2018年12月3日発売のジャンプに掲載される『アクタージュ(act-age)』最新話44話のネタバレです。
前回43話はアキラの欠点でもある形だけの役柄がアキラ自身にも伝わっていく回でした。自分だけがアキラそのままでいることを不安に思い始めるアキラ。
それに気づいた夜凪が、本来ないはずのアドリブをアキラに伝えてきます。
今回、アキラは夜凪からの想いが突き刺さり、正しい答えなどないのだと痛感するのです。
それでは、アクタージュ(act-age)44話のネタバレ・予想・あらすじ・考察をたっぷりとお届けします。
Contents
アクタージュ(act-age)最新話44話「僕の言葉で」のネタバレ
アクタージュ(act-age)最新話44話「僕の言葉で」のネタバレが下記となります。
前回、役に入り切れていない形だけの演技で今日の芝居からは逃げようとしていたアキラに対し、アドリブでアキラの存在を示そうとしてきた夜凪。
アドリブのセリフにアキラは戸惑ったまま。脇で見守っている他の団員達も戸惑います。
すると、阿良也と七生までもがアドリブでアキラへセリフを伝えてきました。
アキラの具合が悪そうだ、椅子にかけて休んでくださいと、その場にアキラを居させようとしているのでしょうか。
間髪入れずにアドリブを入れてきたことに、ついていけていない自分自身に葛藤するアキラ。
何とか対応し、椅子に座ったものの、公園本番にエチュードを入れてくることが怖くてたまりません。
アキラはセリフを台本のものに戻そうと試みます。
救命ボートの数は限られていた、この子を助けるためにはみんなを押しのける必要があった。
この子だけを救うよりみんなと共に天上へと向かった方がこの子にとって本当に幸せなのだと思ったのです――。
そのように不安に駆られながらセリフをつなぐアキラは、今だその場の皆と同じ景色が見えずにいます。
アキラが次のセリフを言おうとした瞬間、夜凪がまたもアドリブで言葉をかけます。
「今はどういう気持ちですか?」
こんな言葉はないはずなのに…アキラが戸惑っているところに夜凪は続けます。
もしそのときみんなを押しのけていたらあなたたちはここにいなかったかもしれない。
残された家族も悲しい想いをしなかったかもしれない。
それでも。
それでも自分は正しかったと思いますか?
この言葉にアキラは過去の言葉を思い出します。
“友達のために死んだことは自己犠牲だけれど、それは「本当にいいこと」だから、母親は自分の死を許してくれると信じている。”
そう、カムパネルラ自身のことです。
友人ザネリを救うためにカムパネルラは命を落としますが、そうした後も、残された家族や友人たちが自分の行いを許してくれると、信じるしかなかったのです。
夜凪はこの想いを込めて、アキラ自身にも届く言葉で伝えていたのです。
教えてください!僕達は本当に正しかったのですか?
アキラの中に戦慄が走ります。
アキラはずっと、ずっと、役としてどういうことが正しいのか、『正しい答え』を追及してきました。
その舞台に適切で誰からも非難されることのない『正しい答え』。
それは本を見ればわかると思っていた。図書館や教科書の中にあると思っていた。
偉い人や先人、すごい役者、世間、そして台本の中に、答えがあるものだとアキラは信じ、ずっとそう思い込んでいました。
しかし夜凪は違ったのです。
今はカムパネルラとして目の前にいる彼にとっては“正しい答え”など何もない。
そんなものはこの世にないからこそ苦しんでいる。
苦しむ彼に対して、僕は僕自身の言葉で答えないとダメだ!
スポンサーリンク
ガタッと椅子を揺らし、立ち上がったアキラ。
次の言葉を続けようとして不意に場所を変えます。
彼は自分で知っていました。不器用なのだと。
どうしても客席が目に入るから、本当の言葉を話すなら、とアキラがとった行動は客席に対して背を向けて話すことでした。
そしてアキラ自身の言葉で夜凪に返します。
僕は何もわからない。何が正しくて何が間違っているのか、そういうことが本当は何もわからないんだ。
彼自身の言葉には大きな意味、そして重みがありました。
その後すぐに台本通りのセリフに戻るアキラ。
しかし初めの芝居とは変わり、発声も姿勢も何もかもがぐちゃぐちゃです。
ただ、巌だけはアキラの可能性を分かっていました。
他人を慮るばかりで、本当の自分に目を向けてこなかったのがアキラ。
だから、本当の美しさに気づいていないが、自分自身に気づいたとき、彼は変わる。
この舞台の中では、今、アキラがセリフを放てば放つほど、アキラ自身の弱く、しかし確かな声は逆に夜凪たちの存在感を大きくしていたのです。
アキラが闇になり、夜凪が光になるかのように。
巌はアキラを信じていました。そして母アリサのことも。
アキラは立派な役者だと言います。
いろんな喜びも悲しみも人生のすべてを武器にできるのが役者だから、孤独で過ごしたアキラの人生はきっとアキラを役者としてさらに育ててくれる。
アキラは弱弱しい声でセリフを伝え続けます。
その言葉が紡がれれば紡がれるほどに、夜凪たちはどんどん輝いていく。
アキラは今、美しい脇役として、この舞台に確かに立っているのです。
以上がアクタージュ(act-age)最新話44話のネタバレとなります!
