。
前回はバネッサ達が幻惑の界に連れ去られてからのアスタ達の場面となりました。ドロワ(ゴーシュ)とエクラ(マリー)による合体魔法に苦しめられますが、アスタの滅魔の剣により合体魔法効果打消し!
ドロワ(ゴーシュ)が鏡魔法で攻撃しますが、見事に反撃をしてみせます!ここからアスタ達のターン!
それでは、『ブラッククローバー』187話のネタバレ・あらすじ・考察など、最後までゆっくりとご覧ください。
前回『ブラッククローバー』186話については下記でまとめていますので、まだ読んでいない方はこちらもご覧ください。
-
ブラッククローバー186ネタバレ最新話感想!アスタ滅魔の剣発動でゴーシュとの対決!
2018年12月17日発売の週刊少年ジャンプ3号に掲載される『ブラッククローバー』最新話186話のネタバレです。スポンサードリンク 前回185話ではラックの機転によって本物のドロシー・アンズワース …
次回『ブラッククローバー』188話は別記事にまとめています。
Contents
ブラッククローバー最新話187話「天地の間の攻防」ネタバレあらすじ
ジャンプフォースの参戦タイトル
ワンピースに次ぎ、現役2作目の参戦決定。
(ヒロアカより先に来るとは)このアスタ、カッコ良すぎる。#wj03 #ブラッククローバー pic.twitter.com/vezPP0V1B2
— ジュニア (@juniorwjump) 2018年12月16日
『ブラッククローバー』最新話187話「天地の間の攻防」のネタバレです。
アレを仕掛けると言っていたドロワ(ゴーシュ)。またも大量の鏡を創り出します。
この技はもう意味ないぜ!とアスタが言おうとしますが、その瞬間、アスタだけが宙に放り出されます!
ゴーシュが攻撃を避ける際にやっていた、鏡に映った者を別の鏡のところに移動する魔法!
この繰り返しでどんどんアスタはドロワ(ゴーシュ)の元に飛ばされていきます!
アスタが持っている、リヒトの滅魔の剣。
これは周囲の因果を断つ効果があるので、アスタが一番邪魔者と判断したドロワ(ゴーシュ)。
エクラ(マリー)の魔法を打ち消すことができるアスタから始末!
そう考えてアスタの周りに大量の鏡を映し出し、それぞれに、エクラ(マリー)を映し、目を見させてアスタの動きを止めようとします!
アスタは懸命に目をつぶってエクラ(マリー)の目を見ないようにしますが、その間に今度はドロワ(ゴーシュ)が鏡魔法で攻撃!
目をつぶって防げるのか?と問われますが、アスタは攻撃の気を感じて防ぎます。
それならとドロワ(ゴーシュ)は、今度は大量の鏡魔法攻撃でアスタをいっぺんに襲います!
この数は防ぎようがない!とアスタが苦戦していると、下にいたゴードン、グレイ、ヘンリーが手助け!
毒魔法を綿に変化させ、その上にヘンリーが防御するための壁を築き上げます。それらを毒魔法で上に飛ばし、アスタの周りに壁となって鏡魔法の攻撃から守りました。
スポンサーリンク
ドロワ(ゴーシュ)が怒涛の鏡魔法の攻撃で壁を壊しますが、その防御している感にアスタは悪魔化し、ブラックアスタへと変身!
鏡をどんどん壊し、ドロワ(ゴーシュ)の元へ急襲をかけますが、そこでアスタが見たのはドロワ(ゴーシュ)の左目!
髪によって隠されていた左目の鏡の魔道具にはエクラ(マリー)が映っていたのでした!
これには気付かず、アスタの動きが止められてしまいます。
とてつもなく巨大な鏡を目の前に出され、鏡魔法を浴びせられようとしたその時!
小さな暴牛号に乗ってゴードン、グレイ、ヘンリーが飛んできました!
ゴードンが「毒魔法 “紫の傘”(ヴィオレット・シルム)」を放ってアスタと鏡の間に毒の霧を覆い、その霧をグレイが「マジックコンバート」で鏡に変え、鏡魔法の攻撃を反射させ散らしました!
何とか助かったアスタ。
やってくれるじゃねーかとまだ余裕のあるドロワ(ゴーシュ)。
その中で、ヘンリーは今のドロワ(ゴーシュ)が前よりも全然強いことを改めて悟っていました。
でも、この4人でならやれるし、まだヘンリーも動ける状態。
自分がどうなろうと、仲間であるゴーシュを必ず救う!!と決意します!!
