週刊少年サンデーの人気漫画『BE BLUES!~青になれ~』最新話364話のネタバレと感想考察、展開予想です!
前回363話までに、龍のFKで追いついた武蒼。
その勢いのまま勝ち越しゴールを狙いに行きます!
中央でボールを受けた龍が、ワンタッチで2人を交わし、桜庭へスルーパス!
それでは、気になる『BE BLUES!~青になれ~』最新話364話のネタバレ・あらすじ・考察など、是非読んでみてください!
Contents
- 1 BE BLUES!最新話364ネタバレ:前回363話あらすじ
- 2 BE BLUES!前回363話あらすじ:桜庭VS萩本
- 3 BE BLUES!前回363話あらすじ:桜庭の強い想い
- 4 BE BLUES!前回363話あらすじ:冷静な立彦のプレー
- 5 BE BLUES!最新話364話ネタバレ:前回363話感想考察
- 6 BE BLUES!最新話364話ネタバレ
- 7 BE BLUES!最新話364ネタバレ展開予想
- 8 BE BLUES!最新話364ネタバレ展開予想:桜庭は萩本を抜けるのか?
- 9 BE BLUES!最新話364ネタバレ展開予想:優人VS立石慶吾も?!
- 10 BE BLUES!最新話364ネタバレまとめ
BE BLUES!最新話364ネタバレ:前回363話あらすじ
ではまず、前回『BE BLUES!~青になれ~』363話「もう一回!」のネタバレあらすじを紹介します!
BE BLUES!前回363話あらすじ:桜庭VS萩本
龍からスルーパスを受けた桜庭。
点を取りたい桜庭に対して、萩本がマークにつきます。
そして桜庭の後方からは、もう1人DFが寄せてきて挟まれます。
そこで桜庭は、萩本を股抜きで交わそうとします。
しかし、ここは萩本が左足にボールを当てて抜かせません。
桜庭がこぼれ球に反応するも、DFがGKにバックパス。
そしてGKは前線に大きく蹴り出し、一気にカウンターを狙います。
BE BLUES!前回363話あらすじ:桜庭の強い想い
萩本に止められた桜庭は、萩本に対してさらに感情を剥き出しにします。
まだチャンスは残っている、絶対に抜くと宣言します!
GKからのロングボールは、前線で待ち構えていた立彦の元へ。
立彦を止めようと、武蒼DF陣が一気にプレッシャーをかけます。
そんな武蒼DF陣に、桜庭が叫びます。
立彦を止めて、ボールを回せと!
必ずゴールを決めてやると、熱い想いを伝えます。
BE BLUES!前回363話あらすじ:冷静な立彦のプレー
立彦にハットトリックは決めさせないと、集中するナベケン。
武蒼DF陣も立彦を囲んで潰しにかかります。
そんな武蒼DF陣をあざ笑うかのように、立彦は冷静に周囲を見つめます。
そして中央でフリーになっている立石慶吾にパス。
立彦からのパスを、立石慶吾はダイレクトでシュート!
決定的な場面でしたが、ここはナベケンがビッグセーブ!
ビッグセーブをしたナベケンに対して、すかさず龍がボールをくれと呼び込みました。
以上が、前回『BE BLUES!~青になれ~』363話「もう一回!」のネタバレあらすじとなります!
BE BLUES!最新話364話ネタバレ:前回363話感想考察
『BE BLUES!~青になれ~』前回363話ネタバレあらすじの感想です。
印象に強く残ったのは、やはりレッズの萩本と立彦ですね。
萩本は龍のスルーパスにも対応し、さらに桜庭の股抜きにも反応しましたからね。
あそこで股抜きを仕掛けた桜庭もさすがでした。
抜けていたら決定的な場面になっていましたからね。
それを見事に防いだ萩本には脱帽です!
武蒼はDF陣の弱さが課題となっているだけに、この差が試合結果にどう左右するのかですね。
そしてもう1人は立彦。
龍に目の前でFKを決められ、さらには貪欲に勝ち越しゴールを狙いに行く姿を見せられています。
立彦も自分が決めると宣言しているだけに、チャンスの場面では、無理にでも仕掛けていくと思いました。
ただ、立彦は冷静でしたね。
武蒼DF陣が自分に集中してきたところを見て、フリーになった立石慶吾へのパス。
DFにとっては、一番嫌なプレーを選択しましたからね。
結果的にはゴールに繋がりませんでしたが、あの冷静さには驚きました!
以上が、『BE BLUES!~青になれ~』前回363話ネタバレあらすじの感想となります!
BE BLUES!最新話364話ネタバレ
それでは『BE BLUES!~青になれ~』最新話364話ネタバレとなります!
漫画『BE BLUES!~青になれ~』最新話364話は1月30日発売の週刊少年サンデーに掲載となります!
情報が入り次第ネタバレ・画バレを随時更新しますので、是非またお越しください!
BE BLUES!最新話364ネタバレ展開予想
ここからは、『BE BLUES!~青になれ~』最新話364話で起こりうる展開を予想をしたものを載せています。
『BE BLUES!~青になれ~』365話以降の展開にもつながっていく伏線も考察しているので、良かったらお付き合いください。
BE BLUES!最新話364ネタバレ展開予想:桜庭は萩本を抜けるのか?
桜庭が萩本を打開できるかは、この試合を大きく左右します。
ですが、対人にも強い萩本をドリブルで抜くのは容易ではありません。
ドリブルだけで抜くのは…。
桜庭がパスの選択肢を持てれば、萩本もドリブルだけケアすればOKというわけにはいきません。
そのため、桜庭が龍を上手く使うのではないかと予想しています!
パスもあるぞと、萩本の頭に刻むことが出来れば、最終的にはドリブルで抜くこともできると思います。
本当の意味で、龍と桜庭のホットラインが形成されるのではないでしょうか?
BE BLUES!最新話364ネタバレ展開予想:優人VS立石慶吾も?!
レッズとしては、立彦にボールを集めたいところですが、武蒼もそこはしっかりと警戒しています。
そうなると、立彦を生かすも殺すも立石慶吾次第となります。
最初は良いプレーを見せていましたが、龍が活躍しはじめると、徐々に影を潜めることに。
久々に訪れた決定的なシュートシーンも、ナベケンに止められましたからね。
立石慶吾が龍へのこだわりを払拭し、自分のプレーに集中できれば、レッズにもまだチャンスはあるはず。
そうなった時に、武蒼が対峙するのは、優人になります。
優人が立石慶吾を止められるのか。
それとも立石慶吾がチャンスを作るのか。
このバトルも見てみたいですね!
以上が、『BE BLUES!~青になれ~』最新話364話の展開予想となります!
BE BLUES!最新話364ネタバレまとめ
週刊少年サンデーの漫画『BE BLUES!~青になれ~』最新話364話のネタバレ・感想考察・展開予想でした。
いよいよ勝ち越しゴールを奪うための、熱い攻防が始まりました。
果たして、どちらが勝ち越しゴールを奪うでしょうか?
次回『BE BLUES!~青になれ~』365話が待ち遠しいですね!