2019年1月7日発売の週刊少年ジャンプに掲載される漫画『アクタージュ(act-age)』最新話48話のネタバレです。
前回47話では最終幕、阿良也の独白から観客は一気に阿良也の演技に注目を集めています。
芝居の高みを見せるかのような演技を披露する阿良也!
このまま最終幕は無事に終わりを告げるのでしょうか…。
それでは、『アクタージュ(act-age)』最新話48話のネタバレ・あらすじ・考察など、最後までゆっくりとお楽しみください!
前回の『アクタージュ(act-age)』47話については下記をご覧ください。
Contents
アクタージュ(act-age)最新話48話ネタバレあらすじ「別れ」
『アクタージュ(act-age)』最新話48話「別れ」のネタバレが下記となります!
アクタージュ(act-age)最新話48話ネタバレあらすじ:ジョバンニを演じ切る阿良也
劇団天球の舞台「銀河鉄道の夜」。
演出家である巌裕次郎の急報で一時混乱に陥ったものの、序盤、亀太郎たちの演技で客席の心を一瞬で掴みます。
そして阿良也と夜凪の卓越した演技力で、舞台セットは椅子が置いてあるだけにもかかわらず、客席に銀河鉄道の景色を共有。
主演である阿良也(ジョバンニ)と夜凪(カムパネルラ)の虜にさせてしまいました。
そんな舞台が、もう少しで終わりを告げます。
ジョバンニは、何度も呼んでも何も答えないカムパネルラに対し、違和感と、そして最後の時を迎えようとしていました。
客席の皆が感じているのは、ジョバンニがカムパネルラの名を呼ぶごとに起こる、孤独、幸福、別れを経た後の感情の変化。
シ――ン…となる中にジョバンニの声だけが響きます。
舞台袖で見ている劇団員たち。
七生は、巌と出会えたこと、皆とお芝居ができたことを心から喜び、泣いていました。
亀はそんな七生を見ても、何も言うことができません。
ジョバンニが、何を言っても応えないカムパネルラに手を伸ばしかけた、その時。
ふとジョバンニの名を呼びながら、カムパネルラは席を立ちます。
そして、伝えたのは、僕もう行かなくちゃ、という一言。
ジョバンニの顔が曇ります。
客席ではルイが泣いていました。
涙を呼んでしまうのは、ジョバンニは本当はカムパネルラの死に気がついているから。
それなのに、現実から目を背けてしまう。
その人間らしさに共感してしまうからだと、アリサは感じていました。
アクタージュ(act-age)最新話48話ネタバレあらすじ:阿良也が止まる
台本通りいけば、このままカムパネルラは音もなくジョバンニの元から去り、一人残されたジョバンニは元の世界に戻っていて、カムパネルラの死を知ることになる、という展開です。
これで自分たちの舞台の初日が終わる。
舞台袖の劇団員たちはひとまず誰もが皆、そう感じていました。
ジョバンニは尋ねました。
カムパネルラ
行くって一体
どこへ――
引用:アクタージュ
言いかけた瞬間、阿良也が見たのは巌裕次郎でした。
しかし次の瞬間にはカムパネルラに戻っています。
あれ?
これは俺なのか?
それとも僕なのか?
阿良也のセリフが止まってしまいました…。
アクタージュ(act-age)最新話48話ネタバレあらすじ:阿良也は気がついていた
阿良也はこの舞台で巌の幻影を見てしまった。
それで気づいたのです。
本当はずっと、ずっと前から、巌ともう会えなくなるということを。
日に日に小さくなっていく巌の身体。
それはきっと老いていくからなのだろうと思っていました。
阿良也がアキラと夜凪に言った言葉。
人間は自分の気持ちすらわかってなかったりする。
自分の気持ちもわからない役者は他人の気持ちもわからないと。
あれは、俺自身のことじゃないか――。
ジョバンニ
ふと阿良也は、自身がセリフを止めていたことに気がつきました。
そして、次にカムパネルラが放った言葉は。
さようなら
引用:アクタージュ
この言葉はカムパネルラ?
いや、自分に見えているのは――
巌裕次郎の背中だ。
舞台袖がどよめきます。
阿良也が台本に無い行動をとりました!
なんと、そのまま去るはずだったのに、振り返ってカムパネルラの腕をつかんだのです。
本当の“別れ”を知らなかった阿良也。
巌が行ってしまうと気づいてしまった阿良也。
思わず心の本音が出てしまいます。
いやだ
引用:アクタージュ
舞台「銀河鉄道の夜」の結末はどうなってしまうのか?
以上がアクタージュ(act-age)最新話48話のネタバレとなります!
アクタージュ(act-age)最新話48話ネタバレ感想考察
『アクタージュ(act-age)』最新話48話ネタバレからの感想考察です!
遂に阿良也も、本音が出てしまったかという感じですね。
でもこれは仕方ないのかな…と。
本気で生きている舞台ってそれが虚構なのか現実なのか、造り物なのか本物なのか、表現なのか生命なのかがわからなくなることがありますよね。
阿良也自身もまた、人間だったということなのでしょう。
どんなに鋭い感性を持った天才的な役者であっても、人生の多くを共に過ごし、時間を捧げた相手がいるとき、その人をふとした瞬間に感じてしまうこと、それが今の阿良也に起きてしまったのではないでしょうか。
しかも、幼い頃から孤独で、本当の別れを知らないまま生きてきた阿良也にとっては、ある意味巌はすべてでもあるような人物。
そんな人がいなくなってしまう。
それがリアルに実感できたのが、巌が最後の想いを懸けたこの舞台「銀河鉄道の夜」だったのかもしれません。
次回、夜凪がこの阿良也の言葉にどう答えるのか、注目ですね!
アクタージュ(act-age)最新話48話ネタバレまとめ
2019年1月7日発売の週刊少年ジャンプに掲載される漫画『アクタージュ(act-age)』最新話48話のネタバレ・感想・考察でした。
阿良也の突き詰めてきた表現があったからこそ、現実と演技とが合わさってしまったシーンになってしまったのかもしれません。
夜凪はこの阿良也の言葉をどう受け止めるのか。アキラのときのように、阿良也に向けて伝えてくれるのか。
次回も必見です!
次回『アクタージュ(act-age)』第49話は2019年1月21日発売の週刊少年ジャンプ8号に掲載です!
次回の『アクタージュ(act-age)』第49話を楽しみに待ちましょう!
<アクタージュ関連記事>