以上が、漫画『ブラッククローバー』最新話187話のネタバレとなります!
ブラッククローバー最新話187話ネタバレ感想
ブラッククローバー最新話187話ネタバレを読んでの感想です。
以前のゴーシュと比べて確かにドロワ(ゴーシュ)は格段に魔法力が上がっていますし、エクラ(マリー)との連携が絶大ですね!
それに何とか対応しているアスタ達もすごいけど!
意外とゴードンの毒魔法とグレイの変換がかなり優れているなと個人的には思います。
これを有効に使えばどんな攻撃も防げるし、防御の要の第二陣として今後はさらに機会が増えそうですね。
ドロワ(ゴーシュ)の「アレ」というのは、自分の左目に映るエクラ(マリー)の攻撃のことでしょうか?
それとも最初のアスタをどんどん飛ばしていった攻撃のこと?
左目のことだったら、アスタをわざと近くまで呼び寄せたってことですからドロワ(ゴーシュ)は本当にキレ者だというのがわかりますね。
でも左目に魔道具があるってことは確か知っていたような…?
しかしバネッサ達との合流は無かったですね…。
てっきり最終的には合流して倒すのかなと思っていましたが、バネッサ達も3話くらい使ってレーヴ(ドロシー)と戦っていたので、アスタ達もあと1話くらい使いそうかなーという気がしています。
その要となるのが、ヘンリーでしょうか!
自分がどうなってでもと言っているので、溜めこんだ魔力を使い果してでもということなのかもしれませんが…、実際今突発的に作った暴牛号はちょっと小さめだし、本当に大丈夫か、ヘンリー!
ブラッククローバー最新話187話展開予想
ここでは『ブラッククローバー』最新話187話で起こりうる展開を事前に予想したことを書いてみました。
188話以降にもつながっていくかもしれませんので、良かったらお付き合いください。
ブラッククローバー187話:ドロワ(ゴーシュ)とエクラ(マリー)の攻撃に一度は苦戦
前回予想では既にやられてしまっているなんて書いてしまいましたが…、187話ではドロワ(ゴーシュ)がエクラ(マリー)に別の何かをやるということを言っていましたから、またもアスタたちがピンチになってしまうのではと予想します。
こっちもこんなもんじゃないとドロワ(ゴーシュ)は完全に余裕なので、アスタが滅魔の剣を持っていようが関係ないほどの何か策があるのでしょう。
鏡魔法と瞳魔法による合体魔法で、直接エクラ(マリー)の目を見させて行動不能にさせるのをアスタは力技で解除しました。
このとき、ドロワ(ゴーシュ)が言うには動きと魔力を束縛するという効果でしたが、力で何とかするアスタには対応できなかったようですね。
そのため、アスタの力技を封じ込める策で攻撃してくるのではないでしょうか。
一定時間鏡の中に閉じ込めてしまうとか、アスタ自身にエクラ(マリー)の眼を大量に出現させて、滅魔の剣を使えなくさせてしまうとか…。
アスタ自身を完全に動きを止めてしまう策でアスタ達四人に対抗してくるのではと予想します。
ブラッククローバー187話:バネッサ達と合流
幻惑の界から戻ってきたバネッサ達と合流して、魔法力をチャーミーによって戻してもらってから改めて反撃!という流れになりそうな予感がします。
バネッサ達が幻惑の界に連れ去られてどのくらいの時間が経過してから戻ったのかは不明です。
ただ、ドロシーとレーヴのチート魔法対決があったもののおそらくそれほど長くは行っていないと思うので、ちょうどバネッサ達が戻ってきた時がアスタ達がドロワ(ゴーシュ)に苦戦している頃かと思うのです。
レーヴの底知れぬ力はまだまだあるはずなのでレーヴもドロワ(ゴーシュ)たちに合流してしまうかもしれませんが、数でいえば黒の暴牛チームが圧倒的に勝っているのでよりチームワークを発揮できるはず!