アクタージュ(act-age)最新話44話ネタバレを読んで、最新刊が無料で読みたい方へ
アクタージュ(act-age)最新話44話のネタバレをまとめましたが、漫画の絵も含めて全て読みたい!今までの話も読みたい!ということなら、U-NEXTやFODプレミアムなど、無料お試し期間のあるサービスがおすすめです。
U-NEXTは登録と同時に31日間の無料トライアル期間と600円分のポイントが付いてくるので、すぐに好きな作品を読むことができます。
また、U-NEXTは動画配信サービスとしても有名で、アニメや映画も見放題作品が多くラインナップしているのもおすすめですよ。
またFODプレミアムは、Amazonアカウントから登録することで1ヶ月の無料お試し期間がついてきます。
1ヶ月の期間内で合計1,300円分のポイントが貯められるので、そのポイントを使ってお得に好きな作品を読むことができます。
もちろんFODプレミアムもアニメや映画で見放題作品が充実しているので、好きな方を楽しんでみてください!
U-NEXTもFODプレミアムも、アクタージュ(act-age)以外の他のジャンプ作品の漫画も取り扱っているので、是非チェックしてみてくださいね!
アクタージュ(act-age)最新話44話の感想と考察
アクタージュ(act-age)最新話44話の感想と考察です。
夜凪のアドリブのおかげで、ただ単に形だけを信じ、ただ単にその場限りの役を演じようとしてきたアキラの心の声がどんどん開いていきましたね。
舞台には確かに決められたストーリーや適切と思われる流れがあるものですが、それが本当にすべてかといえばそうではありません。
すべきことも正しいことも本当はない。
感情が動くなら、それを大切にするのも一つの演出であり、ストーリーになる。
今まで自分の姿かたちで綺麗さ、正しさ、正確さ、格好良さだけを求めてきたアキラですが、やはりアキラも夜凪と出会ったことが転機だったのでしょう。
固く覆われていた殻が割れ、本当のアキラができることをこれから表現していけるようになるかもしれませんね。
アクタージュ(act-age)最新話44話ネタバレまとめ
2018年12月3日発売の週刊少年ジャンプに掲載される『アクタージュ』最新話44話のネタバレ・感想・考察でした。簡単にまとめます。
アキラは夜凪のアドリブにその場において正しいこと、元のセリフに戻すことだけを考えるが、夜凪の語りかけに心が動かされる
正しい答えがすべてではなく、自分自身の言葉で答えることもまた一つの演出
アキラは名脇役としての在り方も今後可能性として見えてくる
アキラに向き合ってほしいという想い、アキラ自身を出してほしいという想い、それらがしっかりとアキラの心に突き刺さって、アキラは敢えて闇となり夜凪たちを光らせるという素晴らしい在り方を見せてくれました。
影から他人を輝かせることができる脇役というのも、舞台に欠かせない役柄です。
アキラはこのまま夜凪に応え続けることができるのでしょうか?
次回のアクタージュ(act-age)を楽しみに待ちましょう!
<他ジャンプ作品の記事>
-
-
ワンピースネタバレ926最新話考察!ルフィキッド共闘とワノ国仲間集め!
ワンピース最新話第926話のネタバレ・考察をお届けします!スポンサードリンク 前回ワンピース925話の前半では、ルフィたちがワノ国で騒ぎを起こしている間に世界で起きている出来事が描かれましたね。 …
-
-
火ノ丸相撲220ネタバレ最新話と感想!草薙剣に遂に挑む!久世の想いは?
2018年12月3日発売のジャンプに掲載される『火ノ丸相撲』最新話220話のネタバレです。スポンサードリンク 前回219話ではレイナに改めて告白している火ノ丸の元へ久世の親友狩谷が現れました。 狩 …
-
-
呪術廻戦38ネタバレ最新話と感想!メカ丸の正体とパンダの真の実力
2018年12月3日発売のジャンプに掲載される『呪術廻戦』最新話38話のネタバレです。スポンサードリンク 前回37話では虎杖と東堂の戦いが描かれ、虎杖が自らの体や逕庭拳の使い方、そして呪力をどうや …