“エースサボルフィまた揃ってくれないかな.
°(ಗдಗ。)°.
ルフィいい兄貴をもったな(´༎ຶོρ༎ຶོ`)
サボがもっと早く記憶を取り戻してて頂上戦争でルフィとサボ2人でいたらエースを助けられたのかなぁとか考えちゃう
“ ルフィの父とは思えないほどしっかりしてるドラゴンだが、これからちゃんと登場するとめちゃふざけたキャラになりそう
ローグタウンで助けてくれなかったら今のルフィは懸賞金15億にはなってなかったろうな。今のルフィが海賊続けられてるのは父親ドラゴンのおかげ。
ルフィと早く再会してほしい
“ 本当にサボにエースの実食べてくれて
よかった☺️サボとエースが一緒になって
ルフィを守ってくれる
兄弟愛めちゃくちゃ泣ける……サボが生きてること知らなかったルフィにとってはどれだけ辛かったか伺える。再会は何よりも嬉しい。
8つの国の王族と革命の陰謀 📺関連ビデオを見る
海軍犯罪捜査局長クローバーからの説明によると、世界の50カ国から王族がマリージョアに集まり、その木を狙っています。
その中で8つの国は王族を悲観させ、革命を起こそうとしています。
この革命の背後には、サボ
がコブラ王を暗殺したことが報じられ、革命を助長した可能性もあると言われています。
また、黒ひげの粉付きの人物が何を企んでいるのかははっきりしていませんが、アキュラのミクルギが第570ないし亡くなった直後に発現した白い毛からグラグラの実の能力を継承し、死亡直後の能力者からアフもの実の能力を奪う能力を持っていることが示唆されています。
つまり、サボが処刑される前に自らサブを殺し、サボのメラメラの実の能力を奪おうとしている可能性が考えられます。
“ マリンフォード時で
エースがサボの事件って
言ってるからその前後では
すでに考えてたはずやで
“ 原作でサボの存在が判明するのはエースの死のときだしこれはちがうんじゃないかなって思うけど・・・・でも構想はすでにあったはずだしね
“ 多分サボが打った火拳はエースと違って覚醒のメラメラの実 てことは白髭のグラグラの実を食べた黒ひげが使ってるグラグラの実も覚醒状態のはず
出鼻を挫かれたサボ 📺関連ビデオを見る
サボがこの国で冒険を始めようとした瞬間、彼を挫かれたのは彼と同じ性格を持つ大多数の天竜人でした。
彼らは目の前を横切っただけの理由で、サボが乗る船を砲撃しました。
サボにとっては大きな障害となりました。
“ サボがエースのメラメラを受け継いでホッとしましたね格好良い。サボに抱えられてるレベッカ可愛い(*^^*)
サボなのか…適当にしては帽子の形も似てますし…
この人物は漫画版でも描かれていたんでしょうか…知ってる方教えて下さい
“ あくまでぼく!は、サボと思います。
帽子とか、絶対あやしいなんかのヒント
の可能性もあるかもしれないです。
“ サボの言葉感動💜💜本当は助けに行きたかったよね💜💜なのにそゆう言葉が言えて💜💜サボ💜💜💜💜大好き💜💗💜💜💜
バージェスとメラメラの実 📺関連ビデオを見る
サボはメラメラの実を食べた際、バージェスに対して「俺が啓発のメラメラの実をよくも奪ったな」と発言しました。
これからのドレスローザ編の視点では、サボは悪魔