サリーのゲル魔法もエルフたちにとっては未知数なところがありますし、合流した後が本番!となるのではないでしょうか。
ブラッククローバー最新話ネタバレを読んで、最新刊が無料で読みたい方へ
『ブラッククローバー』最新話のネタバレや予想をまとめましたが、漫画の絵も含めて全て読みたい!今までの話も読みたい!ということなら、U-NEXTやmusic.jp、FODプレミアムなど、無料お試し期間のあるサービスなら無料で読める方法があるのでおすすめです。
U-NEXTは登録と同時に31日間の無料トライアル期間と600円分のポイントが付いてくるので、すぐに好きな作品を読むことができます。
また、U-NEXTは動画配信サービスとしても有名で、アニメや映画も見放題作品が多くラインナップしているのもおすすめですよ。
music.jpは音楽配信サービスとしては老舗で、今は動画や電子書籍にも幅広く対応しているサービスです。
登録時に漫画などの電子書籍や音楽に使えるポイントが961ポイントもらえるのですぐに作品を読むことができます。
加えて電子書籍購入の場合は10%のポイント還元もあるので、かなりお得なサービスです。
さらに、動画に使えるポイントも1,500ポイントもらえるので、アニメや映画も楽しむことができますよ。
またFODプレミアムは、Amazonアカウントから登録することで1ヶ月の無料お試し期間がついてきます。
1ヶ月の期間内で合計1,300円分のポイントが貯められるので、そのポイントを使ってお得に好きな作品を読むことができます。
もちろんFODプレミアムもアニメや映画で見放題作品が充実しているので、好きな方を楽しんでみてください!
U-NEXT、music.jp、そしてFODプレミアムも、『ブラッククローバー』以外の他のジャンプ作品の漫画も取り扱っているので、是非チェックしてみてくださいね!
ブラッククローバー最新話187話ネタバレまとめ
2018年12月22日発売の週刊少年ジャンプに掲載される『ブラッククローバー』最新話187話のネタバレ・予想・感想考察でした。
ドロワ(ゴーシュ)の隠している攻撃が左目の攻撃だったのかはさておき、まだまだドロワ(ゴーシュ)は手数がありそうなので、もしかしたら今のアスタ達ではどうにもできないほどの攻撃を隠しているかもしれません。
アスタの滅魔の剣さえ使えればどうにか迎撃できるかもしれませんが、ヘンリーもすべての力を使い切って撃退しようとするかも!
ゴーシュが早く元に戻るといいのですが…。
次回『ブラッククローバー』第188話は2019年1月7日発売の週刊少年ジャンプ6・7合併号に掲載です!
次回の『ブラッククローバー』第188話を楽しみに待ちましょう!
<ブラッククローバー関連記事>
-
ブラッククローバー186ネタバレ最新話感想!アスタ滅魔の剣発動でゴーシュとの対決!
2018年12月17日発売の週刊少年ジャンプ3号に掲載される『ブラッククローバー』最新話186話のネタバレです。スポンサードリンク 前回185話ではラックの機転によって本物のドロシー・アンズワース …
-
ブラッククローバー185ネタバレ最新話感想!ラック作戦でドロシー登場
2018年12月10日発売のジャンプに掲載される『ブラッククローバー』最新話185話のネタバレです。スポンサードリンク 前回184話ではハチャメチャな夢の世界に戸惑いながらも、サリーの機転によって …
-
ブラッククローバー184ネタバレ最新話と感想!ドロシー対バネッサとサリーの機転!
2018年12月3日発売のジャンプに掲載される『ブラッククローバー』最新話184話のネタバレです。スポンサードリンク 前回183話ではアスタたち黒の暴牛の面々がようやく到着してエルフたちを蹴散らし …
-
ブラッククローバー183ネタバレ最新話と感想!ドロシーゴーシュパトリの連携
2018年11月26日に発売したジャンプに掲載の漫画『ブラッククローバー』最新話183話のネタバレと感想です。スポンサードリンク いよいよ待ってましたとばかりに登場した黒の暴牛ロボと、それに乗って …
-
ブラッククローバー182話ネタバレ感想!三魔眼復活とセフィラの徒
2018年11月19日に発売になったジャンプに掲載の漫画『ブラッククローバー』182話のネタバレです。スポンサードリンク 前回の181話では兄の意地を見せてランギルスを倒したフィンラル。 徐々に人 …
-
【ブラッククローバー】181話ネタバレ感想!ゴーシュ登場で役者揃う
2018年11月12日に発売になったジャンプに掲載の『ブラッククローバー』181話のネタバレです。スポンサードリンク 前回、ヤミ、ジャック、フィンラルの共闘でランギルスの無敵とも思えた防御魔法を破 …
Leave a Reply